ノート:拝島駅
駅名標の写真について
[編集]駅名標の写真が追加されましたが、これは果たして必要なものなのでしょうか。私は個人的には、駅名標の写真は駅の説明に役立つというわけではないとに思いますから、ウィキペディアの記事においては必要ではないと考えているのですが、いかがでありましょうか。--Kouchiumi 2006年5月25日 (木) 07:08 (UTC)。
情報の更新について
[編集]本日、2007/08/24付けで拝島駅が一部改良されました。工事は終わっていないようですが、記事内にはすでに古い情報となってしまったものも多く、修正が必要だと思います。Sapphire123 2007年8月24日 (金) 03:55 (UTC)
{{脚注ヘルプ}}について
[編集]脚注節には挿入することになっています。除去はしないでください。--Kazusan会話投稿記録 2009年8月3日 (月) 16:06 (UTC)
画像の配置などで編集合戦になっていたようですが
[編集]保護されたので、利用者サブページでこのようにしたらどうだろうか、というものを作ってみました。どんなものでしょう。Cassiopeia-Sweet 2009年8月3日 (月) 16:11 (UTC)
- 画像の差し替えと追加に伴い編集を行ないましたが、レイアウトが良くなかったようなので差し戻されました。
差し替えた画像の一覧
左:五日市線ホーム(1番線) 左中:青梅線・五日市線ホーム(2・3番線) 右中:八高線ホーム(4・5番線) 右:西武拝島線ホーム(6・7番線) |
新規に追加した画像
上記の画像を使用した上で見やすいレイアウトにしたいと考えております。Rsa 2009年8月3日 (月) 16:25 (UTC)
- Osekkai氏の画像はピンボケかつ光の加減がおかしいため見づらい上に、駅・電車利用者の顔が特定できなくもない画像があるため、差し換えに賛成します。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年8月4日 (火) 20:47 (UTC)
- レイアウトと順番変更。
- 履歴を追っても分かりにくいのでちょっとまとめ。編集合戦の契機はRsaさんのこの編集でしょうか。Rsaさんが置き換えられた画像は、1・2・3・4(いずれも利用者:osekkai(会話 / 投稿記録)さん撮影)の4つで間違いないですよね。それでRsaさんが新規に追加された画像は上の5つとこれもですね(6つともRsaさん撮影)。その後にIPさん(IP:118.6.96.243(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんとIP:114.150.99.217(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さん)が差し戻したり…ということが繰り返されたようです。どうも、レイアウトを巡る編集合戦というより掲載画像を巡る編集合戦という気がします。
- まず最初に。Rsaさんが編集された時のレイアウトでは、私の環境 (IE7) ではものすごく見にくいです。簡単に言えば、この画像のようになってしまいます。これは避けて頂きたいのですが。
- 次に。osekkaiさんのホーム画像とRsaさんのホーム画像を比べると、申し訳ないですがRsaさんのものの方が掲載に相応しいと思います。不足なく被写体が写り、なおかつ余計なものが写り込んでいないものがより良いのですから。--継之助 2009年8月5日 (水) 03:36 (UTC) (追記--継之助 2009年8月5日 (水) 03:54 (UTC))
- 済みません、よく履歴を見ると違いますね。もっと前から准編集合戦状態だったのですね。そしてためいき。そんなことしたらそうなるに決まってますよ!--継之助 2009年8月5日 (水) 04:04 (UTC)
- Rsaさんの画像は拝島駅であることが解り易いため、Rsaさんの画像に差し替えることに賛成します。レイアウトは継之助さんご指摘「この画像」のようにならないよう編集が必要かと思います--221.20 2009年8月5日 (水) 06:06 (UTC)
- 画像の構図からすると階段付近ばかりのOsekkai氏よりも駅舎を入れたRsa氏の方が、冒頭の駅舎画像を含めて拝島駅である事を強く主張していると思料します。よって差し替えに賛成します。--Kiku-zou 2009年8月5日 (水) 09:09 (UTC)
ご意見ありがとうございます(インデント戻します)。私が気になっている点としては、使用されている画像以外にもありまして、編集画面での画像の配置を試しに並べてみると
- 一番上
- 橋上駅舎化前の概況
- 歴史
- 廃止された「日本一長い踏切」
という感じになっています。この配置だと、画面のサイズやブラウザが変わると本文と遠くはなれた状態になりそうですし、駅構内の画像だけもし何か変化があって撮り直した後に、駅構内の編集だけすれば済むものを全体の編集画面で開かないといけないことになります。出来るだけ節編集で何とかできて、しかも出来るだけレイアウトが崩れないように、というのが一番理想だと思うのですが、なかなか難しいですね。このあたりは私もまだまだ他人のことをとやかく言えるような状態ではなく、研究の余地がありそうな気がします。この例でJRホームの画像を3枚横並びにしたのは、画像で節自体を区切るという、どちらかといえば逃げに近い方法ではあるのですが、これも評価は分かれそうですね…。Cassiopeia-Sweet 2009年8月5日 (水) 12:58 (UTC)
利用者の立場にたって編集せよ!
