ノート:全米黒人地位向上協会
記事名
[編集]訳語一般に言えることですが、nationalが何を指すかによって訳し変えることは当然のことです。一般的でない訳語にする方が可笑しい(「直訳」にもならない)と思います。ただ、全国、有色人はそれぞれ許容範囲ですが、元の記事名[1]より一般的でない[2]ので差戻しました。johncapistrano 2007年10月8日 (月) 07:34 (UTC)
- これ系の本を読んでいて、「全米黒人地位向上協会」なんて訳はあまり見かけることがないんですけどいかがなもんでしょうか。古いって言われればそれまでですけど、本田創造とか猿谷要等のアメリカ史研究者はほぼ「全国有色人向上協会」で、2年位前に出たキング牧師の自伝でも同じ訳でした。
- まぁ、ネットユーザーの叡智、google検索でもって一般的じゃないと断言されちゃどうしようもないです。そりゃどうしようもなくどこまでも果てしなく一般的じゃないんでしょう。一般的な語訳に訳し変えるのは当然のことなんでしょう。勉強になりました。ありがとうございます!・・・当然ながらこれは嫌味です。google検索を基準に差し戻すのかよっていう。
- もう一つ、新訳のリダイレクト粗製濫造はちょっといかがなものかと。--Blueroses5327 2007年10月9日 (火) 12:15 (UTC)
- 書籍だとそちらの例の方が多いのかもしれませんね。[3][4]でも新訳と呼ぶほど最近使われだしたようではないですね。こういうのは何が正しいということはないでしょう。[5][6]他にも訳語はあるようですが、重複記事の防止と検索の利便に適えばリダイレクトは必要となります。johncapistrano 2007年10月9日 (火) 13:07 (UTC)
- いや、なんていうか。「許容範囲」「一般的でない訳語にする方が可笑しい」のお話はどこへ消えたんでしょうか? この表現にカチンと来たのでわざわざやり返したんですけど・・・。
- それこそ「一般的じゃない」瑣末な訳語(過去に使われていたとしても、敢えて新訳と呼ばせていただきます)を全てリダイレクト化する必要なんて全然ないでしょう。重複記事の防止と検索の利便性を楯にそれを推し進めるなら、もっと本格的に訳すべきです。本来、Advancementに向上や地位向上なんて意味は無いんですよ。そんでもって、そもそも検索の利便性ならぶっちゃけNAACPがあれば十分なわけで。一応、ネットじゃ全米黒人地位向上協会が圧倒的に多かったのを考慮して、改名後にリダイレクトの削除依頼を出さなかったんですが・・・。
- で、「何が正しいのかということはない」のなら別に差し戻す必要がなかったのでは? 「許容範囲」「一般的でない訳語にする方が可笑しい」なんて口にする(←しつこいんです、僕)必要はなかったのでは? google基準じゃなくてこういう本があってこういう風に書かれているというレスが欲しかったのに・・・。以上--Blueroses5327 2007年10月9日 (火) 14:32 (UTC)
私は学会でどうのこうのというのは知りません。なのでそこには口は挟みません。初版記事を作った方が正確とも思いませんが、あなたの要約欄にも疑問を感じたので上のように書いただけです。他の記事で意味不明な直訳の記事名をつけられる方もいるので根拠が在ると判って何よりです。リダイレクトはNAACPで検索してみて学者らしき人でも訳語にばらつきがあるので主な訳語を転送しただけです。脱線気味なのでこれ以上は知りません。ぜひ加筆の方をお願いします。johncapistrano 2007年10月9日 (火) 14:46 (UTC)
- どっから学会なんて言葉が出てきたの?そこに口は挟まないって一体どこに? 僕の要約欄に疑問をもつのは勝手ですけど、上のように書いただけじゃなくて、実際、差し戻してるでしょ? その根拠は何ってお話ですよ。ネットに書かれてたからじゃお話にならないでしょ。
- 今後、今回と似たような改名差し戻しをする場合は、「あ、そういや前にこんな事言われたな。一応突っ込まれたとき対策に本で裏付け取っておこう」と考えてくれるようになるとこれ幸いです。僕みたいにしつこに噛み付く人もいるんですよ(笑)
- ちなみに、僕は記事名がアレだと加筆する気が全く起きない特殊な性癖なので現状の記事名では加筆することはないです。(訳語記事名だけじゃなく、日本語の記事名でも結構あるんですよ、これがまた・・・)--Blueroses5327 2007年10月9日 (火) 15:43 (UTC)
- そちらの挙げた学者2名存じません。というだけのことで、(日本アメリカ史学会などでそちらの訳語が定訳とされているのであれば尚説得力が増すと思われるが、そうでもなさそうですね)ということを書くのを控えたんです。読書歴とかで比較されるのは厭なので書きたくはなかったんですが、キング 著 蓮見博昭 訳『汝の敵を愛せよ』解説は全米黒人地位向上協会としています。johncapistrano 2007年10月11日 (木) 07:31 (UTC)
意味不明なネタ振りをして自家消費するのはやめてくださいな。「学会」とか「定訳」とか「読書歴で比較」他全部そう。誰もそんな話はしていないし、後付けでそんな事言われても反応に困ります。「そちらの挙げた学者2名存じません。というだけのこと」じゃないし、「定訳」なんて言葉も「こういうのは何が正しいということはないでしょう」と言い出した人が口にする言葉じゃないでしょうよ。
僕の記憶が確かなら、「nationalが何を指すかによって訳し変えることは当然のこと」で「一般的でない訳語にする方が可笑しい」という理由で差し戻されたはずで、一般的でないと思った理由がgoogle検索のはず。何度も言うけど(あー、我ながらしつこいな・・・)差し戻しの理由にそれはないだろうと突っ込んでいるんです。ノートでの合意無しとかそういう理由での差し戻しだったら素直に従ってますよ。
ついでなんで言っておきますが、本文で「全国有色人種向上協会」としてますけど、「全国有色人向上協会」です。差し戻しついでに「英語の組織名として有色人種という語彙が生残っている稀な例である」と翻訳されましたが、アメリカの有色人(en:coloredのアメリカの部分)といわゆる有色人種とでは、日本語では全く違った意味あいの言葉になるんですが、これはちょっといかがなものでしょうか。知らないなら知らないでいいですから、下手に記事に手を触れない方がいいと思われます。--Blueroses5327 2007年10月11日 (木) 11:30 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「全米黒人地位向上協会」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/USAwalling.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20140104220140/http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/USAwalling.htm)を追加
- http://www.naacp.org/about/history/timeline/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20100617133445/http://www.naacp.org/about/history/timeline/)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月26日 (火) 11:31 (UTC)