ノート:原油
この記事は2008年6月10日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、特定版削除となりました。 |
記事名について
[編集]原油という記事の必要性が低いような気がします。石油と統合するか、内容からして「原油価格」という記事に移動が適切と思いますがどうでしょうか?Nijinsky 2005年5月15日 (日) 12:11 (UTC)
- (賛成) Harenoさんが加筆されましたが、石油との統合が妥当だとおもいます。Yosemite 2005年5月16日 (月) 14:31 (UTC)
- (賛成) ただし、石油、原油以外に、油田も統合した方がいいかもしれません。内容に一部重複がありますから。Hareno 2005年5月16日 (月) 14:44 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。もうしばらく期間を置いた後、作業したいと考えています。Nijinsky 2005年5月18日 (水) 12:18 (UTC)
「独自研究」部分に関して
[編集]とりあえず「独自研究」部分をコメントアウトしました。 当該部分「2003年からの価格動向」「原油価格上昇の影響」「投機対象としての原油」は2007年8月3日に218.251.104.249さんによって独自研究タグが付けられて以降、出典の付加といった有意な改善が見られず放置されているといえる状況です。私自身はこの3つの部分には独自研究タグよりも要出典タグが適していると思うのですが、出典が明記されていない以上独自研究と指摘されても仕方がない状況です。この部分を主に書かれましたTrek011様や61.123.128.200様には申し訳ありませんが、とりあえずコメントアウトさせていただきました。連絡が可能なTrek011様にはお知らせいたしました。
しばらく待って、出典の付加等の改善行為や異論がなければ削除させていただこうかと考えております。保留期間は長めがよいかと考えております。
賛成・反対のご意見がございましたら、お知らせ下さい。--Tosaka 2008年5月5日 (月) 06:18 (UTC)
コピー
[編集]「イラク情勢の不安定化」「サウジアラビアでのテロ発生と影響懸念」「ロシアのユコス問題」「ナイジェリア問題」はOtacon氏が2007年5月22日の1時間半の間に17回に渡って加筆されました。その時の出典として挙げている[1] -(財)和歌山社会経済研究所 元研究員 三角昌也著『原油価格高騰を考える』を見ましたら、1字1句違えずに全文が出典とされていたWebページと同じでした。また、出典元のWebページでは個人での発表としており、たとえ三角昌也氏本人による加筆であっても、個人の独自研究となってしまいます。私は、これまでこんな簡単なコピーによる著作権侵害を見落としていた事に責任を感じています。当該箇所は、著作権侵害の可能性が高いと考えられます。もし著作権侵害であれば、早急に削除されるべきです。
まず、Otacon氏は2007年6月12日を最後にWikipedia上には記録されておりませんが、こういった形で連絡を試みました。連絡がつかなければ、削除依頼に出すことになります。--Tosaka 2008年5月23日 (金) 14:37 (UTC)
- 直近であれば中抜き特定版削除を見越して一時差し戻しするのですが、かなり過去の版のようなので他の人の編集も既にあるので止めておきます。会話ページに質問して既に2週間経過していること、Otaconさんの活動がここ1年ほど見られないこと、今後の執筆者の編集によって削除時の傷が深まるだけであることなどから、早期に削除依頼に挙げたほうがいいと思います。しばらくTosakaさんによる削除依頼を待ちますが、Tosakaさんの動きがないようなら代わりに依頼します。--NISYAN 2008年6月8日 (日) 16:25 (UTC)
- 8 中国のインパクト
- 9 イラク情勢の不安定化
- 10 サウジアラビアでのテロ発生と影響懸念
- 11 ロシアのユコス問題
- 12 ナイジェリア問題
そもそも↑の部分は、ある一時の情勢にすぎず、百科事典の記述として微妙だと思います。--222.12.189.24 2008年6月8日 (日) 15:51 (UTC)
- 原油を巡る世界動向という意味からは、必ずしも不要とも思いませんでしたが、「原油を巡る世界動向」のような節の下にまとめたほうがいいかなという気がしました。ただ、上にもあるように著作権侵害の可能性が高い様子なので、「中国のインパクト」を除いては削除される可能性が高いでしょう。--NISYAN 2008年6月8日 (日) 16:25 (UTC)
- お待たせいたしましたが、特定版削除の依頼を出しました。--Tosaka 2008年6月10日 (火) 15:03 (UTC)