ノート:文化観光部2000年式
項目名に関して
[編集]早速移動を食らってしまってしまいましたが^^;;、初期の投稿では固有名詞である「国語のローマ字表記法」を「国語」のままではマズいので「韓」の一文字を加え「韓国語のローマ字表記法」としました。
「文化観光部2000年式」は私の知る限り、韓国でそのような語彙が使われている例を見たことがなく、一見してハングルに関わる項目とはわからない上、英語版記事の"Revised Romanization of Korean"からもかけ離れるので私は納得しかねます。
おそらく、「韓国語」という語彙の扱いがWikipediaでは定まっていないゆえの措置だと思われますが、今後、論議の場を設けて全体の方針を統一してはいかがでしょうか。 Cinnamon 2004年9月21日 (火) 15:27 (UTC)
移動したkahusiです。「文化観光部2000年式」といふ名は日本語の環境下で見られるもので、日本語版ウィクショナリーでも採用したものです。
以下は蛇足乍ら。
- 「一見してハングルに関わる項目とはわからない」は、「マッキューン=ライシャワー式」「イェール式」でも同じと思はれます。
- 外語の記事名は関係無いのでは……。
- 「韓国語」は、朝鮮語といふ記事がありますし、学会でもさうなので、「朝鮮語」で統一されるものかと思ふのですが何うでせう。
勉強不足のため、「文化観光部2000年式」という呼称は初見でした。しかし、日本では「韓国語のローマ字表記法」の方がより多く用いられているように思いますが、いかがでしょうか。 以下、項目ごとに反論申し上げます。
- 韓国(朝鮮)語学習者の間でわからないという意味で申し上げました。
- 今後、日本語版を参考に他国語話者が記事を作成する場合、一般的ではない項目名は障害になり得ると思うのですが、いかがでしょうか。
- 学会では長らく「朝鮮語」という語彙が優勢であったのは存じておりますが、当該リンクにもあるように、さまざまな呼称が平行して使われているのが現状です。また、wikipediaでの扱いが論議された形跡もなく、一度利用者が意見を持ち寄って議論する場を設けてはどうかという旨で申し上げました。具体的にはWikipedia:ウィキプロジェクト 韓国を立ち上げてはどうかと思うのですが、議論の叩き台となる文化観光部2000年式の執筆も終了していないので、この点に関しては棚上げにして構いません。
「しかし、日本では「韓国語のローマ字表記法」の方がより多く用いられているように思いますが、いかがでしょうか。」:自分はどちらが多く用ゐられてゐるかは分らないです。むう。
或は「朝鮮語のローマ字表記法」にしようかとも思ひましたが、朝鮮語か韓国語か云々の問題もあるから「文化観光部2000年式」に、といふのは何うですかね。kahusi - (會話) 2004年9月21日 (火) 16:42 (UTC)
>朝鮮語か韓国語か云々の問題もある
やはり、この点が解決しない限り、進展はないと存じますので、ひとまずこのままの状態にして文化観光部2000年式の完成を優先させる方が建設的であると考えました。後にWikipedia:ウィキプロジェクト 韓国が立ち上がることがありましたら、改めてご意見頂ければ幸いです。Cinnamon 2004年9月23日 (木) 10:51 (UTC)
この問題は、「韓国の文化観光部が出した規則が、北朝鮮国内で影響力を持つのか?」を考えればおのずと明らかです。 北朝鮮は、この「韓国語のローマ字表記法」(文化観光部2000年式)に束縛されません。 つまり、このルールは、北朝鮮で通用するものではなく、韓国とのやり取りの場合にのみ通用するものです。 よって「韓国語のローマ字表記法」を支持します。 適切に対処されることを望みます。 --Carl Daniels 2006年5月12日 (金) 01:55 (UTC)
上記から幾分経ちましたが。大韓民国という国家の部が作成したという事を以って、「韓国語のローマ字表記法」とするのも有りかと考えました。--kahusi (會話) 2007年5月2日 (水) 13:18 (UTC)