コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:弁当/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本独特?

[編集]

外で母親の手料理を食べる「弁当」という文化は、日本独特な物があると思うのですが、如何ですか?

外国でもlunch kitと言われる物はありますが、サンドイッチ、果物、クッキー、デザート、ミルクと、一般的に手に入る物で「母親の味を外に持ち出す」という考えは薄いようですね。--以上の署名のないコメントは、202.228.229.71会話/Whois)さんが 2005年9月16日 (金) 06:25 (UTC) に投稿したものです(124.108.255.240による付記)。

見出しの設置、署名補足。--124.108.255.240 2016年2月21日 (日) 16:47 (UTC)

邦訳

[編集]

英語版の内容を邦訳、記載しました。面白いので一読の価値はあると思います。

百科事典の内容に沿うか心配で、邦訳の部分をもっと区別するようにしようかとも思いましたが、とりあえず普通の形で記載してあります。

あとは識者の方の手直しにお任せします。pipimaru 2005年10月13日 (木) 15:34 (UTC)

やはり別項としました。pipimaru 2005年10月13日 (木) 16:05 (UTC)

英語版の邦訳ありがとうございました。我々日本人には身近すぎる弁当が客観的にどう見えているのかわかり、大変興味深く読ませていただきました。さて、項目の分離の件ですが、wikipedia日本語版は一応、日本版ではないというのを建前にしており、外国人のみたという視点から項目をたてることは、日本人からみた観点であり中立的な観点(NPOVと略されてます)ではないとして避けるべきだと考えられていると理解しております。pipimaruさんの同意が得られましたら、分離する前の版に戻そうとおもいますが、いかがでしょうか。分離する前の版を、読者の多数を占める日本人が読んでも不自然でないように、localizeさせていくのがよろしいかと存じます。Kisitani 2005年10月13日 (木) 17:35 (UTC)

英語版からの引用であるということがはっきり判らないと編集上の混乱が生じかねないと思い別にしました。英語版からの引用であることが判れば同じ項目内でも問題ないと思います。識者の方にお任せします。pipimaru 2005年10月14日 (金) 06:09 (UTC)
識者には当たらないかと思いますが、妥当な判断だと考えますので、一度版を戻し、日本語版にふさわしいように、調整を試みて見ます。Kisitani 2005年10月14日 (金) 16:25 (UTC)
上記のとうり、外国人から見たという書き方は興味深いのですがwikipediaの方針にはそぐわないため、上記方針で編集を加えてみました。まだまだ発展の余地がありますが、英語版の情報をくわえていただいたことで、弁当の項目を客観的な視点を加えながら発展させる目処がたったかと思います。pipimaruさんにはお礼申し上げます。pipimaruさんが納得していただけるようでしたら、外国人が見た弁当のほうにpipimaruさん自身で即時削除タグを貼っていただけると、投稿者本人からの依頼になりますので、迅速に削除される事になるかと思います。Kisitani 2005年10月15日 (土) 00:26 (UTC)

弁当箱

[編集]

昔はアルマイト加工の弁当箱が羨望の的であったというのは、壺井栄二十四の瞳』に登場しますね。理化学研究所の商標「アルマイト」は昭和に入ってからではないでしょうか。 Jazzy 2005年10月17日 (月) 00:39 (UTC)

アルミニウムの弁当箱が羨望の的になったの文にアルマイト加えました。確かにアルマイトの項をみてもアルマイトの発明は昭和になってからですね。それ以前大正時代にアルミニウムの弁当箱があったのか、それともアルマイトの弁当箱のことをいっているのか、もとは英語版からの翻訳ですので、不明です。訂正をしたいとおもいますが、そのあたりなにかご存じのかたいらっしゃいますでしょうか。Kisitani 2005年10月17日 (月) 04:37 (UTC)

英語版邦訳

[編集]

以前ここに記載していた英語版の邦訳です。海外の人から見た日本文化に関して興味深い内容かと思いますので、参考のために原文に近い状態のものをノートに残しておきます。(履歴を開けば読めますが) これは10月くらいのものなので、今の英語版の内容は少し変わっています。

概要

Bento served at a restaurant

弁当は日本人が一回分の食事として用意する、テイクアウト用の食料である。 伝統的な弁当は米と魚または肉から成る。 付け合わせとして、調理した野菜か漬物を付ける。 弁当の容器として大量の手作りの漆器が作られた。 今ではコンビニや弁当専門店で簡単に弁当が手に入るが、箱の中の魅力的な食事の準備、つまり弁当作りは日本の主婦の重要な技術と考えられている。

en:Bentoより翻訳。著者en:user:Fozzibab,en:user:WhisperToMe,en:user:Revth,en:user:Tlotoxlほか

