コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:保健室の死神

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

登場人物の分類について

[編集]

登場人物節が「主要人物」「準主要人物」「主要人物関係者」「主要人物・準主要人物の家族」…などに分けられていますが、この「主要・準主要であるかそうでないか」の基準が非常に曖昧のようで、執筆者の裁量で決定されているようにも見受けられます。どうせ分類するのであれば、誰にとっても判り易い基準であるべきではないでしょうか。

例としては、

  • 常伏中学校
    • 教師(ハデス、三途川、才崎、教頭、etc.)
    • 生徒(アシタバ、藤、美作、鏑木、etc.)
    • 教師・生徒の家族
  • その他

ぐらいで良いのではないかと思います。まずは上記の分類を提案いたしまして、他に良い案があれば議論を重ねたいと思います。--ドラドラナイン 2010年7月9日 (金) 04:10 (UTC)[返信]

確かに、人によって考え方が違ってきますね…。 私は、

主要人物(アシタバを始めとする事情さえなければ必ず保健室にいるメンバー(私は、ハデス、明日葉、麓介、美作、本好、真哉、龍黄だと考えています))
準主要人物(二回以上登場し、その全ての回で主要人物と関わっている人物(私は花巻、安田、刀哉、三途川、才崎と思っています))
常伏中関係者(常伏中生徒、教師で主要、準主要、関係者に当てはまらない人物)
主要人物の関係者(主要人物の家族、及びハデス先生の4人の仲間について)
その他(病魔感染者、及びその関係者など)

がいいと思っています。 Mikoumaさんの案だと重要性のない教頭のデータが高めに設置されてしまいます。 こちらの方が、データー的優先順位に沿えると思うので…。 もちろん、私の案の欠点が発覚すれば、それを考慮してまた考えますが…。--利用者:GANEXS

