ノート:大津事件
表示
元々の記事の大部分が「日本百科事典」からのコピーでしたので大きく書き換えました。このようなコピー/転載には十分注意してください。05/04/30——以上の署名の無いコメントは、58.0.137.143(ノート/Whois)さんが 2005年4月29日 (金) 19:54 (UTC) に投稿したものです(202.224.75.221による付記)。
- もし[1]からのコピーだと主張されるのでしたら、主従が逆です。日本百科事典がWikipediaからコピーしているのです。もしそれ以外からの転載であったら、記事を加筆するのではなくて、削除依頼をお願いします。--mochi 2005年4月29日 (金) 20:18 (UTC) (※コメント中の外部リンクがリンク切れしていた為、インターネットアーカイブによる2007年9月28日時点のスナップショットへのリンクに差し替えました。--野良人(会話・履歴) 2019年9月29日 (日) 15:07 (UTC))
- 署名を補足しました。--202.224.75.221 2011年5月6日 (金) 04:04 (UTC)
「津田」姓並びに「三蔵」名禁止の件
[編集]昔、NHKで放送していた『歴史への招待』とその同名出版物にその話題を扱っていた記憶があります。——以上の署名の無いコメントは、61.114.9.101(ノート/Whois)さんが 2007年5月11日 (金) 04:08 (UTC) に投稿したものです(202.224.75.221による付記)。
尾佐竹 猛著「大津事件」(岩波文庫)には明確な文章が載っています。少々長いですが引用します。「ここに極端な例がある。それは山形県最上郡金山村にては、13日至急村会を招集し、村条例を決議して曰く、『条例第二号第一条 本村住民は津田の姓を付するを得ず。第二条 本村住民は三蔵の名を命名するを得ず。』今から見れば滑稽のようであるが(中略)日本国民全体の考えがたいていこんなものだったのである。」『歴史への招待』はおそらくこの本を底本としたのではないでしょうか。--菅原研究員 2007年5月23日 (水) 12:55 (UTC)
- 署名を補足し、英字(NHK)を半角に修正しました。--202.224.75.221 2011年5月6日 (金) 04:04 (UTC)