ノート:堅信
Cleanupタグの理由
[編集]ちょっと、今の状態はひどいと思います。最初の定義を読んでも、「堅信」が何なのか分かりません。要は、儀式なんでしょうが、どういう形の、どういう意義の儀式なのかということなどを記述して、ちゃんと定義すべきです。今の最初の説明にある「教派で行われるもの」「正教会での傅膏機密に相当するもの」「サクラメントの一つとされているもの」なんていうのは、後のほうで説明すればよいことだと思います。で、最初にないからあとの方の説明にあるかと思ったら、周辺情報はいっぱい記されていますが、一向に定義というか、堅信そのものの説明が出てきませんでした。少なくとも、最初の文を、堅信が大まかに分かるように変更すべきです。たとえば、「堅信とは、キリスト教の一部の教派において、洗礼の後に行われる、信仰を固めるという意義を持つ儀式」とか。--Baru(会話) 2015年5月17日 (日) 13:05 (UTC)
申し訳ありません。冒頭文は私が約4年前に手がけたものですが、今見ると不備だらけなのは否めません。お詫び申し上げます。
一方で、「儀式」という表現はこれも不適当です。と申しますのは、「卒業」と「卒業式」の関係に似て居て、
- 「卒業式」=「儀式の一種」
- 「卒業」≠「儀式の一種」
- 「堅信式」≒「儀式の一種」
- 「堅信」≠「儀式の一種」
こういう事ですから、「儀式」と言うのは不正確になります(それはつまり、「卒業とはかくかくしかじかの儀式である」と書いたのと似た誤りになります)。
修正には鋭意取り組みます。--Kinno Angel(会話) 2015年5月17日 (日) 13:43 (UTC)
上記の書き換え例は、履歴などを参考にして、今の記述の問題点が明確に浮きだされて、しかも書き換えの方向性が感じ取れるように、履歴を参考にして作ったもので、内容が正確かどうかは考えていません。正確でないであろうことは私も承知しておりまして、そのため本文の書き換えは行っておりません。儀式を出したのは、過去にそうなっていたからにすぎませんし、今の記述からKinno Angelさんが指摘されたようなことを読み取ることも困難です。その点だけ説明申し上げておきます。是非、よい説明に書き換えてください。--Baru(会話) 2015年5月17日 (日) 16:58 (UTC)
- >今の記述からKinno Angelさんが指摘されたようなことを読み取ることも困難です。
- 上から文句言うだけの方は楽だなとつくづく思います。--Kinno Angel(会話) 2015年5月17日 (日) 17:01 (UTC)
- Kinno Angelさん。Wikipediaには「掲載を希望する側が説明責任を追う」という大原則があります。上から文句言うだけの方は楽だなというのは暴言に見えますよ。 --Tonbi ko(会話) 2015年5月17日 (日) 19:50 (UTC)
- 暴言に見えるという事は認めます。しかし他の所でも意趣返しとも取れる論難を受けて居ますので、本件だけを以て申した言葉ではありません。--Kinno Angel(会話) 2015年5月18日 (月) 01:34 (UTC)
報告 全体的に大幅に改稿した事を以て、工事中タグとCleanupタグを外しました(そもそも実は「Cleanupタグ」が適切だったのかも疑問ではあるのですが)。--Kinno Angel(会話) 2015年5月24日 (日) 15:13 (UTC)