コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:大丸

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Shinchonさんも指摘しているように、福岡は大丸本体から見て直営店ではないし、その意味で、冒頭の主力店舗と記述する中に無理目に入れるのは違和感があります。それでもどうして入れたいとする匿名ユーザーの方、編集合戦になると保護依頼せざるをえません。ご了承下さい。--KAY 2006年5月2日 (火) 07:14 (UTC)[返信]

KAY氏って、何様のつもりなんでしょうね?--Damedashi 2006年5月2日 (火) 07:38 (UTC)[返信]
名古屋のノートでも同様の書き込みをされていますね。あちらではきちんと説明させてもらいました。その上でも、まだ納得せず、行く先行く先で同様のことを今後も続けてされるようでしたら、単に私のことが気に入らず?文句をつけたい意図での、それぞれの項目の本筋とは直接関係のない荒らしいたずらとみなし、他のノートなどでも迷惑を書けることにもなりますので、申し訳ありませんが投稿ブロック依頼をします。ご了承下さい。--KAY 2006年5月2日 (火) 08:11 (UTC)[返信]

本文投稿、(2006年6月29日 (木) 12:36) (編集)Ttweq (ノート | 投稿記録) このTtweq氏、大丸の項目に限らず、少し前から、私が複数の匿名IPと同一などと断定をし、明らかに匿名IPであろうと投稿していないものまで勝手に決め込み、ましてや荒らしという訳の分からないことを言われ、困惑しています。匿名IPを使うことは誰しも可能ですが、それを自分の投稿していないものまで根拠薄く断定され、それを前提に敵意を向けられるのは、とても不可解です。特に、本文の、この人の投稿の前、船橋大丸がどうとかいう投稿は、まったく心当たりもありませんので、投稿した方に別に出て来て頂きたいくらいです(苦笑)。まあ、匿名IPである限り、そうした所で、どうせ自分がやっているんだろうとか、 言いがかりをつける人には証明のしようもないのが厄介な所なんですが・・・。私のことを快く思っていないらしい方が、少し前から同様に、捨てハン?を用いては、言葉は悪いですが粘着されている感がありますが、記事や投稿の内容以前に、そうした他者自身に対する感情だけで向かわれるようなのは、対応に困ります。相手をしなければ良いのかもしれませんが、適当なことでも、言ってしまえば事実になる怖さもあるかと思い、一応言っておきます。同様に、捨てハン的に私に粘着してくる人が、皆同一だろうと、私も根拠の薄い断定をせざるを得ません・・・苦笑。--KAY 2006年6月29日 (木) 05:07 (UTC)[返信]


船橋大丸の件 「船橋大丸」を削除したのは私です。今見たら他の人の荒らし行為と認識され、しかも記述を元に戻しているのでビックリしました。 「船橋大丸」or「大丸船橋店」なる店舗が実在したことは確かですが、それは㈱大丸の店舗なのでしょうか?私が思うにはそれが㈱大丸の店舗だとしても大丸東京店の一出張所ではないかと思います。「船橋大丸」or「大丸船橋店」で検索しましたが確実なソースが見当たりません。以前、大丸社史を読む機会があったのですが「船橋店」に関する記述は無かったと記憶しています。とりあえずまたここで削除しても反対意見が出そうなので、どなたか確実な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら判断をお願いします。--bb658

