コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:大和駅 (神奈川県)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

駅周辺の衰退とは

[編集]

「駅周辺の衰退が著しく、商業施設が減少」とあるが、商業施設が減少=衰退、ですか?そうではないのではないですか。 たとえば、商業施設が減少して住宅地に変貌したなら、べつに衰退とはいえないですし。衰退とはどういう意味で使っているのですか?221.170.6.144 2007年6月2日 (土) 11:24 (UTC)[返信]

駅周辺の記述について

[編集]

駅周辺の記述については単に商業施設の羅列ではなく、駅周辺の変遷史のように記述するそうです。 詳細については谷津駅を参考にするのがいいようです。--Roga246 2007年12月30日 (日) 12:52 (UTC)[返信]

小田急線の液晶ディスプレイの記述について

[編集]

小田急線では新宿駅地上ホーム中ほどにもずいぶん前から液晶ディスプレイが設置されています。よって「当駅のみ」というのは誤りですので、削除させていただきました。--59.134.102.37 2008年10月28日 (火) 18:36 (UTC)[返信]

発車標更新の年表への記載について

[編集]

大和駅だけでなく、江ノ島線全般に言えることですが、「発車標がフルカラーLEDに更新された」というレベルの内容は、年表に載せるまでもない内容だと思います。

列車の運転や駅構造の大きな変更などだけでよいのではないでしょうか?

発車標を載せるなら、駅名標や自動改札機、券売機など、キリがありませんね・・・。

--Rurigara会話2015年1月4日 (日) 14:53 (UTC)[返信]