主要・準主要・その他のレベル分けは、節内の記述順である程度理解できるのでは、と思います。主要かそうでないかぐらいは兎も角、劇中での扱いを3段階にまで分割する必要はないのではないでしょうか。
例えば、同じジャンプ作品であるBLEACHONE PIECEでは、主要人物以外は所属組織や出身国で分類されるのみで、劇中の扱いによる差は節内での記述順で表すに留めてあります。
GANEXSさんは主要人物として元好や龍黄を挙げられていますが、これもGANEXSさんによる個人的な主観による分類ですよね。山田も2回以上登場していますし、準主要に当たるのではないでしょうか?
このように、「作中の扱い」による分類は、執筆者の主観により、恣意的に改変が可能で、百科事典としては好ましくないのではないか、というのが私の考えです。
また、私の挙げた分類に対し、「『生徒節』より上位にある『教師節』に、生徒より重要でない教頭のデータが上位に来る事に不安を感じる」との事ですが、教頭に関する説明は1行程度で済むほど短く、内容も薄いので、生徒節上位に来るであろうアシタバらの重要性を妨げるものではないと考えています。あらすじ節にアシタバの存在を取り上げる(生徒の中で、病魔やハデスの秘密に気付いたのは、彼が最初なのですから)事で、アシタバの重要性を強調することが可能でしょう。
追伸:議論とは無関係ですが、「:」を使わずに改行する場合は、2回改行を行なって下さい。1回のみだと、文章と文章の間にスペースが生まれるだけです。--ドラドラナイン 2010年7月15日 (木) 12:55 (UTC)[返信]
確かに、私の案も個人的な主観でしたね・・・ですが、やはり教師・生徒と分けるのは無理がある気がします。
いくらハデスが主人公で三途川がその恩師とはいえ、その他の教師が病魔との関連性がほとんどなく(才崎も罹っただけ)、分けるにはあまりに重要性がなさすぎます。
BLEACHONE PIECEは確かに所属で振り分けられていますが、それはその所属先がほとんど物語に関わっている組織、場所だからだと思います。(ONE PIECEの海賊もある意味関わっていると言えます)。その分、こちらは病魔に対して関わっている人物たちが少なすぎると思います。
現時点で、ほとんど病魔に対し興味を持ちつつある生徒たちは全員保健室にいるのですから、
まず常伏中と大きく分類し、ハデスを「保健室」に分類し、病魔に関心を持ちし生徒達(もう経一にハデスが罹人と告げられたメンバーだけでいいと思います)を「保健室常連」と題して分類してその他はSKET DANCEの様に、「保健室利用者」、「その他」と分類していけばいいのではないでしょうか。--GANEXS 2010年7月16日 (金) 01:00 (UTC)[返信]
GANEXSさんの新しい案だと、「保健室」節にハデスのみが割り振られる事になり、少しバランスを欠くような気がします。
私が憂慮しているのは、いわゆる「主要人物」(ハデス、アシタバ、藤、美作、鏑木)以外の常伏中関係者が劇中の扱いで分類される事です。これは、今後の連載でいくらでも「その他」から「非主要人物」、更に「準主要人物」「主要人物」へと多段階に昇格し得る可能性があり、閲覧者に混乱をもたらす危険が考えられるからです。
個人的には、劇中の扱いを基準とした分類は出来るだけ少ない方が、閲覧者の混乱や編集回数を減らし、ウィキペディアとしてより良い形になると考えています。
そこで折衷案として、以下の分類を提案します。
    • 主要人物(ハデス、アシタバ、藤、美作、鏑木)
    • 常伏中
      • 生徒
      • 教師(三途川含む)
    • サロン・ユグドラシル
    • その他
いわゆる「ハデスを救った4人の旧友」は、ハデス及び4人の説明文に含めておけば充分だと思います(三途川も、鈍・頚一も、組織に属しているので、そちらを優先してます)。--ドラドラナイン 2010年7月17日 (土) 08:04 (UTC)[返信]
Mikoumaさんの不安は、ローカルルールで「よほどの限り主要人物の増減を認めない」というものを作ればいいのでは?
その折衷案には賛成です。よく考えたら作中に出てきた利用者以外、ほとんど生徒は出て来てませんから、分類する必要はありませんでしたので、おおむねその案でいいと思います。
ですが、一応「ハデスの中学時代の四人の仲間」の欄は必要だと思います。最近、謎の伏線が浮かび上がってきてその正体が最後の一人である可能性が非常に高いのです。なので、三人目の学友が出て、その人物が物語に非常に重要な関わりを持っている時のために作っておいた方がいいと思います。--GANEXS 2010年7月17日 (土) 11:59 (UTC)[返信]
GANEXSさん、折衷案への賛成、ありがとうございます。
「4人の仲間」の最後の1人に関する伏線と思われる描写とは、第43診のものでしょうか。私も拝見しましたが、最後の1人そのものは登場していませんし、そもそも最後の1人に関する伏線かどうかすら判らないあやふやなものです。
未知の情報を考慮して、いたずらに節を増やすのはどうかと思いますし、この「4人の仲間」は、全員が同じ組織に属しているわけでも、常に行動を共にしているわけでもありません。
また下の#記入条件で「単行本未収録分をコメントアウト・非記入にする」という提案がなされているので、単行本はおろか本誌掲載分でさえ未登場の「最後の1人」を、今考慮する必要はないと思います。
最後の1人に関しては、人物そのものが登場してから改めて考慮し、無所属等で「その他」節に含まれかねない場合に「仲間」節の作成を議論するのはどうでしょうか。--ドラドラナイン 2010年7月17日 (土) 14:18 (UTC)[返信]
確かにそうですね…。では、三人目が重要な人物だった場合、ユグドラシルの欄を改造して、学友の項目として一緒に乗せるってことにしますか。
では、こういう風に書きなおさせていただきます。
      • 常伏中
    • 保健室(主要組)
    • 他の生徒
    • 教師
      • ユグドラシルメンバー
      • その他
    • 主要人物の家族

--GANEXS 2010年7月17日 (土) 14:54 (UTC)[返信]

(段落差し戻し)多分、私の理解で正しいと思うのですが、マークアップが判り辛いので確認させていただきます。

常伏中学校
保健室(主要人物)
生徒
教師
サロン・ユグドラシル
その他
生徒の家族

こういった形で宜しいのでしょうか。アシタバらは保健委員でも何でもないので、主要人物節の節名を「保健室」とするのは、何だか釈然としないものを感じるのは私だけでしょうか。常伏中学校の上に主要人物節を作るのもいいかもしれません。

また、改めて単行本を読んでいて気付いたのですが、鈍と経一の登場エピソードは単行本未収録ですので、ユグドラシル節はコメントアウトになりますね。--ドラドラナイン 2010年7月18日 (日) 12:04 (UTC)[返信]

