ノート:差別用語とみなされることがある言葉一覧
言葉狩り反対論者として「差別用語」という表現に激しい抵抗を感じます。
(この文章自体は言葉狩りを意図していませんのであしからず。)
被差別側の立場から見ても問題なのは差別の意図や差別表現なのであって、差別用語と称して単語を論うのは適当ではないと考えます。 Goki 03:33 2004年5月14日 (UTC)
しかし、実際には頭の悪い人たち(ノートなので多少行き過ぎの表現かも)は単語自体に差別の有無を問いますよね。辛い時代です。--Ytake5 07:13 2004年6月1日 (UTC)
言葉狩りと差別用語
[編集]差別用語のリダイレクトが差別になっています。とりあえず議論はこれから進めるとして、まず差別用語のリダイレクト先をここに変更する事を提案します。--osyo 2004年8月17日 (火) 08:19 (UTC)
リダイレクトの正当性について
[編集]osyoと申します。記事名持つ言葉の意味が、曖昧さではなくそれをどのような観点で捉えるかによってリダイレクト先が変って来る事があったので相談に参りました。そのような論争はどこですべきか悩んだ末、井戸端で項目を作成させて頂きました。本来であれば記事名:ノートに書くべきですが、リダイレクトの場合その記事のノートが省みられる機会が少なく、ここで一度ペディアンの見解を伺いたく参りました。皆様、何卒ご意見をお寄せ下さい。
差別用語のノートに書いたのですが、差別用語のリダイレクト先が差別になっていました。差別に関する事ではなく、差別を表す言葉を抽きたくて差別用語を検索した場合、差別そのものを表す項目へ移動してしまいました。確かに差別の中には差別用語を取り扱った項目があったのですが、私の場合は差別用語と思われる語一覧にたどり着きたいと思いました。 これは、検索する人がどのような意図をもって検索語句を選ぶかという事にも関係すると思いますが、今回の事を通して改めてリダイレクトの危うさと、リダイレクトに関する話題をどこにすべきかという点に関して共通認識が欲しいと思ったのです。リダイレクトのノートに書こうとも思ったのですが、誰にも見てもらえない気がしましたので、ここに書かせて頂きました。また、より良い論争の場をご指導下さる方おられましたら併せて宜しくお願いいたします。加えまして、その場合にはこちらに投稿した事自体が適切で無かったとして先にお詫び申し上げます。--osyo 2004年8月17日 (火) 08:53 (UTC)
記事名
[編集]記事名が平仮名まみれでやや冗長すぎるように感じます。これが何かの公的文献で多く扱われていたならいいのですが、そうでもないのにこういう記事名が許容されると悪い前例になりそうで心配です。「差別用語一覧」にすべきとは考えてませんが、何とかなりませんでしょうか?221.191.12.199 2005年7月4日 (月) 03:01 (UTC)
「差別用語」のリダイレクトをやめ、本記事の内容を「差別用語」にコピー移動の上履歴統合し、冒頭に「差別用語」という言葉遣いに対する問題点などを加筆し、「差別」内の「差別用語」の説明文をこちらに統合することを提案します。--Hachikou 2005年7月4日 (月) 03:20 (UTC)
また、ノート:差別用語で論じられ危惧されていた「単なる差別用語列挙」になってしまっている本記事の内容を更正するために、その言葉の持つ背景について論じられているもの、または論じられている他記事へのリンクを持つもの以外は削除する事を提案します。--Hachikou 2005年7月4日 (月) 03:29 (UTC)
私は差別についてあまり詳しくありませんが、たとえば~~を馬鹿にしてやろうと思った時に当該記事を見て***って言うんだなるほどな。となるのは好ましくないかと。それ以前に、精神分裂病のどこが差別用語なのか全く理解できません。精神分裂病でも意味不明なのに統合失調症などさらに意味不明です。精神分裂病は自分と他人の境界が区別できなくなる病気で、通常自分が恐れていることが現実になったような恐怖を覚える重大な精神病です。
部落問題でもそうですが、精神病患者は「昔は」差別を受けていましたが、現在ではただのゆすりたかりの圧力団体としか思えません。
海外の例では、アメリカでは、黒人の圧力団体は「自分らの事はニグロと呼べ!!」と言っていましたが、そのうち「ニグロは差別用語だから「ブラック」と呼べ!!」となり、現在ではアフリカ系アメリカ人と呼ばせてます。馬鹿じゃないのかと。
私は少しだけ韓国語を話せますが、たとえば下世話な例ですが韓国人に蔑視の意味で「朝鮮人」と呼ぶことと、同じく蔑視の意味で「ボジ」と呼ぶことに本質的意味で差はありません。しかし、朝鮮人という言葉をつかまえて問題にする勢力が存在します。つまり言葉狩りですね。
最後に、差別とは何であるのかを考えるべきでしょう。私はアイルランド系日本人ですので、ずいぶん「差別」されてきました。差別の記事の人種的差別の欄には「白人に対して見下す差別」と付け加えるべきでしょうか。くだらない。
大変長くなりましたが、1)この一覧が差別を助長する 2)差別用語自体が極めて曖昧 3)言葉狩りに対する懸念 4)一覧を作るとキリがない ため、当該記事は白紙化し、差別へのリダイレクトとすることを提案します。
--Flowerofchivalry 2005年7月6日 (水) 23:29 (UTC)
