ノート:方向幕
写真について
[編集]方向幕のみの拡大写真がほとんどで、実際に方向幕がどこに取り付けられているかが分かる写真がほとんどないように思います。
もっと遠くから撮影した写真はないのでしょうか--222.10.163.175 2007年6月8日 (金) 01:56 (UTC)
- 鉄道やバスの写真がwikipedia上にたくさんあるので、それを流用するのも手かもしれないと思います。Sec. Semi Exp. 2007年6月9日 (土) 01:49 (UTC)
- 他の記事から写真を適当に流用して、簡単な説明を付けてみました。如何でしょうかSec. Semi Exp. 2007年6月9日 (土) 06:37 (UTC)
いきなり、すいません。このような画像を使ってみてはどうでしょう http://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Bus_ikisaki.JPG --利用者:Junki.pc27 2008年7月30日 (水) 17:30 (UTC)—58.3.101.219(会話・履歴)による偽署名、投稿日時は2008年7月30日 (水) 08:44(kyubeによる付記)。
ヘッドマークの記述について
[編集]ヘッドマークの記述については方向幕と関係ないように思いますが、 同じページで扱う意図が何かあるのでしょうか。
特になければヘッドマークという記事に独立させるのが良いと考えます。--111.107.190.185 2015年11月28日 (土) 22:55 (UTC)
- コメントIP:111.107.190.185 です。
- 根本的な問題として、方向幕という「装置」の記事名で鉄道・バスの車両サイン全体を記述するという混乱があるように思います。
- 本ページおよび関連ページの内容は
- ーーーーーーーーーーーーーーー
- ■公共交通の車両サイン
- ーーーーーーーーーーーーーーー
- とまとめた方が、階層性はクリアだと考えますがいかがでしょう。
- ちなみにこの分類をしたとき、ヘッドマークは表示内容に付随する概念になるかと思います。--111.107.190.19 2015年12月6日 (日) 06:37 (UTC)
改名提案
[編集]本項目の「行先表示器」への改名を提案します。現在の項目名「方向幕」では、クルクル回るあの機械だけを指すことになり、行先を表示する他の機械、例えばLED表示器やオーロラビジョンは含まれません。これらについても本項目に記述することが適切ですが、項目名ゆえに記述が少ない状態となっています。より包括的で適切な記事名にするため、改名を提案します。 Bonfire12〔会話 / 履歴〕 2019年10月24日 (木) 22:47 (UTC)
取り下げ ちょっと考えてみたところ、本項目の改名だけではどうも済まなさそうな問題です。項目「行先標」の方をどうするか、「ヘッドマーク」を独立項目化するかなど、だいぶ記述が混迷しています。今やみくもに本項目を改名しても混乱が発生する可能性があると気づいたため、改めて問題解決の計画を練り直した上で、それに従ってそれぞれに提案を行おうと思います。よって今回の提案は一旦取り下げとさせていただきます。お騒がせし申し訳ありません。--Bonfire12〔会話 / 履歴〕 2019年10月25日 (金) 02:44 (UTC)
- コメント 行先表示器・方向幕・行先標・ヘッドマークそれぞれ別構造であるので、それぞれ関連付けて別記事建てにしたほうが改名提案などで悩むことがないと私は思います。似た概念ではありますがまとめようとするとややこしくなるだけなので別建てのほうが執筆しやすいでしょう。--Licsak(会話) 2019年10月25日 (金) 07:55 (UTC)
- 返信 確かに、そうですね。
- 行先表示器……列車に関するありとあらゆる情報が表示されるもの。その表示手段として、方向幕、行先標、ヘッドマークなどがある。
- 方向幕……行先表示器のうち、方向幕を使用するもの。
- 行先標……行先表示器のうち、板を使用するもの。
- ヘッドマーク……行先表示器のうち、使用する機械に関わらず列車名を表示するもの。
- という解釈で大丈夫でしょうか。--Bonfire12〔会話 / 履歴〕 2019年10月25日 (金) 22:41 (UTC)
- 返信 確かに、そうですね。