気付いていなかった私にも責任はありますが、2010年7月17日 (土) 14:54 (UTC)におけるGANEXSさんの意見に賛同がないまま、僅か1時間後に仕様が変更されたため、2010年7月17日 (土) 12:58の版に差し戻させていただきました。
議論を要した大きな変更については、その変更を提示してから1週間は待って下さい。私の意見を待て、というのではなく、より多くの執筆者の意見を取り入れるためです。--ドラドラナイン 2010年7月20日 (火) 11:55 (UTC)[返信]
確かにそうですね。これからは気をつけようと思います。 ですが、反論を出すのなら、折衷案が出るまでにすでに出すと思います。トピックスの最初に公告も載せてある状態の時点で、Catharsisさん等はこちらに参加する事もなく編集をしていました。その時点で、我々が決定した案に物言い付ける権利はないと思うのですが。

でも、他の今まで事情があって来れなかった人が、いきなり改変されているのを見て不快感を覚える可能性もありましたので、たしかにそちらの意見に賛成です。 ですが、一度決まった事。変えるならさっさと変えた方がいいと私は思います。--GANEXS 2010年7月21日 (水) 14:39 (UTC)[返信]

取敢えず差し戻しには賛成いただいたようで何よりです。
今回の差し戻しの理由として「意見の賛同がないまま、1時間後に仕様が変更されたため」とし、更にその理由として「より多くの意見を取り入れるため」としましたが、個人的な理由としては「私の意見を待て」が本意です。
GANEXSさんの意見として、新しい仕様を「我々が決定した案」とされていますが、私は最終的な賛同をしていませんし、この保健室の死神のページは元より、ウィキペディアのあらゆるページは、どんな個人・団体のものではありません。ウィキペディアを閲覧する、すべての人々のものといえるでしょう。
確かに保健室の死神の執筆に関わっている人々の中で、今回の議論に参加してはいない方もいますが、それ以外の(つまり、今まで執筆の参加していない)第三者が存在することを忘れてはなりません。
まだ誰も賛同していないGANEXSさんの最終案に対し、その第三者が賛同するかもしれない、あるいは反対するかもしれない。その可能性を考慮して、1週間の猶予期間を設けるのです。
ウィキペディアは何より、検証可能性を重んじます。それを犠牲にしてまで、拙速に事態を運ぶ必要はありません。
見たところ、GANEXSさんは誤字やマークアップ・段落の誤りも多いようです。最終的な書き込みの前に「プレビューを表示する」などを押すなど、もう少しゆとりを持つよう心がけてはいかがでしょう。
 