bb658さま、こんにちは。あのですね、書きました通り、一連のことは、記事の内容以前に、少し前から捨てハンを次々作っては私自身に絡んでくるような、残念ながらそういう人がいて、私がしたこと、していないことに関わらず勝手に断定し、意図不明の方がいらっしゃるのです。よって、記事の内容に関して、削除したことのソース云々について真剣に考えて頂いていて、正直心苦しいです・・・苦笑。経緯からすると、当人は内容などにはさして関心はなく、単に私がしたという前提で、私に対して文句をつけたいだけのように思います。きっと、私がウィキペディア執筆や修正の過程で何か不満を持ち、そのことでターゲットにされている風があり、私にも至らなさがあれば謝り対話するつもりなんですが、如何せん次々捨てハンを使って、個人攻撃をしたいような姑息な対応のようなので、それではつかみ所がなく困っています。きっと、我々のこのやり取りも同一だろとか言い出す可能性もあると思うので、すでに、勝手に私と同じとか言われて、bb658さんにはご迷惑や不快な思いをさせていますが、今後またそのようなことを言われても、あまり反応しないのがベストかと思います。宜しくお願いします。本当に、このノートも記事の内容でどうこうと話すものだと思うので、趣旨違いで申し訳ないんですが・・・。--KAY 2006年6月29日 (木) 16:00 (UTC)[返信]
利用者:bb658会話 / 投稿記録殿の投稿内容って、妙~に不自然ですね。おまけに文章の調子が利用者:KAY会話 / 投稿記録と同じってことは、策士策に溺れて自分で墓穴を掘ってるってことなるが。 --Ttweq 2006年6月30日 (金) 06:45 (UTC)[返信]
はぁ・・・書いた通りそうした反応をしますね。何度も書いているように、あなたのような言いがかり先にありき、何を言っても同一認定したいような人には、私であれそれ以外の人であれ何を言っても無駄でしょう。匿名IPであれ、上のようにそれ以外のハンドルの人であれ、証明のしようがない以上、好き放題言いがかりつけるんでしょうから・・・。言っておきますが、そんな手の込んだことしても、何も私にはメリットがありません(苦笑)。あなたの妄想に添えず申し訳ありませんが、bb658さんにしろ別人です。これ以上は証明のしようもないです。たとえ、私以外の人に出てきて頂いて説明してもらってもその有様ですから・・・。いい加減絡むのは勘弁して下さい。こんなことに返すのも不毛だし、真面目に返すから図に乗るんでしょうが、そちらこそ、捨てハンを次々作って執拗に絡む人も、そう何人もいるとは思えませんよね。あなたにとってもメリットないでしょうし(苦笑)--KAY 2006年6月30日 (金) 10:03 (UTC)[返信]

bb658です。やっぱり船橋の件は間違っていると思いますので再度訂正しときます。 KAYさんと私は何にも関係が無く、同一人物と思われること自体が理解しかねます。 とりあえずこの件はもう終わりにしておきたいのですが…。 それとは別の問題がありまして、「八王子大丸」は直営店だったのか関係店であったのかが分かりません。直営店なら「大丸八王子店」、関係店なら「八王子大丸」という表記になるはずですが、生憎私はソースを見つけることができませんでした。どなたか正確な情報をお持ちのかたはいらっしゃらないでしょうか? (訂正する際にログインするのを忘れてました。)

再度bb658です。連続投稿ご容赦ください。船橋大丸の画像を発見し、㈱大丸の店舗ではないことを確認しました。(七五三の大ではなかった。) 変に誤解されたのでちょっと意地になってたかもしれませんが、スッキリしました。(ついでに遅まきながら時間の入れ方を覚えました。笑)2006年7月1日 (土) 14:14 (UTC)
 
船橋大丸の件、それは「ライフアップ大丸百貨店」です!
ロクベーでございます。 
「船橋にあった大丸」は、かつて 首都圏にチェーン展開していた「株式会社大丸百貨店」です! この店が存在したのは 1960年代の古い話なので 船橋市在住者でも 若い方は きっとご存知ないと思います。この会社は丸井や緑屋などと同じく月賦百貨店チェーン「株式会社大丸」とは全く無関係です。したがって 百貨店協会には加盟していませんでした。百貨店として調べても検索することは不可能です。
が、東京では「大丸百貨店」の方が先に存在していたので、東京駅に「株式会社大丸」が進出してきた際に 混同されては困るということで両社で協議したことが 井門義博氏の頁に記載されています。「井門 大丸百貨店」で検索してみてください。
 全盛期は、東京12チャンネル(JOTX-TV)の深夜番組で ケーシー高峰さんがCMしていました。国電(JR)京浜東北線のつり革に広告もぶら下げていましたが、マークの大文字も毛筆体ではなくゴシック体のようなもので両端が上がってました。また丸も二重丸だったと記憶しています。
参考までに、大丸百貨店のあった当時の船橋は、工業城下町のドヤドヤしたところで、国鉄総武線も複々線になってもおらず チョコレート色のオンボロ63型の各駅停車しか走っていなかったので、東京に出るのはとても不便でした(通勤には京成電車の方が人気があったようです)。現在「ららぽーと」があるところも「船橋ヘルスセンター」でしたし、駅前のタクシーは競艇場輸送専用のような状態。西武百貨店が唯一の百貨店で、十字屋とか長崎屋などの小さい店はありました。ちなみに同じく月賦百貨店だったノートリングの「丸興」(現セディナ)も船橋に店があり、業態転換して「デンキランド」(後のジョーシン)になった頃、派遣店員として行ったことがありますが、「掛売りの焦げ付きが多くて、店の経営が悪くなった」と店員さんがボヤいていました。申し訳ないのですが 関西の百貨店の王様である大丸が ハイセンスなブランドを売るバリっとした本格的な百貨店を ドーンと構えたいと思うような魅力的なロケーションでは無かったんですねぇ、あの当時は・・・。
後に「大丸百貨店」は家具の専門店として「株式会社井門エンタープライズ」に社名変更し、CMも「渋谷インテリア井門」という地味なものに変りました。更には ラオックスと合併もしているようです。
 --ロクベー会話2013年4月30日 (火) 08:30 (UTC)[返信]



