ノート:巨大編成の作品
五管編成以上を「巨大編成」と定義づけすることに、ちょっと不安を覚えます。「演奏不可能の作品」という記事もあるのですが、今後、例えば「演奏時間が非常に長い作品」とか「特殊楽器を多く使用した作品」とか、その、「ギネスに挑戦」みたいな感じで記事を作っていかれるのでしょうか。百科事典として、どうなんでしょう。--みっち 2005年2月25日 (金) 01:08 (UTC) ギネス的要素があっても良いと思います。S.K.
- オーケストラで、別記事にしたらとコメントアウトをした[1]ので、分割されたのだと思いますが、IPアドレスが異なっているので、このままではGFLD違反? いや、よく見たら文は違っていました。編成表は、だいじょうぶでしょうね...?
- でも、このままだと記事の体をなさないですね。--っ [Café] [Album] 2005年2月25日 (金) 08:26 (UTC)
少し形になってきましたね。しかし、ポータルの新着以外からリンクしていない--実質孤立記事です。--っ [Café] [Album] 2005年3月3日 (木) 04:07 (UTC)
- どうやら超巨大編成の作品という記事が存在するようです。内容は同じみたいなので統合するのがよいでしょうね。--あいうえお順 2005年3月3日 (木) 04:13 (UTC)
「巨大編成の作品」を4管編成に当てるならば、「超巨大編成」を5管編成以上に当てた方が良いと思います。K.
- あちらは初版がこのページの第2版のコピペですので、削除依頼に出しておきました。--っ [Café] [Album] 2005年3月3日 (木) 06:34 (UTC)
あいうえお順さんの加筆のおかげで、読みやすくなりました。ただ、巨大編成の意義などに触れるのでなければ、どちらかというと、一覧のページに近いということになるのでしょうか。一覧記事の要不要についても議論があっているようですが。意義に触れれば触れたで、それはオーケストラの記事で扱うべきものかもしれないので、やはり疑問は残ります。--みっち 2005年3月3日 (木) 04:48 (UTC)
超巨大編成の作品は別としてこのページと、演奏不可能の作品はどうしたらいいんでしょうね?--っ [Café] [Album] 2005年3月3日 (木) 06:34 (UTC)
- あちらもあいうえお順さんが加筆されていて、削除するのはもったいない感じになっています。ただ、本来は、それぞれの作品のところで語るべき内容かと思います。--みっち 2005年3月3日 (木) 07:30 (UTC)
最初は「巨大編成」としましたが、四管編成がすでに「巨大編成」と呼ばれているので五管編成以上を「超巨大編成」と改めました。題名は修正できないのですか?
表記の統一を
[編集]楽器名が日本語だったりカタカナだったり英文の転載だったり、リンクがついていたりなかったり、略号がドイツ語だったり英語だったり、テーブル作成してるのもあれば単に数字を並べているのもあり、弦の数の区切りも「・」「.」「,」だったりで、書く人によってバラバラです。
- 略号はすでに表になっているのに従い、フルートFl. ピッコロPicc. アルトフルートA.Fl. オーボエOb. イングリッシュホルンEhr. クラリネットCl. エスクラEsCl. バスクラリネットB.Cl. ファゴットFg. コントラファゴットC.Fg. サックスはSax(?)、ホルンはHr. トランペットはTrp. トロンボーンはTrb. チューバはTub. ピアノはPf. ハープはHp. ヴァイオリンはVn. ヴィオラはVa. チェロはVc. コントラバスはCb.
- 数字による簡略表記はFl属.Ob属.Cl属.Fg属.(Sax属)/Hr属.Trp属.Trb属.Tub属/打楽器/Vn1.Vn2.Va.Vc.Cb/その他(Pf., Hp.など。数は略号の後)/声楽。持ち替えは()内に楽器名と数だけ表記。特殊な要求は備考として別行に。
- 打楽器は楽器の数と人数どちらのほうがよいのでしょうか?現代音楽では打楽器の数と人数が比例しないことも多いです。
不足が多いですが、一応敲き台として。Toroia 2006年3月4日 (土) 23:28 (UTC)
- 一番良いのは出版社のカタログのように(5555-8552-8P-18/16/14/12/10)とするのがいいでしょう。最初からFl.Ob.Cl.Fg.-Hr.Tp.Tb.Tba.-Percussion-弦5部です。これすでには国際表示です。ピッコロはフルート属なのでまとめて表示します。それ以外の楽器はGit.とかPf.・TSx.・Hp.とか表示します。打楽器はとても複雑なので人数だけで充分です。
- なるほど。バンダも含めての総数ですよね。英数字は半角で統一した方がいいでしょう(たとえば「5555-8552-8P-18/16/14/12/10」となる)。どこかの出版社のページに適当な略号一覧などありますでしょうか?Toroia 2006年3月6日 (月) 16:47 (UTC)
- この場合バンダは別に記します。指揮者は2人以上ならば記した方が良いでしょう。--195.93.60.97 2007年5月20日 (日) 20:13 (UTC)