ノート:惑星破壊プロトンミサイル
本記事の兵器は正式名称「惑星破壊ミサイル」、別名「プロトンミサイル」であり、記事名は両者を混同しているので改名を提案します。--124.154.83.136 2007年10月15日 (月) 03:01 (UTC)
改名の取下げの提案をして一週間が経過しましたが、反論も無いようですのでガイドラインに従い、速やかに改名を取り下げました。--121.110.80.61 2007年12月12日 (水) 04:49 (UTC)
改名が告知されて2ヶ月近くになりますが、合意が形成されたと言えない為、ガイドラインに従い、改名の取り下げをすべきと思います。ビデオに明記されている以上、設定資料の表記など「後付け」に過ぎないのですから。--121.110.80.61 2007年12月2日 (日) 09:45 (UTC)
- 移動依頼を出されていますが、これは依頼すべきものではありません。Wikipedia:移動依頼のページの最初に書いてあることをよく読んで下さい。--Uraios 2007年10月21日 (日) 17:16 (UTC)
ビデオで確認しましたが・・・
[編集]ダゴン将軍が「惑星破壊超大型ミサイル母艦前へ!」と号令した後、字幕付きで当該兵器が「惑星破壊プロトンミサイル」と表示されています。--以上の署名のないコメントは、121.110.80.61(会話/Whois)さんが 2007年10月15日 (月) 04:18 (UTC) に投稿したものです。
- その後文献上に掲載された設定資料においては表題の扱いになってます。ヤマトは放映・上映時点で設定が十分固まっていない事例が結構あるのが困りもの。「さらば」の白色彗星帝国艦船のスペックは大きく2通りの数字が文献上に残されて混乱の元となってます。ただこれでも黎明期のアニメとしては相当詳細に設定が練られた方でもあるんですが・・・--124.154.81.13 2007年10月15日 (月) 04:22 (UTC)
破壊に至る経緯について
[編集]‘EB26 宇宙戦艦ヤマトメカニック大図鑑’のP100では、「惑星を構成する原子の力学構造を破壊し、転じて核融合反応を行わしめ爆発させる」って書いてあります。自分は科学はあまり詳しくないのですが、本文に書いてある内容は違う気がするんですが・・・。--でぶ 2008年5月18日 (日) 01:54 (UTC)
統合提案
[編集]グスタフ艦と惑星破壊ミサイル艦のページを惑星破壊プロトンミサイルに統合することを提案します。惑星破壊ミサイル艦はもとより、グスタフ艦も劇中では「惑星破壊ミサイルのキャリア」としての描写が強く、ページサイズや可読性を考えても独立記事とするよりは惑星破壊プロトンミサイルにまとめた方が良いかと思います。惑星破壊プロトンミサイルに「搭載艦」の節をつくり、そこにグスタフ艦と惑星破壊ミサイル艦を記載。第17、18話で登場した工作艦については「詳細は「宇宙戦艦ヤマトシリーズの輸送船・特殊艦船#工作母艦/工作艦」を参照」という形で追加するので良いかと。--OAUIA(会話) 2014年5月29日 (木) 11:59 (UTC)
- 報告 提案から1週間経ち、特に反対意見もないので統合しました。--OAUIA(会話) 2014年6月5日 (木) 12:10 (UTC)