ノート:名鉄名古屋本線
表示
ほかの路線に合わせて、「名鉄名古屋本線」に移動しませんか?秀の介 04:00 2003年9月12日 (UTC)
- 移した方が良いと思います。
- 恐らくは中部地方の鉄道路線(他の「○○地方の鉄道路線」も)が路線名だけの記載になっているので、ここから記事を作るとこのようになってしまうのでしょう。「○○地方の鉄道路線」を全部会社名付きに直すのは、かなり骨が折れますが。nnh 04:31 2003年9月12日 (UTC)
- そうですね。これをやろうとしたら、賛同者を募って、一度にやっちゃうとかがいいですね。
- 僕も、できるところから、会社名つきに変更していきます。秀の介 04:35 2003年9月12日 (UTC)
豊橋駅発着の普通列車(各駅停車)について
[編集]確か、豊橋駅の場合急行・特急しか乗り入れられない筈ですが、普通列車はいつ乗り入れるのですか?Sat.K 2005年1月4日 (火) 14:31 (UTC)
- 豊橋駅では飯田線との供用区間によって急行以上の種別しか乗り入れてはならないという制度みたいなのがあるからです。--143.189.189.111 2023年2月14日 (火) 12:05 (UTC)
- 別にそういうのは無いですよ。過去、朝夕時に少数の普通列車が発着していた時代もありました。手持ちの1987年時刻表だと平日ダイヤ早朝に伊奈発豊橋行1本、東岡崎発豊橋行1本が、深夜に豊橋発須ヶ口行1本(神宮前から準急)が1本、豊橋発東岡崎行きが2本ありました。現行ダイヤに存在しないのは単に名鉄側のダイヤ設計によるものかと。--ButuCC+Mtp 2023年2月15日 (水) 14:48 (UTC)
- そんなのがあったんですか。教えていただきありがとうございました。--143.189.189.111 2023年2月16日 (木) 08:54 (UTC)
- 別にそういうのは無いですよ。過去、朝夕時に少数の普通列車が発着していた時代もありました。手持ちの1987年時刻表だと平日ダイヤ早朝に伊奈発豊橋行1本、東岡崎発豊橋行1本が、深夜に豊橋発須ヶ口行1本(神宮前から準急)が1本、豊橋発東岡崎行きが2本ありました。現行ダイヤに存在しないのは単に名鉄側のダイヤ設計によるものかと。--ButuCC+Mtp 2023年2月15日 (水) 14:48 (UTC)
概要について提案
[編集]現在の概要だと、飯田線から見た視点になっていますが、これを名鉄名古屋本線から見た視点に変更してはどうでしょうか? --としあき- 2006年10月25日 (水) 10:10 (UTC)
カテゴリ
[編集]沿線の市町村カテゴリをずらずら並べているのを削除しました。--Korokoro 2006年12月15日 (金) 03:05 (UTC)
路線名称について
[編集]15年ぐらい前に鉄道要覧を少し斜め読んだことがあるのですが、路線名は「本線」と記載されていたように記憶しています。一方、踏切事故などの新聞報道では「名古屋線」と表記される場合もあるようです(今すぐ提示できる資料が手元にないですが、読んで違和感を覚えた記憶があります)。「名古屋本線」が通称という可能性はないのでしょうか。--175.179.202.52 2013年12月16日 (月) 16:54 (UTC)
- 平成24年版の鉄道要覧では「名古屋本線」と掲載されていました。過去については古い鉄道要覧を確認しないと分かりませんが、百年史等の社内発行文献や鉄道雑誌の名鉄特集等でも一貫して「名古屋本線」なので、現状では「本線」の方に裏付けが必要な状況かと思います。「名古屋線」も同様です(裏をとってないですが、確か執筆基準か何かで「○○本線」を「○○線」と表記する慣例がある報道機関がある、という話は聞いたことがあります)。--ButuCC+Mtp 2013年12月19日 (木) 06:00 (UTC)