コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:宮坂宷二

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

WP:NCの改定により「寀」の字が記事名に使えるようになったため、本来の表記である「宮坂寀二」への改名を提案します。--こんせ会話2020年7月8日 (水) 15:57 (UTC)[返信]

保留 反対 寄り)この人物の名の本来の表記は「宮坂二」であるということはないでしょうか? (宀に采󠄁=采)は「サイ」と読む漢字です。宷(宀に釆)は審の古字で「シン」の読みがあります。常用されない文字なので誤字の可能性があります。国立国会図書館の書誌データでは「宮坂宷二」[1][2]、「宮坂寀二」[3]の両方が見られます。人名ですので寀と書いてシンと読ませた可能性もありますから即断できず、この件は資料に当たる必要があると思います。なお寀も宷もJIS X 0212に含まれます。--Meme-Meme会話2020年7月13日 (月) 18:04 (UTC)[返信]

  • ご意見ありがとうございます。「宷」の字があることは存じませんでした。両方の表記が見られる国会図書館の蔵書について、いずれもデジタル化されており、書誌データの文字起こしで違った漢字に変わっていそうな気もします。デジタル化資料を閲覧できる機会ありましたら、その際に実際に用字を確認してみたいと思います。--こんせ会話2020年7月14日 (火) 00:10 (UTC)[返信]
  • 改名提案のテンプレートを『「宮坂寀二」か「宮坂宷二」への改名提案』に変更しました。--こんせ会話2020年7月16日 (木) 09:51 (UTC)[返信]
  • 記事作成者です。いろいろの調査ありがとうございます。改めて手元の文献で『日本棋院囲碁年鑑 1993年版』(日本棋院物故棋士名鑑)、『坐隠談叢』(1955年版)、『囲碁百年』(平凡社版,1968年)を確認しましたが「宷」(宀に釆)の字体が使われているように見えます。資料としてはこの辺りがスタンダードなのではないかと思います。最初の確認不足でご迷惑おかけしました。--Sugitaro会話2020年7月16日 (木) 11:54 (UTC)[返信]
    • 資料をもう一つ。『昭和囲碁風雲録』(岩波書店 2003年)に、昭和2年と3年の「春期大手合番附」の当時の画像が載ってますが、これも「宷」(ノに米?)に見えます。--Sugitaro会話2020年7月16日 (木) 12:13 (UTC)[返信]
  • 私の方ではまだ資料の確認できておりませんが、初版作成者の方のコメントをいただけまして、このまま他の意見がありませんでしたら、「宮坂宷二」への改名で進めたいと思います。--こんせ会話2020年7月20日 (月) 12:39 (UTC)[返信]
    • 報告 「宮坂宷二」の方への改名を実行しました。なお、「宮坂寀二」のリダイレクトも国会図書館書誌データにあることから、残したままとします。誤字の可能性についてのご指摘やウェブでは確認しきれない資料のご提示など、大変助かりました。お二方とも、誠にありがとうございました。--こんせ会話2020年7月27日 (月) 02:55 (UTC)[返信]
    • 作業ありがとうございます。最初にアホなミスをしててすいません。(なにせずーっと昔から宮坂クメジだと思ってたくらいで) あとこんなとこですいませんが、Meme-Memeさんには羋昱廷の改名ありがとうございました。こっちも最初にミスってたみたいですね。--Sugitaro会話2020年7月27日 (月) 12:17 (UTC)[返信]