ノート:大中恩
表示
合唱曲中心に記述されていますが、「ふるみち」「しぐれに寄する抒情」を含む「五つの抒情歌」などの歌曲作品も重要なレパートリーになってますよね。 NekoJaNekoJa 2005年6月30日 (木) 10:28 (UTC)
代表作品をまとめてほしいのですが。SKI 2006年10月17日 (火) 23:53 (UTC)
「校歌」の欄には
* 埼玉県川越市立霞ヶ関東小学校校歌 * 埼玉県越谷市立宮本小学校校歌 * 泰日協会学校(バンコク日本人学校)
の3曲が載っていますが、私が卒業した「さいたま市立宮原中学校」の校歌も大中恩さんの作曲でした。音楽室には大中先生の肖像写真が飾られていました。おそらく大中先生は、学校の校歌は大量に作曲されているのでは、と推測するのですがどうなのでしょうか。何百~何千曲以上というレベルで大中恩作曲の校歌が存在するのであれば、その全部を把握した上で、特に知名度の高い学校のみに絞って記載したほうが、百科事典の記述としては適切と思います。どなたかご存じでしたらそのようにしてください。(というわけで私は「さいたま市立宮原中学校校歌」と書き加えようとして止めました。)--yakisobafile 2008年5月3日 (土) 08:30 (UTC)
- 「特に知名度の高い」という基準を持ち出すと、では「知名度の低い学校の校歌は除去するのか」という話になってきます。そしてどうやって「知名度が高い」「低い」を判定するのでしょうか。野球で有名な学校もあれば、学校が普段から行っている取り組みがマスコミに報道されたことで、あるいは一つの事件をきっかけに急に知名度が上がったケースだってあるわけでしょう。
- 山田耕筰のように、「代表的な作品」の項目においてあれもこれも列挙されている状態はどうかと思うのですが、校歌の取捨選択については私もよい基準が見つけられません。校歌は作曲家の作品リストから欠落していることが多く、Wikipediaが情報の集積所として有益な場所になっているのかもしれません。--Sasuore 2008年7月17日 (木) 11:30 (UTC)
- Wikipedia:井戸端に「作品リストを作るにあたっての、校歌(社歌・自治体歌・団体歌など)の選び方」と題して提案しました。--Sasuore 2008年7月19日 (土) 22:14 (UTC)
学徒動員
[編集]現在の本文には「学徒動員で海軍に召集された」とありますが、以前読んだ阪田寛夫さんの本には「海軍予備学生に志願した」とあったと思います。ただ、どの本で読んだか記憶にないし、多分借りて読んだ本だったので出典を挙げることができないのですが......
どなたかこの間の経緯について御存知の方はおいででないでしょうか? martin 2008年7月13日 (日) 11:53 (UTC)