コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:国鉄C62形蒸気機関車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

現在、蒸気機関車記事の名称ルールが統一されていない状態です。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/車両で、議論してますので、御願い致します。--Taisyo 2005年1月3日 (月) 01:30 (UTC)[返信]

蒸気機関車記事の名称ルールが「国鉄???形蒸気機関車」に決まりました。それに基づき、編集しました。--Taisyo 2005年3月3日 (木) 14:07 (UTC)[返信]

改番照合表について

[編集]

C62形はD52形からの改造車ですが、改造種車と改造後の車号の照合表を作ったほうがいいのではないでしょうか。あくまで提案ですが。XYZ 2005年1月15日 (土) 06:33 (UTC)[返信]

では、よろしくお願いします。--Kone 2005年1月15日 (土) 11:02 (UTC)[返信]
XYZさん。対応表有り難う御座います。楽しみに見ておりました。少し気になった事。「C62 24」のみ元車が2両あります。その理由もあれば良いかなと思いました。細かい注文。御免なさい。--Taisyo 2005年1月22日 (土) 12:53 (UTC)[返信]

JR東日本貸し出しの件について

[編集]

>また1999年8月1日~9月12日、アニメの企画「ドリームトレイン1999」のイベントでJR東日本に貸し出され品川駅にて展示された。しかしながら、回送途中に軸焼けしていることが判明したため、それ以降、長距離の移動を伴う貸し出しは行われなくなった。

とありますが、回送途中に軸受けしたのは、それ以前に貸し出された時ではないでしょうか?資料がなくてうろ覚えですが、確か大宮でのつばめ号展示の際だったと思います。品川駅のイベントはその後に行われたはずです (追記)この項目のつばめマークの写真で使われてる大宮工場でのイベントですね (さらに追記)94年10月の大宮工場でのイベントですね。最近長距離のイベントに使われなくなったのは事実として、原因としてこの時の軸受けの故障を挙げるのは、後の品川駅イベントで貸し出されたことと矛盾しますね、これだと(イベントでSLを使用して貸し出すだけなら、他に候補車はいくらでもあったでしょうし)--須磨寺横行 2007年12月23日 (日) 07:22 (UTC)[返信]

好調・不良機(特に昭和40年代の小樽時代)に関する疑問点と典拠のお願い

[編集]

C62 2号機で特に感じたことですが、「ドキュメント・感動の所在地―忘れえぬ鉄道情景 (3) 」(2002年8月)のP.268によると、C62 2号機が本務、3号機が前補機運用があったということです。 また、梅小路転属後の「SL白鷺号」から見ても、決して優良機だったとは思えませんが、小樽時代「マスコット的」なほどの不良機であったという話の根拠に疑問を感じます。典拠がほしいと思うのです。 この記事全体に言えることですが、参考文献(+動画リンク)はいくつかあるものの、あまり典拠がないので、記事に追加されるとありがたいです。 私自身蒸気機関車世代ではない(C62引退後に生まれた人間)ので、当時のことがわかる典拠があればというお願いでした --Kamigata0会話2016年2月8日 (月) 03:57 (UTC)[返信]

C62 2号機の好不調の件に関してですが[1]での乗務員経験者のインタビューで「小樽のC62は1両1両特徴がありました、2号機は息づかいが弱いというか力がなかった、3号機は安心して乗れるカマでした」と答えております。また検修担当者も「2号機は蒸気騰がりが良くなくて、できるだけ函館までの往復仕業には投入しないようにいていた」(上記文献P64)また「2号機の廃車を何度も札幌鉄道管理局に要請したが聞き入れてはもらえなかった、人気のある車両だっかたからでしょうか」とも答えている。--Take1972会話2019年5月3日 (金) 17:06 (UTC)[返信]

  1. ^ 『函館本線C62』、イカロス出版、2018年9月、73頁。