コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:大阪市営地下鉄

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


路線図画像の誤り

[編集]

大阪市営地下鉄の路線図画像に、一部誤りがあるので修正をお願いします。以上の署名の無いコメントは、218.220.4.143会話/whois)さんが[2006年3月25日 (土) 15:06 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

駅名ですか? アップロードされた方に知らせておきました。210. 2006年3月25日 (土) 19:53 (UTC)[返信]
修正版をアップしました。お手数かけました。Hiro36 2006年3月25日 (土) 23:17 (UTC)[返信]

黒字路線・赤字路線

[編集]

黒字路線・赤字路線の順位表ですが、日本の地下鉄#日本の地下鉄の経営状況と同じものならばそちらを見てもらうことにして、ここに載せなくてもよい気がしますが。他の都市地下鉄のページにはなくて、なぜ大阪市営地下鉄だけ順位表付きなのでしょうか。他の都市の地下鉄のページにも載せるとなるとメンテナンスが手間でしょうから尚のこと「日本の地下鉄」のページを見てもらうほうがよいのではないかと思います。210. 2006年3月30日 (木) 20:22 (UTC)[返信]

色について

[編集]

駅一覧の色は原色が良いと思いますが、路線一覧の色などは、公式の色の方が良いと思います。以上の署名の無いコメントは、210.165.202.69会話/whois)さんが[2006年10月26日 (木) 13:56-14:18 (UTC)]に投稿したものです。

公式の色とおっしゃいますからには、それなりの資料に基づいた色だと確信しますが、ご承知だとは思いますがあまりRGB値まで凝られても表示環境によっては意図したとおりの発色になるとは限りません。そもそも特に各路線の駅一覧のものや駅の記事で使われているものは飾りですし。
それはさておき、この路線一覧の色指定ですが、これもお気づきかと思いますが、もはや大阪市営地下鉄各路線の記事だけではなく同地下鉄の各駅の記事やそれに貼る駅一覧テンプレート、一部ですが他の事業者の路線記事、そしてそれらの他言語での記事まで使われています。変えるのでしたらそれらも変えたほうがよいかと思います。最近、東京の地下鉄各路線のラインカラーを変更(統一)する編集が行われましたが、東京地下鉄・都営地下鉄各線だけではなく、各駅や関係する記事・テンプレートもすべて修正されていました。210. 2006年10月26日 (木) 20:36 (UTC)まーだいだいあっています。[返信]

各駅の外部リンク

[編集]

大阪市の公式ページのURLが変更になっているので、 各駅の外部リンクがたぶん全部違ってしまってます。 井高野で気づいたが全部修正する元気はないので、 一応ご報告まで。—以上の署名の無いコメントは、Tetumusi会話履歴)さんが[2007年7月1日 (日) 11:48 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

保安装置について

[編集]

堺筋線はWS-ATCじゃないんですか?一応地上信号機は設置しているようですが・・・。--ZORUA 2011年3月1日 (火) 03:11 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

大阪市営地下鉄」上の10個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月30日 (土) 18:24 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

「大阪市営地下鉄」を「大阪市高速電気軌道」に改名提案します。理由は、2018年4月1日に民営化され、大阪市が全額出資する新会社となる「大阪市高速電気軌道株式会社」による運営へ移管される予定となっているためです。--McKey-0627会話2018年3月31日 (土) 04:54 (UTC)[返信]

