ノート:新藤兼人
表示
この記事は2022年10月27日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
コメント
[編集]「人物・経歴」に
目指す創造する世界とはかけ離れた長靴を履き辛い水仕事を一年ほどする。撮影所の便所で落とし紙にされたシナリオを発見、初めて映画がシナリオから出来ているものと知る。
とあります。この出典はどこでしょうか? 氏の著書『映画つくりの実際』(岩波ジュニア新書4、1979)には次のようにあります。
二〇〇フィート巻ける枠をつかって、現像、焼付、水洗、乾燥とやる一貫作業である。一本の映画があがると、四、五日はぶっとおしの徹夜作業は珍しくない。
一つの作品にかかるたびに、現像場に台本がくる。ネガ(ネガティヴ)現像の技師、ポジ(ポジティヴ)の焼付技師に一冊ずつくるのである。ガリ版でやわらかい和紙に刷ってあって、二つ折りに綴じてある。技師はめったに台本などはみないからそのへんに放りだしてある。私はそれを手にとってみて、はじめてシナリオというものを見た。一九三四年(昭和九)である。無声映画がおわりかけていた。(p.72)
usagito 2007年5月23日 (水) 15:35 (UTC)
- 参考文献にある『日本映画・テレビ監督全集』や『シナリオ人生』などに似た記述があります。[1][2]--125.170.179.131 2007年6月4日 (月) 23:48 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「新藤兼人」上の11個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090820.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090819.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090822.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090821.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090826.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090827.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090901.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090904.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090902.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik090903.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://mainichi.jp/select/news/20120530k0000e040252000c.htmlにアーカイブ(https://archive.is/20120710072659/http://mainichi.jp/select/news/20120530k0000e040252000c.html)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月5日 (木) 17:54 (UTC)