ノート:小橋建太
キャラクター
[編集]歓声とフラッシュが飛び交う中、「アニョハセヨ」と韓国語で挨拶しポーズをとり、「もう一人ゲストが居ます!ユジン!」と似ても似つかぬスギン(おすぎ)を招き入れた。
このスギンはおすぎではなく、杉浦貴選手だったと思います。
- 単純な話、この時の杉浦を「スギン」と呼んだり「おすぎ」と呼んだりしていた、てなだけですよ。ですから、芸能人のおすぎとは全く関係御座いません。レイ・アフロ 2005年11月5日 (土) 15:39 (UTC)
- それならば正しく「杉浦」と書いた方がよいのでは?プロレスを知らない人が読むと「おすぎ」本人と勘違いする可能性もありますよ211.0.184.167 2005年11月22日 (火) 02:14 (UTC)
小橋「健」太
[編集]そういえば、はじめの一歩に出てくる小橋は参考にされたであろう時期がNOAH以前なので「健」と「建」で違うんですよね。これ、どうしましょうか。レイ・アフロ 2005年11月8日 (火) 10:48 (UTC)
- という訳で、リダイレクトされていた小橋健太を曖昧さ回避に変更して並べておきました。なお、漫画の小橋健太に関しての記述はそのページに隠してありますので、新規に「小橋健太 (○○)」と作りたい場合は利用してください。レイ・アフロ 2005年11月9日 (水) 12:26 (UTC)
経歴・戦歴
[編集]私個人も小橋選手のファンですが、この経歴・戦歴は百科事典の範疇を超えてしまっているように思います。もう少し簡潔にするのがよいかと思います。
- Wikipedia:ウィキペディアは何でないかの「ウィキペディアはナレッジ・ベースではありません」の項目7にて、「ウィキペディアの伝記は大きな業績を残した人物についてのみ取り上げられるべきです」という記述があります。裏を返せば、「『伝記』は大きな業績を残した人物ならば、取り上げられて然るべき」と読むことも可能です。「戦歴・経歴」の大本を作った私としても、確かに「やりすぎ」という思いはあるにはあります。それでも、一応こういう後ろ盾がありますし、私の勝手な思いとして残して頂きたいと思います。勿論、「プロレス」という分野において、小橋建太の功績は言わずもがな、というのが前提ですが。レイ・アフロ 2005年12月2日 (金) 08:56 (UTC)
- 経歴・戦歴を書くこと、残すことが問題というのではなく、それが「簡潔」になってないのが提起された問題かと思いますが。でも当面はコメントアウト状態で進行してかまわないと思います。どこかのタイミングでコメントアウトタグを外すときに、ある程度は表現を簡潔にする必要がいずれ出てくるかと思います。まあそのタイミングがいつなのかはわかりませんが。--MD242 2005年12月10日 (土) 00:22 (UTC)
- 仰る通りです。一度一気に削ろうかと思いやってみたのですが、残骸の残らないほどに削り取ってしまい保留としておきました。冷静に考えなくても余計な部分が多すぎますが、その中から必要な部分、必要でない部分の的確な選択が私には出来ません。個人的には「やるからにはやってしまえ」と盛大に長々しく、また書いている本人としてはそれで良しとしてやってきましたが、ここは私個人のページでもなんでもなくWikiなのですからWikiの精神通り参加していらっしゃる皆様が御自由に改変していって頂ければそれが一番だと思います。レイ・アフロ 2005年12月10日 (土) 01:04 (UTC)
てなわけで。気付いてみたら一気に全削除だった訳ですが、ちょっとこの項について改めて考えてみたいと思います。
- 伝記は認められていないのか?
- 無条件に細か過ぎる記述、長文化は避けるべきか?
- 辞典的な記述とは何か?
勿論「らしい」等の推測による記述、「主観的記述」は避けるべきなのでしょう。1番目も前に何処かのページで見た限りは認められていたような気もします。これ以上は主観まっしぐらでべったりやってきた私に語る資格もないので、皆様にお考えを伺いたいと思います。レイ・アフロ 2006年9月29日 (金) 08:30 (UTC)
主な得意技
[編集]全体的に説明文が長すぎるように思われます。
「その技はどのような技か」を記すべきで、「その技がどのくらい強力か」というのは蛇足ではないでしょうか。
技を食らった本人のコメントを添えているとはいえ、技の説明としては主観の入りすぎていると思います。
- 同じく全体的に余計な情報が多いと思います。余計だと思われる部分をコメントアウトしてみます。
- 「威力云々」に関しては他レスラーの供述が無い限り蛇足だとは思いますが、本人に関連する記述が余計とするならば、それこそ名称だけ羅列して外部サイトの「プロレス技辞典」を見ればいい話です。個人的には、技そのものの説明こそおまけであり、それにまつわるエピソードこそ必要だと思ってやっていました。小橋、その他レスラーを中心に機械的に捉えれば、技の一つひとつはそのレスラーを説明・形成する一要素であり、エピソードなど不要であるという感覚は理解できますが。取り敢えず私は余計だとは全く思いません。レイ・アフロ 2006年3月29日 (水) 23:55 (UTC)
- バーニングハンマーの説明にある「首へのダメージは勿論、2004年東京ドーム大会解説の高山が「あばら骨いっちゃったんじゃないの?」と食らった秋山を心配したように~」というくだり。この高山のセリフは、垂直落下式ブレーンバスターの直後に言ったセリフですので(ビデオで確認できます)、この説明は間違っています。ですので、この部分を書き換えた方がいいと思いますが、いかがでしょうか?baby_human 2006年10月22日 (日) 3:22 (UTC)
- 確認できるのでしたら、そのように変更すべきだと思います。よろしくお願いいたします。レイ・アフロ 2006年10月24日 (火) 17:35 (UTC)
- 一連のくだりを削除しました。--Yoshipie nofear1983 2006年12月8日 (金) 04:42 (UTC)
修正依頼について
[編集]- 3ヶ月たったとかで修正依頼が消えてしまったので、一応、削除依頼を再び出しておきました。--ゴエモン2007年3月20日(火)0:09(UTC)
ファンを公言している有名人
[編集]こんなもん列挙していたらキリがありません。例えば阪神ファンを公言している有名人なんか何十人、何百人といてそれらを関連項目に挙げてたらいちいちキリがないでしょ?従って削除しました。--Knart 2009年7月27日 (月) 08:08 (UTC)