[編集]ここを編集してる人は鉄オタが多いようですが、ホームの端まで歩いていく一般人なんていうのは、極めて少数です。 だから、ホーム端からの写真とか、ましてや普通は居もしないE351系の2年以上前の写真なんてものは、まったく不要です。 駅全体像の写真は、遠景ですが、すでにあります。 レイアウトは、もっとも利用者の多いInternet Explorerを基準に、文章と写真が一体化した空白のないものが最良で、 あまりにも見にくい画面にすることは「荒らし」とみなされてもやむをえません。 ゆえに現在保護されている版がベターです。要は見る人の立場にたって、編集せよと言うことです。--Osekkai 2009年8月4日 (火) 21:11 (UTC)
- すみません、「もっとも利用者の多いInternet Explorerを基準に」と「利用者の立場にたって」は矛盾してませんかね?利用者の立場にたつならIE基準にするではなく、どのブラウザを使う人にもわかりやすいようすべきであり、Osekkaiさんの文面からは利用者の立場に立つのではなく、自身が良いようにするとしか受け取ることができません。あと、記事ではないですが、「ホームの端まで歩いていく一般人なんていうのは、極めて少数」の出典元を教えていただけますでしょうか。--221.20 2009年8月5日 (水) 06:06 (UTC)
- Osekkaiさん、念のため確認をしておきますが、まさか自分の画像を差し替えられたくないから、上記のような反論を述べたなんて事はありませんよね?--203.165.28.109 2009年8月5日 (水) 07:33 (UTC)
- だからと言って機械的に差し戻せばいい、というものではありません。安易な差し戻しのおかげで保護された版は画像とは全く関係のない部分の修正が反映されていません。--Kiku-zou 2009年8月5日 (水) 09:09 (UTC)
一言だけ申し上げます。ピンぼけの写真を掲示することが果たして利用者のためになるのでしょうか。ピンぼけや傾きの写真が掲載されている方が不快感を生じるため、あなたの主張が一般の方の視点にたっているとは思えません。自分の画像を使用がしたいがためのいいわけにしか聞こえません。もっとどんな画像がよいのかきっちりご理解ください。--東京特許許可局 2009年8月5日 (水) 12:53 (UTC)
- 「見る人の立場」この点については、上の節でも問題提起されていることでもあり、その通りだと思うのですが、その後の理論には問題があると思います。Internet Explorer以外を使用する人のことも考えないといけないと思いますよ。蛇足。「ホームの端まで歩いていく一般人なんていうのは、極めて少数」というのは、この駅から乗る人の話であって、この駅が目的地でたまたま編成の端に乗っていた人の場合はそうではないでしょう(その人の最寄り駅はそこが一番改札口に近い場所だったのかもしれませんからね)。Cassiopeia-Sweet 2009年8月5日 (水) 12:58 (UTC)
- 他の方も指摘されていますが、小生からも幾つか質問・あるいはご指摘をさせていただきたいと思います。
- まず、「もっとも利用者の多いInternet Explorerを基準」というのはどのような統計データに基づく主張でありましょうか?典拠となるデータの提示をお願いいたしたく存じます。また、その場合のInternet Explorerはどのバージョンのものでしょうか?小生の知る限り、Internet Explorerは現在Microsoft社から提供されている6・7・8の各バージョン間において表示の同一性は保証されておらず、そのいずれを基準とするにしても問題が生じることになります。なお、付言しておきますと、同じWindows、同じバージョンのInternet Explorerでも文字サイズや表示フォント、あるいは画面解像度が異なっている場合、期待されたような表示が得られない場合が多々あり、その点でOsekkai氏の主張には合理性が皆無であると小生は考えます。
