コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:大斎 (カトリック教会)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合

[編集]

既に大斎という記事があります。記事の統合の検討をお願い致します。a perfect fool 16:34 2004年3月28日 (UTC)

元々大斎の後半部分を独立させたもののやうです。それほどの分量ではありませんので独立させる必要はないと思ひます(仮に独立させるにしても記事名に読みを含めるべきではありませんが)。再統合の方向で御検討下さい。nnh 16:42 2004年3月28日 (UTC)

聖公会の大斎について

[編集]

聖公会でも大斎は重要行事の一つなので記事にしたほうがいいのではないかと思います。しかし内容は聖公会の性質上カトリックとほぼ同じのようなので、大斎 (カトリック教会)に書き加えるか、新たに大斎(聖公会)を立ち上げるかで判断がつかないのですがどうでしょうか?--トマ 2006年3月17日 (金) 20:56 (UTC)[返信]

自分は不勉強なので聖公会における「大斎」が何を指しているのかがわかりません。そもそももともと一つだった「大斎」という項目を「カトリック教会」と「東方正教会」のものの二つに分けたのは、「大斎」と同じ単語でも東方教会では「復活祭前の期間のこと」をさし、カトリック教会では「宗教的断食行為のこと」をさすというようにまったく違う意味の言葉だったためです。さて、トマさんのおたずねですが、もし聖公会の「大斎」が「復活祭前の期間」のことなら、前述の経緯から「大斎(聖公会)」といった項目を立ててもいいとおもいます。(現に聖枝祭、枝の主日などの例もありますし)そうでなくてカトリック教会と同じように単に「宗教的断食」のことなら、「大斎(西方教会)」という名前に変えて加筆されれば良いと思います。さて、どちらでしょうか。Gakuinryou 2006年3月18日 (土) 08:01 (UTC)[返信]
そういう違いでしたか。聖公会での「大斎」は 「大斎始日から復活日までの期間(大斎節)」 「大斎節中の節制行為」 のどちらの意味でも使われます。--トマ 2006年3月18日 (土) 20:24 (UTC)[返信]

聖体拝領前の断食

[編集]

現在はカトリックではしないように書いてありますが、現在でも「聖体拝領1時間前」からは断食する、ともきいたことがあります。実際のところはどうなのでしょうか。--Aphaia 2006年4月3日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

議論場所誘導告知・言語間リンク

[編集]

報告 ノート:大斎 (東方正教会)に、言語間リンクの調整について提案をしております。--Kinno Angel会話2014年11月24日 (月) 12:56 (UTC)[返信]