コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:千の風になって (秋川雅史のシングル)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

2010年9月15日11:00‎(UTC)の編集で「PJ:MUSICの方針による」として「千の風になって (秋川雅史)」から「千の風になって (曲)」への移動が行われていますが、千の風になってが(訳詩だけではなく)曲についての記事であり、本記事は秋川雅史による歌唱、およびシングルについての記事なので、この記事名は不適当だと思われます(元記事をあまり確認せず、機械的に移動されたのではないかと思います)。

本記事は曲についての記事ではないので、記事名を「千の風になって (秋川雅史の曲)」とするのも不適当でしょう。ある作品の特定の歌手(または演奏者)による歌唱(または演奏)を独立した記事とする場合についてはプロジェクト:音楽#曖昧さ回避でもプロジェクト‐ノート:音楽#同名の曲があるのに「_(曲)」とするケースでも考慮していないようですがプロジェクト‐ノート:クラシック音楽/ページの移動・削除・統合・分割#記事名に付けられる曖昧さ回避の()内の語句についてをざっと読むと、過去の議論ではこの点にも言及していたのかも?)、本記事の場合はシングルについての記述が中心なので「千の風になって (秋川雅史のシングル)」とするのが妥当だと思います。いかがでしょうか。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月15日 (木) 16:40 (UTC)[返信]

もしくは、そもそも本記事を分割したのが不適当で、再度千の風になってに統合すべき、ということになるのかもしれません。音楽分野の記事を閲覧する機会自体少ないので、これについては賛成も反対もできません。Wikipedia:特筆性 (音楽)#楽曲の「異なるレコーディングで作られた曲」というのが同じ実演家による場合を指しているのか、異なる実演家による場合も含んでいるのか、よく分かりません(Wikipedia‐ノート:特筆性 (音楽)での議論は確認していません)。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月15日 (木) 17:19 (UTC)[返信]
プロジェクト:楽曲#統合・分割関連に照らせば、「同じ実演家」だろうと「異なる実演家」だろうと統合すべきことになります。--モンゴルの白い虎会話2012年3月16日 (金) 10:55 (UTC)[返信]
ご指摘どうもありがとうございます。本記事の場合は原則に従うのが適切で、改名提案を取り下げ、統合提案する必要があり、(希望的観測としては)議論が生じる余地もあまりない、ということでしょうか? --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月16日 (金) 11:10 (UTC)[返信]
それは特筆性を考慮しなければ、の話になります。もし秋川雅史盤が特筆すべきシングルであり、独立記事とすることの有用性が認められるのであれば、ご提案通りにするのが適切ということになります。が、特筆性についての判断は私からはどうこう言えません。--モンゴルの白い虎会話2012年3月24日 (土) 00:43 (UTC)[返信]
コメント オリコン順位や売り上げからすると、シングルとしての特筆性はあり、単独記事にできる可能性が高いと思います。ですが特筆性の有無にかかわらず、記事の扱う対象が深く関連していることからWikipedia:ページの分割と統合「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に当てはまり、統合が適切と思います。--Greeneyes会話2012年3月24日 (土) 12:29 (UTC)[返信]
取り下げ 統合が適切だとの意見がありますので、いったん改名提案を取り下げ、統合について議論することとします。なお、議論の結果、現在の枠組みのまま独立記事として存続することになった場合は、(特段の理由がないかぎり)再度改名提案が必要だと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月28日 (水) 14:37 (UTC)[返信]

再提案

[編集]

統合提案については明確な意見表明が得られず、合意に至らなかったため、再度「千の風になって (秋川雅史のシングル)」への改名を提案します。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年5月6日 (日) 02:43 (UTC)[返信]

報告 反対意見がなかったので、改名を実施しました。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年5月13日 (日) 11:49 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

千の風になってから秋川雅史のシングルについての記述をノートでの議論を経て2007年5月13日13:52(UTC)に分割したのが本記事ですが、#改名提案での議論において、本記事はWikipedia:ページの分割と統合の「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に該当し、再統合が適切との意見がありました。すでに指摘されているとおり、プロジェクト:楽曲#統合・分割関連に従えば統合すべきです。(分割された時点では、このあたりの扱いが現在ほど「こなれて」いなかったのではないかと思います。)

前述したとおり、私は音楽分野の記事を閲覧する機会自体が少なく、これに対して賛成も反対もしにくいのですが、もし反対意見がない場合は統合を実施したいと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月28日 (水) 15:39 (UTC)[返信]

(反対寄り) オリコン等による言及[1][2]があり、単独記事としての特筆性は満たしているため無理に統合する必要は無いと思います。--Louis XX会話 / 投稿記録2012年3月28日 (水) 15:55 (UTC)[返信]
参考になるかもしれない点をいくつか挙げておきます。
  • 千の風になってでは実演について列挙されているだけで、具体的にはあまり記述されていない。2006年12月17日14:27(UTC)の初版ではDo not stand at my grave and weepへのリダイレクトで、実際の記事が作成された2007年1月16日16:55(UTC)の版は秋川雅史のシングルを中心とした記述だった。
  • 本楽曲が(それ以前から話題になっていたにせよ)ご指摘のように「ヒット」したのは秋川雅史の歌唱によってである。
  • Category:リメイク楽曲に見られるようなカバー曲(これらは本来統合が必要?)と比較した場合、楽曲自体と秋川雅史の歌唱/シングルについての特筆性を別個に論じるのがより難しい。
本記事を独立記事として存続する場合、秋川雅史の歌唱/シングルについての特筆性より、むしろ楽曲自体を秋川雅史のシングルから独立した記事とするだけの特筆性が必要だと思います。CD等での実演例の多さを含め、さまざまな展開を考えると、楽曲自体にも特筆性はあると思います。が、プロジェクト:楽曲#統合・分割関連に従わずに独立記事とするに値するかどうかは私には分かりません。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月28日 (水) 17:48 (UTC)[返信]
読み返してみると、#改名提案でのGreeneyesさんによるコメントが一番適切で、
  1. 秋川雅史のシングルには特筆性がある。
  2. 千の風になってでの記述から判断するかぎり、秋川雅史のシングルを別としても、楽曲自体に一定の特筆性がある。
  3. では、1.と2.を分割した記事とすることが適切かどうか。
ということになり、3.が議論の対象だと思います。プロジェクト:楽曲の記述はこのようなケースを想定したものではなさそうです。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年3月29日 (木) 01:02 (UTC)[返信]

提案者自身が議論を混乱させた面があり、反省しています。それはそれとして、今のところ消極的な反対意見しか出ていないので、このまま4月末まで議論がなければ統合提案を取り下げ、再度改名を提案しようと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年4月19日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

× 中止 「反対寄り」とする意見が1件あっただけでした。提案者自身は統合に賛成も反対もしないことを事前に表明していましたので、合意に至らなかったものと判断します。 --KAWASAKI Hiroyuki会話2012年5月3日 (木) 15:04 (UTC)[返信]