コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:専門高校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

他国の制度

[編集]

列記されているものが同一であるとすることに疑問があります。他言語版は一か国しかないですね。「職業高等学校」が万国共通の概念であるというような書き方は不正確なのでは?--uaa会話2016年8月6日 (土) 10:57 (UTC)[返信]

そもそも、「職業高等学校」という日本語は、日本の教育機関を指すものでしょう。ドイツのものは「実科学校」「基幹学校」、フランスのは「職業リセ」と日本語では表記されてますね。単なる「相当する制度」を、本来第一義的意味である日本の制度より上位に扱う理由がわかりません。--uaa会話2016年11月25日 (金) 17:45 (UTC)[返信]

いいえ、職業大学と同じで、そもそも日本でも学校教育法にて「職業高等学校」自体は定義されておらず、俗で概念的な通称です。法的には「専門教育」「専門教育を主とする学科(専門学科)」になります。日本に限ったテーマを作るのであれば「専門高校」を作成することになるかと。--Soren Bradley会話2016年11月26日 (土) 00:53 (UTC)[返信]
ここでも論点がずれてますね。私が指摘しているのは、?ここに挙げられている各国の制度をカテゴライズした概念が万国共通なのか?ということと、②その総称の日本語として「職業高等学校」が適切なのか?ということです。「正式名称じゃなく俗称」ならば、改名すればいいでしょう。
他言語版にも「Vocational school」とかはあるけど、「vocational secondary school」は無いですね。率直に言うと、この記事は世界各国の「職業高等学校」っぽいものを独自研究で寄せ集めたものとしか見えません。そうだとすると、特筆性がないということになります。
日本語の資料でも「職業学校」という呼び方で、「職業高等学校」は韓国の昔の呼称として出てくるだけですね。[1][2][3]。そもそも、出典とされる資料にすら使われてないというのは明らかにおかしいでしょう。
以上より、「職業学校」のうち、「日本の高等学校レベルの学校」が万国共通の概念として存在しており、その総称が日本語で「職業高等学校」であるという客観的な証拠を求めます。提示されなければ、専門高校へ改名して日本の制度の記事にしたいと思います。--uaa会話2016年11月26日 (土) 17:05 (UTC)[返信]
改名が必要というのであれば、その作業に興味のある方が改名提案として正規の手順を取ってください。--Soren Bradley会話2016年11月27日 (日) 00:13 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

では、専門高校への改名の手続きに入ります。
それと、その回答は特筆性に関する出典の要求には応じないという意思表示と見做しよろしいのですね?改名終了後、適切な整理をしたいと思います。--uaa会話2016年12月4日 (日) 15:38 (UTC)[返信]

国際的な「カテゴリーの一つ」であるという証拠を求めているんですよ。出せなければ独自研究とみなされても文句言えませんよね。出典を提示せず、「勝手に改名しろ」のように言ったのはあなたですよね。根拠を提示しないで反対だけするのは単なる駄々っ子ですね。有効な出典が示されなければ、改名を実行したいと思います。--uaa会話2016年12月5日 (月) 13:00 (UTC)[返信]
改名しろとは主張していません。改名には手順があるということを伝えていますWikipedia:ページの改名。仮定の話について、それを指示と受け取っているように見られます。
また「何がより中立的なカテゴリー名か」という話のところを、「日本の教育機関名」に改名するというのはトピックへの解決になっていないです。たとえば中等教育レベルの職業学校であれば中立的かつ出典ありカテゴリ(ISCED)でしょう。--Soren Bradley会話2016年12月9日 (金) 10:19 (UTC)[返信]
「何がより中立的なカテゴリー名か」なんて話はしてません。当方が問題としているのは「中等教育レベルの職業学校」が万国共通の概念として特筆性があるか?ということであり、それがなければ(証明できなければ)「日本の教育機関名」に改名するべきだと言ってるんですよ。各々違う各国の制度を、相当するもの毎に後付けで分類したものなど何の意味もありません。まともな出典を出してください。--uaa会話2016年12月9日 (金) 15:44 (UTC)[返信]
記事執筆において「万国共通の概念」であることは要求されていないし、それを要求しているのはあなたです。競馬職業大学はない国もありますし、サッカーはルールが国ごとに異なります。なお中等教育についてはUNESCO ISCEDで定義されているので、私たちが改めて話し合うことが独自研究でしょう。--Soren Bradley会話2016年12月14日 (水) 10:30 (UTC)[返信]
「万国共通の概念」であることなんて要求してませんよ。「万国共通の概念である」という証明を要求しているのであって、証明できないなら、そのように記事を修正するべきだと言ってるんですよ。「中等教育はUNESCO ISCEDで定義されている」ことが何の関係があるんですか?「中等教育はUNESCO ISCEDで定義されているから中等教育レベルの職業学校は国際的な特筆事項だ」というのは情報の合成でしかありません。私が言ってること理解できますか?問題を指摘されたら真摯に対応するべきでしょう。対話能力がないのなら、編集に参加するのはやめてください。ウィキペディアはあなたの落書き帖ではありません。
ノート:研究大学に第三者のコメントが付いたの見ましたか?こっちのほうがもっと酷い独自研究だと思いますがね。--uaa会話2016年12月14日 (水) 17:17 (UTC)[返信]
それは要出典や削除で対応することであって、日本の学校の「各国の制度」節に押し込もうという提案では解決できないです。そうすれば消えてなくなる問題ではないです。Wikipedia:削除依頼/利用者:Soren Bradley氏による履歴不継承の投稿で第三者から指摘されているように、目的と手段を混同しています。日本の節は専門高校へ分割し、本記事は曖昧さ回避にするというなら異議はないです。
なお研究大学については、そちらにコメントしましたが、あなたが日本中心の構成としたことで独自研究が加速してしまっています。--Soren Bradley会話2016年12月17日 (土) 07:14 (UTC)[返信]
件の指摘は、あなたの編集が粗悪であるということが前提になされたものですよね。いい加減、自分の能力の無さを自覚しなさい。--uaa会話2016年12月17日 (土) 14:43 (UTC)[返信]
「日本の節は専門高校へ分割し、本記事は曖昧さ回避にする」というのは、当方の考えと大差ないので、他に異論がなければそのようにしたいと思います。--uaa会話2016年12月17日 (土) 14:45 (UTC)[返信]
専門高校#各国の制度といった項目を作成しないなら、それでもよいと思います。件の指摘は、編集前の時点で既に日本は独自研究であるということでしょう。あなたはそれを最も出典のない日本を中心に再構成したため、独自研究が加速しています。
なお、あなたやわたしとウィキペディアというのは、当然に別個で独立の存在です。あなたは自分とウィキペディアの境界線があいまいで、その区別が付かなくなっている感があります。--Soren Bradley会話2016年12月21日 (水) 09:36 (UTC)[返信]

専門高校へ移動し、日本の教育機関の記事としました。分割ではなく移動にしたのは、履歴を継承させるためです。跡地は曖昧さ回避としました。そこには「職業高等学校」と訳されることが確認されたもののみ挙げてあります。--uaa会話2017年1月6日 (金) 18:44 (UTC)[返信]