- 記事自体を消すとなると、今度は差別する対象の記事に、差別用語の説明が書き加えられてしまうと思うので(例えばブスの説明を女性の記事に書き加えたり)、差別を助長するという観点からすれば削除してもあまり意味が無いと思います。因みに記事名が変なので差別用語に移動する事は賛成。222.144.84.168 2005年7月12日 (火) 11:12 (UTC)
思いつきで申し訳ないのですが、差別用語は、たとえば「大陸豚」は「中国人に対する差別用語」として中国人のページへのリンクを提供する、中国人のページからは「リンク元」を除き「大陸豚」へはリンクしない、というのは如何でしょうか。それでも差別用語自体が極めて曖昧で、かつ言葉狩りに対する懸念は残ります。
--Flowerofchivalry 2005年7月30日 (土) 23:03 (UTC)
改名テンプレが貼られてもう長いこと放置されているようですが、Hachikouさんの指摘されている対処でよろしいのではないでしょうか:
- 本記事にある一覧を差別用語にコピー移動の上、履歴統合。
- 差別にある差別用語のセクション(差別用語の解説)を差別用語にコピー移動
- 統合後は、一覧については「差別用語とみなされることがある言葉一覧」なりの名称のセクションを設け、そこに入れる
一週間ほど待って異論がなければ、実施しようと思います。Hermeneus (talk) 2005年12月1日 (木) 16:55 (UTC)
- 提案しておきながらほったらかしになってしまい、申し訳ありません。統合前に、「その言葉の持つ背景について論じられているもの、または論じられている他記事へのリンクを持つもの以外は削除」を実施しようと思うのですが、いかがでしょうか? --Hachikou 2005年12月2日 (金) 00:43 (UTC)
記事名についてですが「差別用語」って一体何を指すのでしょうか?字面だけ見ると差別をするための用語のように聞こえますし、放送コードに近い意味で俗語的に使っているところしか見たことがありません。差別の項には定義らしきものがありますが、この項に書かれている「命名」や「指定」をしたのは誰でしょうか?俗語であれば百科事典的ではないと思いますし、定義の曖昧な事項の例を羅列するのは恣意的に過ぎると思いますがいかがでしょうか。項目を消すかどうかの議論は長くなる可能性があるので、取り急ぎHachikouさんの提案する措置(不要な言葉の削除)を取ることには賛成です。
項目について、「ハーフ」「フリーター」「NEET」は放送で使われていませんか?「中卒」「オタク」は何が差別的なのかさっぱり分かりません。「ブス」を項目に入れると「不細工」「ちび」「デブ」「のろま」……キリがないと思います。「その他の差別用語」も「人非人」以外はただの子供の悪口ですよね?Canadie 2005年12月3日 (土) 03:51 (UTC)
イギリス
[編集]>イングランド由来の言葉であり、United Kingdom全体を対象とすると、アイルランド、スコットランド、ウェールズに対して不当な扱いと受け止められる。Englishについても同様。Britishはすべてを対象とする。
北アイルランドはどうなるんですか?(別名:きりがない)--211.18.182.163 2005年8月30日 (火) 04:44 (UTC)
- 御心配の「霧」ですが、この国ではどこにでもあります。さて、「北」がついても「アイルランド」であることは変わりがありません。AEIA 2005年8月30日 (火) 17:18 (UTC)
ブラインドタッチ
[編集]>コンピュータのキーボードを目で見ないで手先の感覚だけで入力できる技能。「タッチタイピング」に言い換えられることが多い。ブラインドタッチは和製英語だが、ブラインドに盲目という意味があるため差別用語として捉えられる場面がある。この場合は肯定的な意味で用いられているため逆もある。
ブラインドはどうなるんですか?これこそまさに100%言葉狩り以外の何でもない。--211.18.180.72 2005年8月30日 (火) 04:48 (UTC)
「ブラインド」は確かに盲目という意味がありますが、差別的ニュアンスはないのではないでしょうか。「ブラインドタッチ」は和製英語で日本でしか通じず、意味も通らないので英語圏に倣いましょうってことだと思いますが。Canadie 2005年12月3日 (土) 03:14 (UTC)
全般的に本項目
[編集]放送禁止用語、俗語、スラングが区別されない渾然一体となった一覧に過ぎないのでは。--222.11.249.129 2005年8月30日 (火) 04:52 (UTC)
なぜ削除されていないのでしょうか
[編集]Wikipedia:ウィキペディアは何でないかにある「ウィキペディアは辞書ではない」が第一に想定しているのがこの種の一覧です。私にはこの記事がなぜ削除されずに長い間履歴を重ねてきたのかがわかりません。ひょっとして一度削除依頼に出され、何か特別な理由で存続にいたったのでしょうか。特別なことは何もなく、ただ見過ごされていただけなのでしたら、私から削除依頼に出したいと思います。Kinori 2005年9月15日 (木) 07:50 (UTC)
- いえ、「ウィキペディアは辞書ではない」が想定しているのは字引的解説記事のことで馬鹿野郎などがそうです。「差別用語とみなされることがある言葉一覧」は項目名としては問題ですが、内容自体はポリティカル・コレクトネスに関連するものとして有用だと思います。--Ligar 2005年9月15日 (木) 08:20 (UTC)