歴史

A typical 1000 Yen ($10) ekiben, purchased at Tokyo Station

弁当の起源は後期の鎌倉時代(1185~1333)までさかのぼることができる。 干し飯(hoshi-ii)または糒と呼ばれる調理済みの乾燥米が考え出された。 干し飯は小さな入れ物に保管することができた。 そのまま食べることも出来たが、水で煮て食べることもできた。 安土桃山時代に、現代でも見られるような漆器の弁当箱が作られるようになり、弁当は花見や茶会で食べられるようになった。

江戸時代、天下泰平の時代、弁当はより広範な文化になると同時に、優雅な文化となった。 旅行者や観光客は、単純な腰弁当をつくり持ち歩いた。 腰弁当はいくつかのおにぎりで構成され、竹の葉で巻かれたり、竹篭に収納された。

今でも最も人気のある弁当として幕の内弁当(シーンとシーンの間の弁当と言う意味)があるが、これも江戸時代に現れる。 能や歌舞伎を観覧する人々は幕(シーン)の間にこの特製の弁当を食べたのでこの名前が付いた。

江戸時代、弁当のハウツー本が多数出版されたという。 これらの本にはひな祭りや花見の準備のために、弁当の料理方法やパッキング方法が詳しく書かれていた。

明治時代、最初の駅弁当または駅弁が発売された。 駅弁は"鉄道駅の弁当"と言う意味である。 最初に駅弁が売られた場所に関しては複数の説があり、はっきり判らない。 一説によると、最初の駅弁は1885年7月16日に宇都宮駅で売られたという。 それは2個のおにぎりと沢庵が竹の皮に包まれたものが1人前になっていた。 初期の学校は昼食を提供しなかったので、まるで労働者のように、生徒と教師は弁当を持ってこなければならなかった。 サンドイッチのようなヨーロッパスタイルの弁当が売られ始めたのは、この頃からである。

大正時代、アルミニウムの弁当箱が開発された。 それは目の覚めるような銀色と、メンテナンスの容易さから、羨望の的になる。

また、学校に弁当を持って来る慣例を廃止する動きがあり、社会問題に発展した。 第一次世界大戦とそれ以降に不作が続くと、東北地方からの都会への移住者が増えた。 そのため所得格差が大きくなり、弁当に大きな貧富の差が現れたた。 当時の人々はこの現象が、肉体的な面からと精神的な面から、子供たちに好ましからぬ影響を与えるのではないかと考えた。

第二次世界大戦の後、全ての生徒と教師に対して用意されている均一な食事に取り替えられ、徐々に学校に弁当を持ってくる習慣は無くなった。

1980年代、弁当ははその人気を回復する。 電子レンジとコンビニエンスストアが急激に普及したためである。 高価な木と金属の弁当箱は、安価な使い捨てのポリスチレンの箱に変わった。 2003年、空港では郷土料理でいっぱいの弁当を提供し始めた。 乗客は待ち時間や飛行機に乗っている間にそれを食べている。

en:Bentoより翻訳。著者en:user:Fozzibab,en:user:WhisperToMe,en:user:Revth,en:user:Tlotoxlほか

弁当を作る方法

一つの弁当は伝統的に4:3:2:1を比率とする分量で作られている。 4はご飯である。 3は魚または肉からなるメイン・ディッシュ。 2は野菜、1は漬物、またはデザートとなる。

弁当を作るにあたって、最も重要なものは食中毒を避けることである。 特に夏には注意しなければならない。 いくつかの予防措置が必要となる。 まず、食品はよく調理(加熱)されなければならない。 また、弁当は涼しく乾いた場所に保管されなければならない。

弁当の中に寿司が入っていたら、それは通常より多くのワサビが入っていなければならない。 ソースがかかっている食品は慎重に詰め込まれなければならない。 あるいは、全く避けられなければならない。 そうしなければソースが他の食品に侵入し悲惨な結果になるかもしれないからである。 ご飯が弁当に含まれるときは、通気性を良くしてよく冷やされるようにしなければならない。 弁当が密閉されると、米からの水蒸気が弁当の中で凝結して、食物をずぶぬれにしてしまうからである。

en:Bentoより翻訳。著者en:user:Fozzibab,en:user:WhisperToMe,en:user:Revth,en:user:Tlotoxlほか

pipimaru 2005年12月22日 (木) 14:44 (UTC)

お願い

[編集]

この記事の中国語版の写真のキャプションが間違ってるようなのですが中国語のできる方、直していただけないでしょうか。一応、中国語版にもノートに一言入れてはおきましたが。--以上の署名のないコメントは、Level-3 BBS Wikipedia Project会話投稿記録)さんが 2007年4月27日 (金) 19:04 (UTC) に投稿したものです(124.108.255.240による付記)。

一行改行修正、署名補足。位置を時系列順に。--124.108.255.240 2016年2月21日 (日) 16:47 (UTC)

業界順位について

[編集]

オリジン弁当だけ業界順位が抜けているのはなぜなのでしょうか?--Furikaeyusou会話2013年8月24日 (土) 13:06 (UTC)