ノート:府中宿 (東海道)
表示
改名提案
[編集]同一表記の記事(府中宿 (甲州街道))があり、この他にも同名の宿場が(石州街道の府中宿)存在しますので、本記事の改名をするのが妥当だと思いますので、改名提案させて頂きます。--Fuchu 2009年11月27日 (金) 06:28 (UTC)
- 例に挙げられた安芸府中のほうは肝心の石州街道ともども記事化されておらず、ネット検索で実在が確認できた越前府中(福井県武生市)の府中宿 (北陸道)も記事化されておらず、記事ボリュームで上回る甲州街道の方の記事の作成者にとっては不満があるでしょうが、実在記事たった2つでわざわざ曖昧さ回避ページを作ると、府中宿で検索した場合の目的記事への到達ステップ数合計が{{Otheruses}}利用で3のところ、曖昧さ回避ページ経由だと4に増えるので、これはいただけないと思っていました。その後、あなたのより先に記事化されていた常陸府中(茨城県石岡市)の府中宿 (水戸街道)を見つけたので、これを合わせると実在記事3つとなりますが、これでもOtheruses利用で5のところ、曖昧さ回避ページ経由だと6に増え、まだまだOtheruses利用で記事冒頭のオーバーヘッドが重く感じられない範囲内だと思います。しかし、未作成を含めて5件あれば、一覧記事の意味合いもある曖昧さ回避ページ作成の最低条件の常例に何とか達しているとは思います。ただ、Otheruses利用で括弧がつかない記事冒頭にたった2行の表示で済む現状で曖昧さ回避ページを作るからには、上述5つ以外に府中宿がないかどうかもお調べいただき、未作成を含めてできる限りすべて網羅するものにしていただきたいと思います。また、甲州街道のほうは画像が無く著名な版画が掲載された東海道と比べるとパンチを欠き、ネット内情報量も合わせて考えると遺跡・遺物の多い東海道と総情報量でも見劣りするので、この面での補強(写真の撮影・宿場見取り図の作成など)もお考えいただければと思います。--218.110.170.81 2009年12月2日 (水) 12:48 (UTC)
改めて、改名提案
[編集]んー。「府中」って、固有名詞的地名ではないわけで「すでに3つも記事がある」のならば十分でしょう・・・とか水戸街道の府中宿を書いたひとは思ったのであります。移動した上で「府中宿」は曖昧回避化しませんか。--Nekosuki600 2010年6月2日 (水) 14:46 (UTC)
◆ホーミングがてら、あいまい回避案。増やしてくれてかまいません。
<文案・ここから>
府中宿(ふちゅうしゅく)とは、「府中が街道筋の宿場を兼ねた都市」のことである。府中は、それぞれの地域の中核都市に置かれたため、街道が通っていることも多かった。日本各地に府中という地名はあり、府中宿も散在している。
- 府中宿 (東海道) - 現在の静岡県静岡市葵区
- 府中宿 (甲州街道) - 東京都府中市宮西町付近
- 府中宿 (水戸街道) - 茨城県石岡市府中付近
- 府中宿 (北陸道) - 福井県武生市
<文案・ここまで>
増やす場合は、上の<文案>内に付け加え、作業履歴をコメントしておいてください。増えなければ、このままあいまい回避化しようと思います。--Nekosuki600 2010年6月6日 (日) 16:30 (UTC)
◆移動しました。他の府中宿の曖昧回避への追加は府中宿にお願いします。--Nekosuki600 2010年6月12日 (土) 05:13 (UTC)