ノート:大泊町
表示
読みについて
[編集]大泊 (砕氷艦)を作成したものですが、調べていくとどうも「大泊」の読みは「おおどまり」が正しいように思われます。旧仮名遣いでは「おほとまり」と書かれていたため、戦後「おおとまり」と読まれるようになったようなのですが……。「おおどまり」説の根拠を一つリンクしておきます。「おおとまり」説の根拠をご存じの方、ご提示いただければ幸いです。稚内市役所 - サハリン情報
--Akitsumaru 2007年2月3日 (土) 17:24 (UTC)
- ええと、現段階では特に異論がないようなので読みは「おおどまり」としておきます。--Akitsumaru 2007年2月12日 (月) 05:01 (UTC)
戦前期の文献にも、濁音が表記されているものは存在します。そして、そのような文献の中にも、大泊を「おおとまり」と表記した例は幾つもあります。戦後の誤読というのは根拠のない説と言わざるを得ません。
- 了解しました。「おおとまり」表記の根拠となる文献を挙げていただければ、その時点で読みの再修正を行いたいと思います。(なお、上記のリンクに記法ミスがあったので訂正しました)--Akitsumaru 2007年3月5日 (月) 13:59 (UTC)
ウェブ上では以下のサイトが参考になるでしょう。歴史的かなづかいにおいても濁音が表記されている例です。
- ありがとうございます。こちらの記事では読みは「おおとまり」とします--Akitsumaru 2007年3月20日 (火) 11:14 (UTC)