ノート:岩波書店
表示
株式会社は、「商号」です。
住所表示の「○丁目」の○の部分は、アラビア数字ではなく、漢数字で表記するのが正式な表記です。
書籍と雑誌の名称は、『 』でくくるのが約束です。
正式な表記で思い出したのですが「正式」の典拠は何ですか。法律? もし、法だとすると、ちょっとめんどうになります。アルファベットが入っている会社名など、 イ・アイ・イ式ですからね。正式は。ティビーエス・ブリタニカ式です。会社四季報参照。 59.129.65.242 2005年10月7日 (金) 15:20 (UTC)
講談社文化が岩波文化に勝ってファシズム勃興云々に要出典タグが貼られています。未検証ですが、関連すると思われる文献を見つけましたので、覚え書きまで。
- 松浦総三 (1975), 戦後ジャーナリズム史論 出版の体験と研究, 出版ニュース社, 日本書籍コード BN02577977
23, 60, 101, 103, 197, 213ページあたりに関連する記述があるようです。--Akaniji 2009年7月25日 (土) 00:19 (UTC)
POV
[編集]戦後も、革新的な立場に基づく書籍を多く上梓していたものの、近年では第二次世界大戦中に日本が行った強制連行について被害者への責任転嫁を正当化したり、護憲派を冒涜・侮辱したり改憲へと世論誘導を行う書物も散見される。保守派出版社の雄・文藝春秋と双璧を成すとはいえ、その主張は文藝春秋と代わり映えしないものとなりつつある。出典なしでこれはひどい。削除しておきます--肉欲獣 2011年1月18日 (火) 00:04 (UTC)