ノート:天城湯ケ島町
表示
改名提案
[編集]天城湯ヶ島町の町名にある「ケ」/「ヶ」の文字について、総務省、日本郵便、静岡県立中央図書館や伊豆市役所支所のページでは大きな「ケ」と表記されますが、伊豆市の沿革のページでは小さな「ヶ」が使われます。総務省が「ケ」を使っていますので、本記事の「天城湯ケ島町」への改名を提案します。--そらみみ(会話) 2018年2月4日 (日) 13:40 (UTC)
- 賛成 賛成します。--Hiraapa(会話) 2018年2月5日 (月) 03:46 (UTC)
- コメント 町のホームページではページ下の住所を除いて「天城湯ケ島」と表記していたことがわかります(天城湯ケ島町トップページ - ウェイバックマシン(2003年10月8日アーカイブ分))。しかし、地方公共団体情報システム機構では「天城湯ヶ島町」の表記を用いています(地方公共団体情報システム機構 平成16年4月以降の市区町村数の変遷)。また、天城湯ヶ島町教育委員会が刊行した書籍の表紙では「天城湯ケ島町」と「天城湯ヶ島町」の表記揺れが見られます(天城の書籍|伊豆市 くらし・仕事・市政情報)。このため、より公的で確実な証拠があった方がよいと思います。--IXTA9839(会話) 2018年2月5日 (月) 15:36 (UTC)
- コメント: コメントありがとうございます。確かに表記の揺れが見られますが、合併協定調印式の会場では大きな「ケ」と表記されています。公的な場で自分の町名の表記を間違える可能性が非常に小さいと思います。--そらみみ(会話) 2018年2月5日 (月) 17:30 (UTC)
- 賛成 図書館で官報を確認してきました。昭和三十五年自治省告示第百七号においては「天城湯ケ島町」の表記が用いられていました。平成十六年総務省告示十四号における「ケ」は横幅が「湯」の昜の部分と同じくらいとなっていました。
- 私自身は町のホームページで主に「ケ」が使用されていること、昭和三十五年自治省告示第百七号において明らかに使用していることから、改名に賛成します。--IXTA9839(会話) 2018年2月13日 (火) 01:05 (UTC)
- コメント: コメントありがとうございます。確かに表記の揺れが見られますが、合併協定調印式の会場では大きな「ケ」と表記されています。公的な場で自分の町名の表記を間違える可能性が非常に小さいと思います。--そらみみ(会話) 2018年2月5日 (月) 17:30 (UTC)