さて、それでは2010年7月18日 (日) 12:04 (UTC)における私の質問に対する返答をお願い致します。--ドラドラナイン 2010年7月22日 (木) 10:00 (UTC)[返信]
いえいえ、貴方の折衷案に私が賛同したので、意見を出した時点でその案自体に了承済みと受け止められ、あなたと私の最終的な結論という事になると思います。
まあそれはともかく、貴方はwikipediaは皆の物、だから皆の意見を聞くべきだとおっしゃいましたね。ですが、それは頭の固い方の参加により討論を引き起こす引き金にもなりかねません。故、そのような事が起こらないように、せめて三日程度でいいと思います。 というか事実、こうやって話している間も一向に他の方の論議参加もありません。このまま一週間、誰が来るとも思えません。ならいっそ、もう決定して処置に至った方がいいのではないでしょうか。利用者が快適に閲覧できる内容は、迅速に設定する。それが一番だと私は思います。
後、推測と思わしき文を削除するのは、よっぽど勝手な独自研究による物のみで充分だと思います。名前の由来とかならともかく、現象等で実質的に台詞からそれが確認できるもの、実際その描写が劇中で確認されている物等は残しておいていいと思います。特に、藤の危機回避能力においては、誰もが見ても納得の内容であり、実際「劣等感」から判定された長所としても挙げられています。なのにそれを推測と消去するのは不適切だと思うのですが…。
P,s,7/18の記事に関する返答は、ユグドラシルに関する見解はいずれ未収入分はコメントアウト化するため不要とこちらで判断し、書きこみませんでした。不快に思ったのなら申し訳ありません。 尚、現保健委員と思われる生徒は全員ハデスの強面に恐怖し保健室に近づかず、故アシタバ達の方がよっぽど保健室にかかわりが思った為の分類です。実際委員の仕事もアシタバ等がやっているようなので問題ないかと。
美作達だって、毎日毎日保健室で昼食を取っていますし、藤に至っては保健室のベットの一つを我が家のように利用しているので十分保健室関係者と言えましょう。--GANEXS 2010年7月22日 (木) 15:58 (UTC)[返信]
なるほど、「私の案」にGANEXSさんが賛同した、という形で議論が決着した、とGANEXSさんは認識した訳ですね。理解しました。
さて、私が1週間と言う猶予を設けようと提示したのは、例えばWikipedia:ページの分割と統合などで提案後1週間が経過したら分割作業を行なう、というルールがあるため、それに倣ってのことです(ページ内の仕様変更に関しては明確なルールがないようなので、これに倣いました)。GANEXSさんは3日程度で良いと言われましたが、大抵の人間は学生でも社会人でも、1週間サイクルで生活を送っていますので、それを考慮した方が良いのでは、と思いました。不都合な状態が本ページで放置され続けるのは問題であり、その問題提起・改善案提起は早いほうが良いですが、その改善の為の議論まで焦る必要はないと、やはり私は思います。
独自研究部分の削除ですが、確かに過剰になり過ぎた感もあります。藤の危機回避能力に関しては、初めて明言されたのが「劣等感」に指摘された時なので、コメントアウトが妥当でしたね。申し訳ありません。
それでは、改めて本題に沿い、登場人物の分類(節分け)を、節名も含めて提示いたします。
常伏中学校
主要人物
生徒
教師
サロン・ユグドラシル
生徒の家族
その他
名前も含め、このような形で良いでしょうか。節名が「保健室」だと委員などと誤解を受けるので「主要人物」としましたが、「4人の生徒は保健室にいる事が多いが、保健委員などではない。」と付記する事で、節名を「保健室」とする事も出来るかもしれません。とはいえ、「じゃあ何で保健室に入り浸っているだけで「保健室」なんだ」と思われかねませんので、やはり「主要人物だから」という理由が連想し易い「主要人物」という節名が良いかもしれません。
ユグドラシルは組織(事業所)の名前なので、わざわざ「従業員」「メンバー」などを付ける必要はないのではないか、と思います。
最後に、「生徒の家族」を「常伏中学校」などと同じ上位節にしましたが、これは以前挙げられたSKET DANCEに倣っての事です。劇中での扱いはゲストレベルの者が多いですが、山蔵も含まれますし、「その他」よりは重要かと。
以上、審議をお願い致します。--ドラドラナイン 2010年7月22日 (木) 23:32 (UTC)[返信]
その最終案に賛同します。 自分も主要人物の家族がその他より上の方がいいと思っていたのですが、書き忘れてましたね。 
「主要人物」か「保健室」かは、 まず「保健室」を::の上位節にし、その中に「教員」(ハデス先生)と「常連」(主要生徒)と入れればいいのでは?元々::の節は:にすればどうでしょうか。