- 次に、Osekkai氏の主張はInternet Explorerが提供されていないMac OS XやUNIX互換OSユーザーなどのことは一切考慮しなくて良い、というマイノリティ排除を目的とした主張を含んでいるように小生には見えます。
- いささか厳しい言い方になりますが、今回の氏の主張は、少なくとも小生としては「利用者の立場にたって」と一見多数意見を装った極めて利己主義的かつ差別主義的な、悪質な主張であると見なさざるを得ません。真に利用者の立場に立つならば、WindowsXp/Vista上でのFireFox・Internet Explorer(6・7・8)・Chromeなど、MacOS X上でのSafari、UNIX互換OS上でのFireFoxといった現在一般に使用されていると考えられる各環境(流石にNN4などでの動作は考慮しなくても良いとは思いますが・・・)での閲覧は考慮すべきであって、Internet Explorerで上手く見えればそれでよい、などという視野狭窄な主張は到底受け入れられるものでないことを強く表明しておきます。--HATARA KEI 2009年8月6日 (木) 02:44 (UTC)
- コメント依頼からです。既に何人かの方が指摘されているように、Osekkaiさんの画像は拝島駅の特徴を掴むのに良い写真と言えるものではなくて、Rsaさんの写真の方が明らかに優れています。「ましてや普通は居もしないE351系の2年以上前の写真なんてものは、まったく不要」については、あの画像は拝島駅の留置線の画像であることを主として載せられたのであるから、そこにE351系がとまっていて2年前に撮影されたものだとしても、拝島駅の留置線の特徴が分かるものでさえあれば「まったく不要」とは言えないでしょう(ここ2年の間に留置線の様子がまったく変わってしまったとでもいうなら別ですが)。レイアウトに関しては、まあ誰にとっても見やすい形を目指すべきであって、「もっとも利用者の多いInternet Explorerを基準に」はあんまりな指摘だと思います。--Bluebell 2009年8月14日 (金) 13:38 (UTC)
合意形成について
[編集]写真の選定に関する議論は10日間ほど特に意見が出ていませんし、配置についての原案も出ましたので、Cassiopeia-Sweetさんの 2009年8月5日 (水) 12:58 (UTC)の案をもとに記事を再構成することで合意とし、保護解除を依頼するという方向でどうでしょうか。ご意見お待ちしております。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年8月15日 (土) 18:27 (UTC)
画像が差し替えられたようですが
[編集]- 駅情報templateの画像が差し替えられたようですが、駅舎が変わりましたかね。前の画像の方がいいと思うのですが、みなさんのご意見はいかがでしょうか。--AD Train 2010年11月5日 (金) 19:31 (UTC)
- 駅舎全体が撮られているので戻して正解とおもいました。--エンツォ・フェラーリ 2011年2月9日 (水) 11:39 (UTC)
通勤快速(五日市線⋅八高線)追加について
[編集]通勤快速(五日市線⋅八高線)を東日本旅客鉄道株式会社が新設したが、「隣の駅」にその情報を加えられません。どうすればいいのですか。
- (上記コメントは、 加藤尊之(会話) 2019年4月3日 (水) 14:14 (UTC) によるものです)--Motodai(会話) 2019年4月4日 (木) 22:36 (UTC)