柳井大丸の件
2度ほど書き込まれていますが、何も説明が無く消されています。あれは㈱大丸もしくは大丸の系列会社でないのか、または、出張所扱いのものだったのか(といっても結構の大きさだが)何らかの説明をお願いします。--Eiichiro2007年2月3日 (土) 6:16 (UTC)

>>柳井大丸の件
㈱大丸とは無関係の地場百貨店です。出張所でもありません。--以上の署名のないコメントは、61.192.115.121会話/Whois)さんが 2007年6月19日 (火) 20:50 に投稿したものです。


↑どうでも良いですが、IPユーザー61.192.115.121さん、ノートに何か書いたら必ず署名をして下さい(Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするを参照のこと)。署名は、編集欄の上にあるアイコン群の右から2つ目のサインのマークを、文末でクリックすると波線(チルダ)が出ますので、それで付加されます。--Huskys 2007年6月19日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

大丸の記述について

[編集]

219.184.44.7氏によって、理由の明示なしに記事の一部が出典ごと削除されてましたので元に戻しておきます。また、その際、論理的に矛盾する点も修正しておきました。 Savasa 2010年3月2日 (火) 11:53 (UTC)[返信]

「経営統合」の転記提案

[編集]

2010年3月1日に法人としての大丸松坂屋が統合したため、新たに大丸松坂屋百貨店を執筆しました。

それに伴い、現在大丸松坂屋においてそれぞれ執筆されている「経営統合」の記事に関しまして、大丸松坂屋百貨店への転記を提案します。--Whity 2010年3月6日 (土) 12:21 (UTC)[返信]

Wikipedia:ページの分割と統合に則り、ノートでの提案後1週間が経過しましたが他の利用者からの明確な反対意見がありませんでしたので、大丸松坂屋百貨店への「項目一部転記」作業を行いました。ご確認いただければ幸いです。--Whity 2010年3月13日 (土) 12:44 (UTC)[返信]


沿革・概要分離について

[編集]

ロクベーでございます。
遠隔と概要を分離しました。「創業者 下村彦右衛門正啓」「経営理念「先義後利」」「商標大丸マーク 」「海外ブランドの独占契約・プライベートブランドの開発」の項目も追加しました。 その際、「既に記載されている内容については なるべく残したい」と考えましたが、一部日本語としておかしく、意味が通じないもの に関しては 削除訂正させていただきました。悪しからずご了承ください。
尚、店舗関係に関してはまだ編集途中です。このあと かつて存在した 系列店のグループ CBSについても加筆予定です。--ロクベー会話2013年5月4日 (土) 08:36 (UTC)[返信]
ロクベーでございます。概ねの加筆訂正は完了いたしました。
以下、百貨店全般に 執筆される方へのお願いです。

  •  各店のポリシーについては きちんと書きましょう。
  •  店舗データは いつ開店・閉店、ロケーションはどこなのかは 最低限必要と思います。それが無くて 閉店後で何ができたか等書くのはは 本末転倒です。
    たとえば 八王子大丸ですが、 この店は 直営店ではない理由があったと思います。確証はないので本文には書きませんでしたが、この店は 忠実屋との合弁だったのではないかと思っています。そうであれば、閉店後 忠実屋がファッションビルにしたことも理由がつくのです。
  •  閉店の音楽に何がかかっていた とか 単なる思い出話みたいなものはやめましょう。
  •  概要ですが 小項目分割した以外の部分を殆ど残していますが、これは分かりにくい文章で私にはまとめられなかったので残したのに過ぎません。大隈重信とか岩崎一の名前を出していますが、どんな人間関係なのか詳しいところに一切触れていないので、全く説得力がありません。三越の後のカッコ書きも長すぎて 邪魔です。本当に必要なことは何なのか、言いたいことは何なのか、第三者が読んで分かるような文章を書くように心がけて欲しいです。多分 経営改革に積極的だったとかを 訴えたかったのかもしれませんが、ここに執筆した方が 意味を分からずに書いたのではないかとすら思えます。できましたら みんなが読んで分かるように直してください。--ロクベー会話2013年5月8日 (水) 09:20 (UTC) [返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

大丸」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月30日 (土) 03:17 (UTC)[返信]