コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:新性能電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


MM´ユニットは「新性能電車」と無関係なんでしょうか?

[編集]

101系以後の国鉄電車は動力車を2両セットで運用するMM´ユニットが基本だったはずですが、これについて書き込もうと思い履歴を見た所、1年以上前(2019年7月6日 (土) 14:33)にカーラ・ミーキタさんがすでにこれについて書いていて、同日14:49版でKoneさんが速攻「新性能電車であることとは関係がない」と削除しており、以後編集合戦があったものの削除方針になっています。

両方とも無期限ブロックになっている人なので、当人達には尋ねられませんが、「MM´ユニット」と「新性能電車」は絡めて説明すべきか否かどっちになるのでしょうか?--電流丸会話2020年11月4日 (水) 14:45 (UTC)[返信]

「新性能電車」という題で本当によいのでしょうか?

[編集]
冒頭の定義に要出典をつけた後、再度調査中に以下のような資料が見つかりました。
鉄道教習所の電車運転士科の教科書で『直流用新形電車教本』(昭和45年初版)という物があり、この教本に乗っている電車は「今度出る新しい形式限定」などではなく、101系以後の(直流)電車全般の事です。(JR時代の版ではわざわざ201系以後の補足があります)
また『鉄道辞典』の補遺版「新形電車」の項目(p.195)で「形式表示は新形電車は旧形電車と比べて3けたの数字で表される」など、明らかに101系以後の3ケタ形式車両=「新形電車という呼称」という記述もあります。
(同項に一か所「新性能電車」という記述もあるが、これは「通勤輸送の打開策に新性能電車が必要だから開発された」という主旨で、純粋に「新しい性能」という意味で使っており分類ではありません。)
つまり、国鉄自身が「教科書や辞典という人に教えるための本」で「101系以後の電車」を「新形電車」と呼んでおり、ここの記事名も「新形電車」(あるいは「国鉄」表現をつける)の方が正確だと思われます。--電流丸会話2021年11月6日 (土) 15:08 (UTC)[返信]
【補足】ここで意見を聞いてから始めようかと思いましたが、半年近くたっても誰も来ないので「改名提案の告知」を始めます。理由は上記にもありますが。
  • 国鉄直々の教本や辞典に「101系以後の3ケタ形式車両=新形電車」の呼称が使われていること。
  • 対となる車両に関するページは「国鉄旧形電車の車両形式」であり、「旧性能電車」ではないこと。
などです。--電流丸会話2022年4月6日 (水) 11:56 (UTC)[返信]
反対 日本車両のHPに鉄道知識の壺があり、その中に電車の記号の解説のなかで、「<新性能電車> 1959年 昭和34年制定 101系以降のカルダン式駆動装置の電車を“新性能電車”とし、従来の釣り掛け式駆動の電車(“旧性能電車”)と区分して新しい体系を設けられました。」という記述があります。101系以後の形式3桁に-番号とする体系を説明しています。また一般的かいうことでは、書籍で「20世紀なつかしの国鉄新性能電車 (ヤマケイレイルブックス)」など一般書では新性能電車であり、新形電車は、引用された「直流用新形電車教本」はありますが、一般書では見当たりません。そうなると改題には賛成しかねます。旧型電車と新性能電車の対比の悪さはわかりますが、一般的という観点からはやむを得ないと思います。--Customsprofesser会話2022年4月8日 (金) 01:23 (UTC)[返信]
反対 「新形電車」という言葉は一般に膾炙しているとは言い難いと思いますし、新しく導入する車両という意味の単語とも紛らわしく感じます。フリマサイトで恐縮ですがこのような本が発売されたこともあるらしく、整合性を気にするならむしろ「旧形電車」を「旧性能電車」に改名するのがいいと思います(もし提案されたら賛成です)。--ツヨシ工業会話2022年4月19日 (火) 12:47 (UTC)[返信]
なるほど、確かにそういった資料もあるようですね。(国鉄の決めた定義なので、国鉄自身の「101系電車からはこう呼ぶことにする」といった資料があれば一番いいのですが)
それと変更の可否についてですが、3週間たってもまだ集まりが良くないので挙げた日から2か月目(日本時間の2022年6月6日)ごろまで様子を見て決めるのはどうでしょうか?--電流丸会話2022年4月27日 (水) 13:13 (UTC)[返信]
一般に、正式な提案から1か月たっても賛成が全くつかない場合は改名提案ページで強制終了となります。今回は結局誰も賛成していませんし改名はできないでしょう。--ツヨシ工業会話2022年5月17日 (火) 11:21 (UTC)[返信]

--電流丸会話2022年5月11日 (水) 13:49 (UTC)しめきり日時の誤記訂正[返信]

  • 終了 改名提案の議論が6/6まで延期されましたが、結果は反対が2票で変化はありませんでした。本来の改名提案の議論停止からすでに1か月半が経過しておりますので、Wikipedia:改名提案#議論終了の条件の「2.合意の形成が至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」に該当すると判断して、本改名提案の議論を終了させていただきます。--Midoriuma会話2022年6月8日 (水) 07:18 (UTC)[返信]
改名提案をしたものですが、やや遅ればせながら皆様ご協力ありがとうございました。--電流丸会話2022年6月9日 (木) 16:11 (UTC)[返信]