ノート:古典落語
表示
ここに限らず
>人気が凋落していった。
などという言い回しを書いてみたいという衝動に駆られる人は多いようですが、
その前提としての現状認識がずれていたりする場合もあるようです。
名人がいない云々以前に、大衆の娯楽の分野が変わっていった点が、一番 大きな変化だと思います。
テレビ演芸盛況な頃は、古典落語の名人たちも多数健在でしたが、それ以上に 先代三平師匠の現代風な芸が絶大な人気を誇ったわけです。
そして、今、古典新作の別なく落語などの演芸自体が、現代人の娯楽のメインでは 無いという事であり、しかしながら愛好家の間では廃れずに支持されていると 言うところではないでしょうか?
- 名人を「どんどん」殺しちゃいけないやね(笑)何かい?上がつかえてて昇進できない二つ目が雇った刺客でもいるのかしら。
演目一覧
[編集]「有名な演目」というのをやめて、「演目一覧」にしては?なにが有名かというのは、主観も入るし。 Bakase 2004年12月1日 (水) 06:06 (UTC)
- 「一覧」にすると、数が膨大になるように思い、とりあえず「主な演目」にしました。(若干ナンセンスかと思いつつ)落ちの分類を付けましたが、スタイルの変更、訂正・追記など、よろしくお願いします。 --ちろのけたぼ 2006年10月5日 (木) 13:32 (UTC)