ノート:宇治山田商業対佐賀北延長15回引き分け再試合
表示
果たして名勝負なのか疑問です
[編集]- 選手権大会の名勝負の記事にこの試合がありますが、果たして名勝負といえるのか疑問です。2000年から延長規定が18回から15回に短縮され、選手権大会ではこれが2度目の適用になりましたが、18回規定と15回規定では延長戦の試合運びも異なってきて、今またタイブレーク制導入の可否が問われ、一口に延長規定引き分けになったから名勝負と位置付けるわけにはいかないでしょう。
- また最終的に佐賀北がこの大会を制しましたが、かつて箕島が優勝した時に、3回戦の星稜戦が逆照射されたことがありましたが、この試合がそのような試合に位置付けられるとは思いません。佐賀北のこの大会での試合では、帝京との一戦が白熱し、そちらの方が名勝負と言えると思います。これは再試合が一方的な試合になったことは無関係で、この引き分け試合が同点から膠着状態になり、どちらかというと淡白に進んでいったことに、名勝負とは言い難いと思っています。また、宇治山田商が49番目登場でこれが初戦、佐賀北が2戦目というのも無関係です。
- これまでにも9回決着や、延長引き分けにならなかった試合で、もっとインパクトのある試合がありましたので、無闇に名勝負と位置付けるのは如何なものかと思料します。--まっきんりい(会話) 2015年2月5日 (木) 03:38 (UTC)
- 名勝負ではなく、「球史に残る試合」に入っているの間違いでした。しかし、球史に残るとは言い難いし、揚げ足は取りたくないが、全試合が球史に残ると言う人もいるでしょう。そうなってしまうと全試合を記事にせねばならなくなる。球史に残ると言うのが、万人が名勝負と称えるとするならば、私はそうではないと思う。--まっきんりい(会話) 2015年2月5日 (木) 03:47 (UTC)
- 自分も上記の方と同じ意見でこの試合は高校野球史に残る試合とは言えず、単体では特筆性のある記事に該当しないと思われます。全体的に言えば佐賀北高校そのものの活躍に注目されていたため、「新湊旋風」のようにこの試合を含めた佐賀北高校の全試合を統括した記事にすべきだと思います。--テンノ(会話) 2015年5月5日 (火) 09:40 (UTC)
改名提案
[編集]改名せず。--切干大根(会話) 2019年8月10日 (土) 01:09 (UTC)
この試合そのものは単体では特筆性が無く、佐賀北高校全体の活躍ぶりがクローズアップされていたので記事名を「がばい旋風」に改名、および記事全体の強化を提案します。テンノ(会話) 2019年4月7日 (日) 06:05 (UTC)
- 賛成 全体を通してのことにするのに異論ありません。--五十嵐昭(会話) 2019年5月31日 (金) 15:16 (UTC)
- 賛成 「記事全体の強化を提案します」について、支持します。ただし改名提案が提示された時点では、記事本文に「がばい旋風」という文言がない状態であるため、改名には現時点では反対の意見を表明します。現時点でこの記事を読む限りでは「佐賀北高校全体の活躍ぶりがクローズアップされていた」の記述も出典も掲載されていないため、改名には現時点では反対の意見を表明します。記事全体の強化後、「佐賀北高校全体の活躍ぶりがクローズアップされていた」という出典が、Wikipedia:出典を明記するに準拠する形で記載されており、かつ、記事全体が「がばい旋風」と呼ぶに相応しい内容が、Wikipedia:大言壮語をしないに従う形で記載されている状態に進化していると判断できる場合には、その後に改名に賛成意見を投じたく。--Wakuna99(会話) 2019年6月1日 (土) 12:25 (UTC)
- 反対 記事全体の強化には賛成しますが、改名には反対します。この当時『佐賀のがばいばあちゃん』という島田洋七氏の著作が流行しており、「がばい旋風」はその書名に引っかけたものだったと記憶しています。しかしあくまで一部メディア主導の命名であり、客観性を旨とするWikipediaの記事名に採用するには疑問を感じます。また、前節でも記載のある通り、所謂「がばい旋風」はこの1試合のみを指すのではなく、この試合を含め、優勝候補であった帝京との延長戦となった準々決勝、広陵との決勝で飛び出した逆転
