ノート:土工
表示
はじめまして、202.229.227.242のIPユーザーさん。いきなり削除するのではなく理由を明記することは、出来なかったのでしょうか?とりあえず差し戻しますが、問題があればここのノートにて協議しませんか?返事まっています。--202.223.75.114 2007年12月11日 (火) 11:51 (UTC)
改名提案
[編集]土方を土工に改名することを提案します。記事に書かれているとおり、土工が正式名称で土方は放送禁止用語ということであれば、前者を正式名称として、土方はリダイレクトにすべきと思います。--Proshikok(会話) 2013年5月28日 (火) 11:37 (UTC)
- コメント 「土工」とすると、一般的に土木・建築現場では作業としての「土工事」(土の掘削・埋め戻しなどの総称)のことを指すことになりますので、労務・職業を表すのであれば「土木作業員」の方が適切だろうと思います。--Bsx(会話) 2013年5月30日 (木) 13:56 (UTC)
- コメント 単に放送禁止用語になった経緯を記載すれば良いのではないでしょうか? 歴史の項を見れば明らかな通り、土方が正式名称で土工が放送禁止用語と制定した方々が新たに作成した造語でしょう。リダイレクト化するのであれば、何故土方が使用してはいけない結果になり、土工という言い換えが始まったのか(放送禁止用語となった歴史と経緯)を説明しておかねば読者に混乱が発生するかと思います。また、「土方」は江戸時代前後から続く技能職集団の総称として使われているとも考えられますが、土木作業員・土工はここ数十年単位の比較的新しい造語で現代社会における土木作業人足を主に指していると思われ、ごく最近放送禁止用語になったという理由だけで単語の主従を入れ替えていいものかどうか判断がつきかねます。--凪海(Nami-ja) (会話 / 履歴) 2013年6月5日 (水) 18:10 (UTC)
- コメント 講談社の日本語大辞典には、土方について卑語、かつての俗称といった記載があり、今の時代において、この言葉で記事を作成していることは適切でないと感じました。--Proshikok(会話) 2013年7月24日 (水) 01:58 (UTC)
- コメント 上記コメント、かなり遅くなりまして申し訳ありません。私なりの意見を述べさせていただきました。理屈っぽい説明になってしまいましたが、建設業界では禁句とも扱われている言葉であり、慎重に対応したいと思います。他にご意見がありましたらお願いします。--Proshikok(会話) 2013年7月24日 (水) 01:58 (UTC)
- 賛成 江戸時代に生まれた言葉ではなくて、現在の正式名称で記事を書くべきと思います。Proshikokさんの言うとおり、この言葉は建設業界では禁句です。記事にあるとおり、巨人の星ではこの言葉が消去されました。パソコンでも「どかた」では変換されません。私はこの言葉で記事が作成されていること自体信じられません。--153.137.121.183 2013年7月30日 (火) 03:19 (UTC)
賛成意見が1件のみ出ておりますが、他に異論がなければ、9月1日を目標に改名いたします。--Proshikok(会話) 2013年8月10日 (土) 13:00 (UTC)