ノート:富岡インターチェンジ
リダイレクト化および改名の提案
[編集]現在、“富岡インターチェンジ”は上信越自動車道の富岡インターチェンジ (群馬県)と国道18号上新バイパスの富岡インターチェンジ (新潟県)の2つが存在し、2006年に群馬県の方がWikipedia:改名提案なく移動されて以来、それぞれ平等な曖昧さ回避として記事が存在していますが、以下の理由によりリダイレクト化または削除と改名(差し戻し)の提案をいたします。
- 富岡インターチェンジ (群馬県)→富岡インターチェンジへ改名(差し戻し)
- 富岡インターチェンジ (新潟県)→上新バイパスへのリダイレクト化または削除
まず、両者について、群馬県の方は高速自動車国道のインターチェンジでありますが、新潟県の方は一般道路の立体交差にインターチェンジと銘打っているだけの交差点記事であると考えており、後者には2012年12月に{{特筆性}}を貼付いたしましたが、以後記事が改善されることはなく、特筆性が不明です。
そもそも、高速自動車国道のインターチェンジと自動車専用道路でもない一般道路の立体交差点を同列に扱うこと自体問題があると考え、もしも新潟県の方を何も対処しないこととなったとしても群馬県の方が代表的なトピックであると私は考えますから、曖昧さ回避のない「富岡インターチェンジ」に戻すべきであると考えます。
その際は富岡インターチェンジをケースCとしてWikipedia:削除依頼を一度提出し、削除後に富岡インターチェンジ (群馬県)を移動することとなります。
以上、ご審議のほどよろしくお願いいたします。--みちまん(会話) 2015年1月28日 (水) 14:50 (UTC)
- 新潟県側の初版投稿者です。改名には賛成します。記事はとりあえず存続でよろしいんじゃないですか? 出典については努力してみます。--Triglav(会話) 2015年1月28日 (水) 16:59 (UTC)
- コメント 現在私がほかで作業中の大曲西道路のインターチェンジと同様のケースとお見受けします。Triglavさんが存続との意見の表明について、上信バイパスにはほかにもICがつく交差点がありますが、なぜ富岡ICだけ立項されていて存続なのか少し疑問です。富岡ICは上信バイパスのほかのICと違って特筆性があるということなのでしょうか? とりあえず、出典の提示と加筆されるよう努力されるということなので、その状況を見て存続かリダイレクト化かの意見を表明させていただきたいと思います。改名の提案については賛成します。 --フォット(会話) 2015年1月29日 (木) 02:02 (UTC)
- 上新バイパスではなく上越魚沼地域振興快速道路として他の未完成ICとともに作成しました。当時の道路系メンテの方から書式を補填していただけたので、問題はなしと思っておりましたが、プロジェクト:道路が記事の整理に取り組まれているということなら、資料探しも難しいので初版投稿者として「統合せずリダイレクト化」を提案いたします。ノート:富岡インターチェンジ (新潟県)#上新バイパスへ統合せずリダイレクト化提案をご覧ください。--Triglav(会話) 2015年2月3日 (火) 05:42 (UTC)
- コメント Trigravさん、フォットさん、ご意見ありがとうございます。群馬県の富岡インターチェンジを改名することに対しては合意されていると考えられますので、期限を迎え次第手続きに入らせていただこうかと考えております。以上、よろしくお願いいたします。--みちまん(会話) 2015年2月3日 (火) 12:30 (UTC)
- 済 記事の改名作業が完了いたしました。議論に参加くださった皆様、ありがとうございました。--みちまん(会話) 2015年2月14日 (土) 12:22 (UTC)
- コメント Trigravさん、フォットさん、ご意見ありがとうございます。群馬県の富岡インターチェンジを改名することに対しては合意されていると考えられますので、期限を迎え次第手続きに入らせていただこうかと考えております。以上、よろしくお願いいたします。--みちまん(会話) 2015年2月3日 (火) 12:30 (UTC)
- 上新バイパスではなく上越魚沼地域振興快速道路として他の未完成ICとともに作成しました。当時の道路系メンテの方から書式を補填していただけたので、問題はなしと思っておりましたが、プロジェクト:道路が記事の整理に取り組まれているということなら、資料探しも難しいので初版投稿者として「統合せずリダイレクト化」を提案いたします。ノート:富岡インターチェンジ (新潟県)#上新バイパスへ統合せずリダイレクト化提案をご覧ください。--Triglav(会話) 2015年2月3日 (火) 05:42 (UTC)
- コメント 現在私がほかで作業中の大曲西道路のインターチェンジと同様のケースとお見受けします。Triglavさんが存続との意見の表明について、上信バイパスにはほかにもICがつく交差点がありますが、なぜ富岡ICだけ立項されていて存続なのか少し疑問です。富岡ICは上信バイパスのほかのICと違って特筆性があるということなのでしょうか? とりあえず、出典の提示と加筆されるよう努力されるということなので、その状況を見て存続かリダイレクト化かの意見を表明させていただきたいと思います。改名の提案については賛成します。 --フォット(会話) 2015年1月29日 (木) 02:02 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「富岡インターチェンジ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月2日 (月) 03:02 (UTC)