  • コメント 分量的な事や、「条例等に寄った呼称の話」など「市営地下鉄」としての記述が多分に含まれていますので、改名ではなく必要な部分を大阪市高速電気軌道へ「分割転記」したほうが良いかと思います。日本電信電話(NTT)が日本電信電話公社とは別ページである例に倣ったほうが「見やすい」と考えられます。大阪市交通局が廃止されるにしても、「大阪市交通局」にぶら下がった記事であったほうがいい(路線記事は改名対応でも良いでしょうけど、それは別の話)と思われます。--アルトクール会話2018年3月31日 (土) 05:10 (UTC)[返信]
    • 返信 (アルトクールさん宛) コメントありがとうございます。アルトクールさんのおっしゃる通り、内容としてはぶら下がり記事でいいと思います。ただ「大阪市交通局」は廃止にはなりますが、記事を削除依頼したり、手を加えることは考えておりません。今回の提案はただ単なる「改名提案」であります。(「大阪市交通局」を「大阪市高速電気軌道」に改名提案するのなら「分割」の方が合っているかもしれないとは思います。あくまでも「大阪市交通局」というのは「地下鉄」「バス」事業など全般を指し示す事業団体ですので。)--McKey-0627会話2018年3月31日 (土) 06:44 (UTC)[返信]
      • コメント 現状の記事は「大阪市交通局の地下鉄事業記事」ですから、この記事(地下鉄事業)を改名するのではなく、「この記事から分割」したらどうですか?という話です。この記事自身は「交通局にぶら下がって」いたほうがいいだろうという考え方で、高速電気軌道は「記事として必要な分を分割して新設する形」を取ったほうがよいだろうということです。--アルトクール会話2018年3月31日 (土) 06:52 (UTC)[返信]
    • (コメント)都市鉄道は全線大阪市高速電気軌道に移動する上に、バス事業は大阪シティバスに譲渡されるために大阪市高速電気軌道に移動するのが妥当。市営でないのに市営と書くわけにもいかないでしょう。--hyolee2/H.L.LEE 2018年3月31日 (土) 06:53 (UTC)[返信]
  • コメント 今後、かつての「大阪市営地下鉄」に関する解説や記述をどこで行うかによります。大阪市高速電気軌道にぶら下げて「かつては大阪市による市営交通事業だった…」と解説するならMcKey-0627さんの提案通り改名(=大阪市高速電気軌道の記事の中に大阪市営地下鉄の記事を組み込む)が適当で、大阪市交通局にぶら下げて「交通局は地下鉄事業を行っていた…」と解説するならアルトクールさんのコメントにある通り分割転記(=大阪市高速電気軌道の記事と大阪市営地下鉄の記事は別立て)が適当でしょう。なお、ノート:大阪市交通局でも民営化による記事の在り方について議論が提起されているようです(停止状態ですが)。--Shurishiki会話2018年3月31日 (土) 09:35 (UTC)[返信]
  • コメント 今回と近しい例として、同じく「官→民」となった「帝都高速度交通営団」と「東京地下鉄」の記事が参考になると思います。これに倣って、「大阪市交通局」の記事をそのまま残し、「大阪市営地下鉄」を「大阪市高速電気軌道」に改名して「大阪市高速電気軌道株式会社(企業)」と「大阪市高速電気軌道(鉄道)」についての内容を一つの記事に記述する、というのはどうでしょうか。「官→官」といえる防衛庁(現:防衛省)の記事は現在はリダイレクトになっていますが、「官→民」となった郵政省(現:日本郵政)や社会保険庁(現:日本年金機構など)は残っていますので、これを元に検討する方法が良いと思います。--W7401898会話2018年3月31日 (土) 16:18 (UTC)[返信]
  • コメント 暫定記事名と更新を除去し、主題を「大阪市営地下鉄」に変更しました。なんか、「大阪市電気軌道」にぶら下がるような記事みたい内容に書き換えようとされているようですけど、事業記事を企業記事に改名するって話をするなら書き方からして違います。大阪市電気軌道を親とすれば、子になるのは「路線記事」であって、事業記事ではありません。強引に「Osaka metoro」に書き換えれば改名に有利になると考えているならそれは大きな間違いです。そもそも「大阪市営地下鉄」は暫定記事名ではありませんし、「大阪市営地下鉄」だけでみれば更新の必要は(運行終了し、譲渡された時点で)ありません。--アルトクール会話2018年4月1日 (日) 10:27 (UTC)[返信]
  • 大阪市営地下鉄と大阪市高速電気軌道は別組織であるため、移動ではなく別記事作成でいいのではないでしょうか?消滅した大阪市交通局の記事も国鉄とJRグループ、営団と東京メトロの関係の如く残すべきでしょうし。なお明日以降に日本民営鉄道協会加盟およびそれによる大手私鉄への加盟審査が通って晴れて17番目の大手私鉄となれば車両や路線記事を略称のOsaka Metroへの移動になりますがね。--58.98.240.18 2018年4月1日 (日) 10:34 (UTC)[返信]
  • 申し訳ありません。提案を取り下げます。私の知らないところで「大阪市高速電気軌道」の記事がどんどん更新されていっているため、私の手に負えなくなりました。これ以上の議論は私の負担が大きすぎるため終了したいと思います。貴重な時間をありがとうございました。--McKey-0627会話2018年4月1日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

この記事について

[編集]

この記事については「大阪市営地下鉄」(2018年3月で事業終了)までの「大阪市の公営地下鉄まで」の記事として、2018年4月以降に大阪市営地下鉄であった「事業」そのものについては大阪市高速電気軌道で扱うようにしていきます。

大阪メトロについては「大阪市高速電気軌道」の通称と判断されるため、転送先を変更します。(東京メトロと東京地下鉄の関係と同じ)

何か意見等があればこちらに追加してください。--アルトクール会話2018年4月1日 (日) 11:50 (UTC)[返信]