コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:岩手県高等学校一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

意図が不明な削除へのお願い

[編集]

特定の実在校にたいする意図が不明な削除など編修を行なっている方がいます。理由を明確にしていただけない場合は嫌がらせや悪戯として対処されることになりますのでご注意ください。--陸奥守 2006年7月29日 (土) 23:18 (UTC)[返信]

広域振興局の記載

[編集]

この高校一覧を含めて岩手県内の各学校一覧記事が節の地域区分を「~地方振興局」に修正する変更が行われたようですが、これっておかしくありませんか?たしかに岩手県では行政区分とか役所組織形態ではそういう統廃合編成が行われたのは事実ですが、地域区分は地域区分(ある意味昔ながらの慣習的なもの)であり、 たとえば盛岡の県立高校が、「盛岡広域振興局所属岩手県立盛岡○○高等学校」となったわけではありません。行政区分的な成り立ちは説明は「岩手県」の記事で行われていることで十分なのではないでしょうか?(学校一覧の地域区分別記載は、ある意味文字だけの一覧での一読性を高めるだけの措置です。極端な話、やらなきゃやらないで、50音別でもいいわけですが、地理的・所在位置的な判読性も織り込んでの使いかっての向上を目指して地域毎にまとめてあるだけで、直接に各学校とは関係のない行政や役所の組織構図の説明のために行われているものではありませn。) 他の県でも殆ど地域区分は行政の役所区分で行われているところは殆どありません。例えばですが、政機関や役所の統廃合のたびにそこの件や地域の昔からの地域区分が変更されるわけではなくあくまで役所の管轄が変ったという認識でしかありません。もっというなら、ある都府県で役所の統廃合がおこなわれたからといって、「あぁ明日からこの地域は××地域になったね。」などと話すわけでも意識するわけでもありません。岩手県に関しても、例えば高校の話題を岩手県内のローカルニュースなどで話題にするとき「盛岡広域振興局の盛岡○○高校では~」などというのでしょうか?いいませんよね。「盛岡地域の~」で済ませるはずです。従来からそうしてきたように。仮に各域振興局がなんらかの教育行政も担っていたにしてもです。お役所の統廃合とその地域で使われてきた地域区分とはあくまで別なのでしょうか。岩手に限らずです。とても違和感のある表記に感じます。もし表現するとしても、例えば「盛岡広域」みたいな感じ(左記はあくまで例としての提示案です)の方が妥当(所轄官庁名・行政役所名での表現・記載は不適切)と思われます。

以下あくまで個人的名ものですが、私的には単に「盛岡地区」で十分だと思いますけどね。しょうじき、広域振興局制度がこの先何十年続こうが、例えば久慈地区はずっと久慈地区と呼ばれると思いますよ。『「県北広域」の範囲に「久慈地区」が含まれる。』とか、『「久慈地区」は広域振興局管轄では「二戸地区」も含んだ「県北広域」に入る。』と言うだけで。『「久慈?」あぁ「県北広域振興局」の「久慈」ね。』なんて絶対言わないと思います。メディアも地域住民、県内在住者の殆ども。--陸奥 2011年1月22日 (土) 12:13 (UTC)[返信]