ノート:刻目突帯文土器
文章転載?
[編集]本文が、引用と言いつつも、国立歴史民俗博物館のページからそのまま転載された箇所が多過ぎる気がします。(著作権侵害かどうかは調査中です)--Y-route(会話) 2020年4月3日 (金) 15:05 (UTC)
確かにそうですが、引用は挙げています。結論自体が、論文の要約であり、これ以上要約すると、切れ切れになります。どうすればいいか、分かりません。--以上の署名のないコメントは、240f:73:147f:1:35ae:506d:25fa:85fb(会話)さんが 2020年4月3日 (金) 15:12 (UTC) に投稿したものです。
修正候補
[編集]朝鮮半島系の水稲耕作を開始した初期(縄文晩期、弥生早期)、土器は、深鉢と浅鉢の縄文土器である。縄文系の刻目突帯文土器が主で、この中に数%半島の技法を用いた、刻目突帯文土器が存在した。朝鮮系の高坏や壺はない。しかし、存在した可能性が高いとされる。この北部九州の一部地域では、水田農耕を行いながら、文化すべてが縄文系である地域もある。--121.111.170.33 2020年4月11日 (土) 01:29 (UTC)--121.111.170.33 2020年4月11日 (土) 01:33 (UTC)
Wikifyについて
[編集]全体の構成を一切無視したままIP利用者の編集が継続しており、非常に読みづらく記事対象への理解がし難い記事になっています。また箇条書きが多用されており、Wikipedia:スタイルマニュアル (レイアウト)に反した状態です。速やかな改善を望みますし、一定期間改善されない場合、大幅な修正あるいは差し戻しをする可能性があります。--Xx kyousuke xx(会話) 2020年4月13日 (月) 02:02 (UTC)
修正などのタグを消したいのですが
[編集]一連の加筆をしたものです
縄文土器、弥生土器がかなり読みにくかったので、修正し読みやすくなったと思っております。 まだ、引用そのままが多いかと思いますが、一応読みやすさは改善されたと、考えております。
タグは、一度外させていただきます。 問題なら、もう一度、タグを貼って下さい。ご面倒ですが、 失礼いたします。 --列島(会話) 2020年8月12日 (水) 01:34 (UTC)
縄文土器の修正加筆は、2020.4.11-4.30です。弥生土器も少し遅れて同時期です。