書くとこんな感じですかね。

常伏中
保健室
教員
常連生徒
その他生徒
教師
サロン・ユグドラシル
常連生徒たちの家族
その他
過剰消去の件については、消されて当然のことはもちろん消去構いませんが、くれぐれもやり過ぎはいけませんよ。尚、無意味なリンクも消去していいと思いますよ。--GANEXS 2010年7月23日 (金) 03:09 (UTC)[返信]
本ノートで、節分けの節名にコロンやセミコロンを使用しているのは便宜上のものなので、実際には「=」を使って節分けをするのです。混乱を避けるため、最も大きい節(実際には「==節名==」という記述になります)を第一位節、その下に第二位節…というようにしましょうか(現状だと、「あらすじ」「登場人物」が第一位節、「主要人物」「準主要人物」が第二位節、「主要人物関係者」が第三位節となります)
さて、GANEXSさんの案ですと、「常伏中学校」と「保健室」が第二位節になり、「保健室」の下に「教員」「常連生徒」が第三位節、更にその下に「その他生徒」「教師」が第二位節となっていますが、これですと「常伏中学校」に「保健室」「教員」「常連生徒」「その他生徒」「教師」は含まれません。また保健室に教員は1人しか存在しないので、わざわざ節分けする必要はないでしょう。
私の案を改めて、第一位節などの説明用語を含めて記述いたしますと、
常伏中学校(第二位節)
主要人物(第三位節=常伏中学校の一部) - ハデス、アシタバ、藤、美作、鏑木
生徒(第三位節=常伏中学校の一部) - 「主要人物」の4人以外
教師(第三位節=常伏中学校の一部) - 「主要人物」のハデス以外
サロン・ユグドラシル(第二位節)
生徒の家族(第二位節)
その他(第二位節)
となります。ただ、今考え付いたのですが、「生徒の家族」を第二位節「常伏中学校」に属する第三位節「生徒・教員の家族」とすると良いかもしれません(位置は第三位節「教師」の下)。何故なら、「家族」自身は常伏中学校の生徒・教員ではありませんが(そうであるなら、より上にある節である「生徒」「教員」に記述されるべきですので)、常伏中学校の生徒・教員以外の人物(「その他」に属する人物)の家族は、そこには属さないからです。
無意味なリンクについては、例えば「誕生日」などでしょうか。同じジャンプ作品でも、例えばBLEACHでは誕生日リンクがあり、SKET DANCEではありません。現在、本ページでは才崎先生以外はリンクが施されている状態です。後は、説明するまでもない単語(保健室太めな体型などは、必要でしょうか?)など? 何が意味があり、何が無意味か、せめて後者は定義づけないといけませんね。--ドラドラナイン 2010年7月23日 (金) 09:45 (UTC)[返信]


一人しかいないから分類する必要がないと言いますが、助手的な立ち位置の教師が出てきたら色々と困るでしょう。それに、SKET DANCEのスケット団の項目はたったの三人です。  あと、やはり所属で分類した方が見栄えがいいので「保健室」と分類した方がいいのではないでしょうか。

尚、無意味なリンクについて、私が思っている定理は、「本編の用語へのリンクと勘違いしそうなもの(例:保健室)、及び推測も交じっている上、中途半端なリンク(例:エロリスト)、そして外見等で、作中で明確に発言されていないにもかかわらず張っているもの(例:阿修羅)」です。 まぁ、言うならばほとんど必要ないってとこですかね。--GANEXS 2010年7月23日 (金) 15:22 (UTC)[返信]
確かに養護助教諭という職業は存在しますが、「いずれ出てくるかもしれないから節を設けておく」という考えは、「未知の情報を考慮していたずらに節を増やすのは好ましくない」という2010年7月17日 (土) 14:18 (UTC)での私の意見に、2010年7月17日 (土) 14:54 (UTC)においてGANEXSさんは賛同し、考慮しないという結論が出た筈ですが。それに単数と複数では次元が違います。特に本ページの場合、「保健室」節で、唯一の職員であるハデスの下に、生徒が複数という形ですので、閲覧者の視点から見ても節分けする必要はないように感じます。
不要なリンクについては了解しました。では「登場人物」節内にあるリンクは全て削除の方向で行きましょう。
そして、「生徒の家族」を「生徒・教員の家族」として「常伏中学校」に内包するという案は、賛同されたと見なして良いでしょうか。
あと、議論には関係ないのですが、ご自身の意見を直前の私の意見と同じ段落にしたり、同時刻の発言で、段落の位置を変えられるとちょっと見辛いのですが…段落を設けるのは、個々の執筆者の意見を見分けやすくする為ではありませんか?--ドラドラナイン 2010年7月24日 (土) 11:04 (UTC)[返信]