サヨナラ満塁ホームランなど、地方の一公立高校による当大会を通じた活躍を指すことが多いと思われます。が、だからといって当記事の改名による対処は適切ではないと考えます。同校の大会全体を通じた活躍を記載するのであれば、第89回全国高等学校野球選手権大会もしくは佐賀県立佐賀北高等学校への節として記載する、または(記事名の適切性を満たした上で)がばい旋風という記事を新規に起こし、その記事から当記事へリンクを張る(将来的な統合提案は妨げない)、という案が良いと考えます(参考:徳島県立池田高等学校)。--Suz-b(会話) 2019年6月2日 (日) 13:50 (UTC) 誤記訂正--Suz-b(会話) 2019年6月2日 (日) 15:05 (UTC) - 条件付賛成 「がばい旋風」という語はこの出来事から10年以上経過した現在でも野球メディアなどでそこそこ用いられており(例:[1][2][3])、一時的な造語ではなく定着した呼称であることがうかがわれます。現状、高校野球の独立記事作成の目安となる基準は何もないと思いますので「がばい旋風」が独立記事としての目安を満たしているのかは分かりませんが(というか誰にも分からないのでは)、少なくともこの一試合についてのみよりは特筆性はあるものと考えられます。よって、改名後の加筆が直ちに行われるのであれば、改名に賛成します。合意形成のため、サンドボックスなどで先に加筆された状態を示し、記事の内容が改名先と合致していることなどを他利用者に示したほうが好ましいかもしれません。--wighter(CIGO)(会話) 2019年6月27日 (木) 12:51 (UTC)
- コメント - 記事強化を強く望みます。改名以前に現状では「特筆性」がなあ、と思います。--快速フリージア(会話) 2019年7月27日 (土) 08:26 (UTC)
- 反対 第一に記事内に「がばい旋風」の語句がひとっ言も使われておらず、3回戦の試合内容の記述しかありません。旋風はこの場合、社会の反響を呼ぶ出来事を指しますが、がばい旋風は野球関連の一部のメディアでしか使われていないように見受けられます。--切干大根(会話) 2019年7月28日 (日) 13:15 (UTC)
- - 2015年にも上節において特筆性に関する疑問が出ている点、今回の改名提案者さんが既にウィキペディアを離れている状態ですので、改名は一旦おひらきとし記事充実化をはかりましょう。個人的には提案者さんはもっと具体的理由を添えて改名提案をしていただきたかったです。--快速フリージア(会話) 2019年7月31日 (水) 08:29 (UTC)
- 終了 提案者ならびに、改名に賛成している方々は1か月以上Wikipediaに来ていないようです。よって、本件については「改名せず」で終了とします。--切干大根(会話) 2019年8月10日 (土) 01:09 (UTC)
- コメント - 提案者です。一ヶ月以上もwikipediaから離れてしまい申し訳ありません。私がこの記事の改名を提案した理由についてはこの記事単体では特筆性が無い事や多くのメディアでがばい旋風という言葉が使われている事、「新湊旋風」や「金農旋風」が単体の記事として成立するのであればがばい旋風という記事も成立するのではないかとの考えから提案しました。--テンノ(会話) 2019年8月22日 (木) 11:18 (UTC)
改名提案
[編集]- 宇治山田商対佐賀北延長15回引き分け再試合に改名を提案。「業」は不要です。--113.43.46.98 2023年7月10日 (月) 09:08 (UTC)
- 賛成 これは初めに「業」を入れたのが間違いですね。賛成はしていますが、有名な試合なのかはわかりません。--大杉剣士郎(会話) 2023年7月13日 (木) 09:45 (UTC)
- 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件2.により議論終了となりました。再度提案される場合はWikipedia:ページの改名#改名前にすべきことから始めて下さい。 - AnakaSata(会話) 2023年9月6日 (水) 01:14 (UTC)