ノート:大船駅
それぞれ何番線までありますか?Mh35 2004年8月4日 (水) 11:33 (UTC)
- 1・2番線 東海道線・湘南新宿ライン快速上り
- 3・4番線 東海道線・湘南新宿ライン快速下り
- 5・6番線 横須賀線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス 上り
- 7・8番線 横須賀線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス 下り
- 9・10番線 京浜東北線・根岸線(横浜線乗り入れ分含む)上り(北行)
大船工場行きのクモユニが8番線に入っているのを見たことがあります
成田エクスプレスに上りついては6番線固定だったかもしれません。
北口の開発工事は始まっています。今晩にでも何年に工事完了予定か調べておきます。Itinoe 2004年8月6日 (金) 02:58 (UTC)
工事が進んで完成予想図などは取り外されていました・・・というわけでweb上にある資料によると平成18年開設予定だそうです。
- 地元(横浜市)の要望により北口開設がJRと合意されたものの費用分担の問題があって一時計画がストップしていたそうです。既設の跨線橋活用・北口近辺に集合分譲マンションの開発業者が一部費用を負担することで開設が決定したようです。
- 記憶に頼りますが完成予想図では北側跨線橋と現改札の間をつなぐコンコースを作るようになっていました。
Itinoe 2004年8月7日 (土) 15:59 (UTC)
大船工場は鎌倉総合車両センターに統合されたんですね、知りませんでした。あと、そこまでの事業用の車両はクモヤだったそうで・・・安易に本文に触れなくてよかった。133.11.45.160 2004年8月27日 (金) 02:02 (UTC)
写真を差し替えました
[編集]すみません。東口・西口の写真については非常に粗い画像でありましたので、みにくいかと思い、差し替えました。湘南モノレールの駅舎の写真は全体が写っていなかったため、差し替えました。南改札につきましては人がいない写真を撮影することができたので差し替えました。以上のように、若干思い切って写真を整理してみましたが、何か意見がありましたらお願いいたします。それでは、失礼いたします。--Kouchiumi 2006年3月28日 (火) 21:48 (UTC)
最新版
[編集]1月6日の編集で「東海道線」がすべて「東海道本線」と書き換えられていましたが、湘南新宿ライン等の扱いを考えると東海道線としておくべきところもあるように思いましたので編集しました。Creature 2007年1月11日 (木) 05:30 (UTC)--この投稿がページ最上部に表示され、以前の議論に割りこんでいる状態だったため、この位置に移行しました。--通 2007年1月12日 (金) 13:55 (UTC)
- こんにちは。私は、「利用可能な鉄道路線」節における列挙については、「東海道本線」の表記が適切だと思います。そして、この列挙においては、湘南新宿ラインを入れず、列挙の後に詳細を追記する形をとったほうがよいと考えます。
- それは、私は正式に大船駅がどの路線の駅とされているのかを明示するべきだと考えるからです。そして、それを行うには「利用可能な鉄道路線」節(この節の名称には改良の余地があると思います)において解説を行うのが最良であり、案内上どの路線の駅とされるのか、および厳密に言えばどの路線の駅とされるのか、これを明確に示すことができると考えるからです。如何でしょうか。--Kouchiumi 2007年1月16日 (火) 14:31 (UTC)
所在地について
[編集]現在の最新版で「大船駅(おおふなえき)は、神奈川県鎌倉市大船一丁目と横浜市栄区笠間一丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・湘南モノレールの駅である。」と、所在地に横浜市側を加える修正がされましたが、ちょっと疑問があります。
駅の所在地というのは駅長室の所在地なので、この場合は鎌倉市側を所在とすべきではないでしょうか。例えば、日暮里駅も複数の区にまたがっていますが片方だけで記載されていますし、板橋駅の場合、駅長室側を所在地として記載した上で、別途複数の区にまたがっていることを記述しています。
また、JRの駅は横浜市にもかかっていますがモノレールの駅は鎌倉市側であることを考えても、鎌倉市大船の駅として記載した上で、北半分が横浜市内であることを記載した方が、他の記事との整合性がとれるように思われます。 #複数会社の路線が乗り入れる駅で双方の駅長室が別の自治体にある場合はまた問題になってきますが…… Creature 2007年12月9日 (日) 14:25 (UTC)
- 異論がなさそうなので、編集します。Creature 2007年12月20日 (木) 03:23 (UTC)
駅周辺の記述について
[編集]駅周辺の記述については、商業施設の羅列のみではなく、駅周辺の変遷史のようにするそうです。 詳細については谷津駅、町田駅を参考にお願いします。--Roga246 2007年12月30日 (日) 13:59 (UTC)