確かに、やはり保健室関連の項目は一つにまとめた方がいいですね。  ですが、主要人物の家族項目の常伏中入りは賛同しかねます。 アシタバ・美作の家族ならともかく、藤の家の人、龍黄の家族等は、余り常伏中に入れるにふさわしくないかと思います。それに、「生徒・教員の家族」とすると、(現時点ではまだ記入はないですが、)山田・淀橋の家族と思わしき人物が登場した為それらもそこに含める必要が出てきてしまうからです。
尚、私があなたと同段落で記入しているのは、それに対する返信という意味を込めてやっております。段落変更は、話題変更時にやっております。自分は、こうした方が見やすいかなと思ってやっているのですが。--GANEXS 2010年7月25日 (日) 00:16 (UTC)[返信]
何故、アシタバや美作の家族なら良く、藤や龍黄の家族はダメなのでしょう。その理由が判らないので教えて下さい。淀橋・山田の家族については、「思しき」人物を加える事は独自研究に当たるので、加える事はあり得ません。
段落につきましては、今まで私が経験したウィキペディアでの議論では、GANEXSさんのような使い方をなさる執筆者が存在しなかったので、見難く感じた次第です。--ドラドラナイン 2010年7月25日 (日) 11:07 (UTC)[返信]
龍黄の家族は、違う中学に通っている者もおりますし、藤家は料亭をやっていてそれ自体が組織と化しています。
それに対してアシタバ家は普通のサラリーマンで、美作家も姉が警官である程度でごくごく一般の家庭です。
まあとにかく、常伏中に含めるのは私は反対という事で。 
尚、先述の淀橋らの家族(?)については、本日のジャンプにて載っており、完全に記入規制に当てはまるわけであり詳しい事は言えませんが、コミックス等で家族と明確に書かれた時に記述し、その時は家族であるないにしろ、その他の方向で。--GANEXS 2010年7月25日 (日) 15:04 (UTC)[返信]
龍黄の家族(紺翠女学院生徒の雀)に関しては、「常伏中学校」の「生徒」に含まれないので、常伏中の生徒でないと認識可能です。藤家は“料亭”としての側面よりも“藤の家族”としての側面を強調して描かれていますし、料亭を営んでいると説明があったとしても、「常伏中学校内の一団体として料亭を営んでいる」と誤解する人間は、常識的に考えて、いないでしょう(というか、料亭を営んでいる事を問題にするなら、それは「常伏中学校」に含める以前の問題ではないでしょうか)。これは、アシタバの父が企業に、美作の姉が警察に属している事と同次元の問題でしょう。
何にせよ、「常伏中学校」には「生徒」と「教職員」の節が設けられており、それより下位となる「家族」には常伏中の生徒も教職員も含まれていない、と考えるのが自然だと、私は考えます。
とはいえ、私は「常伏中学校」に「家族」を含める案に、それほど執着はありません。GANEXSさんが反対されるという事ですので、取り下げる事とします。
淀橋姓・山田姓の人物については本日確認しました。「家族」か「その他」か、判断は収録単行本が発売されてからにしましょうか。
しかし、既に登場しているかのように自然にピックアップされたので、既刊に登場済みかと思いました。GANEXSさんがどのような方かは知りませんが、フライング情報を当然のように話されると混乱するので止めて貰えないでしょうか。未知の情報、および、単行本未収録エピソードは考慮しないが原則の筈です。--ドラドラナイン 2010年7月26日 (月) 09:21 (UTC)[返信]
確かにそうかもしれませんね。 ノートとは言え、これからは自粛しますね。
ところで、分類は結論的にMikoumaさんの 23日 (金) 09:45 時のものでいいと私は思いますが、改めて意見があるならお願いします。返答を聞き次第賛成なら第三者意見を待ち、他の案があるならそれについて賛否を記入します。--GANEXS 2010年7月26日 (月) 11:59 (UTC)[返信]

(段落差し戻し)それでは、現時点での「登場人物の分類と節名」最終案の提示と、その賛否の決を採りたいと思います。

常伏中学校(第二位節)
保健室(第三位節=常伏中学校の一部) - ハデス、アシタバ、藤、美作、鏑木
生徒(第三位節=常伏中学校の一部) - 「主要人物」の4人以外(順序は「保健室」のそれぞれの生徒に関わりが深い者(アシタバ関係者、藤関係者、美作関係者…)>ゲスト(登場順)…ex.)花巻(藤)、本好(美作)、安田(美作)、龍黄、刀哉(鏑木)、以下ゲスト)
教職員(第三位節=常伏中学校の一部) - 「主要人物」のハデス以外(順序は現時点で、三途川、才崎、教頭)
サロン・ユグドラシル(第二位節) - 順序は鈍、経一
常伏中学校生徒の家族(第二位節) - 順序は明日葉家、藤家、美作家、鏑木家、妹尾家、etc.
その他(第二位節) - 順序は登場順

以上となります。投票・審議期間は1週間とします。--ドラドラナイン 2010年7月26日 (月) 12:21 (UTC)[返信]

残り一日となりました。 本日中に新たな意見が出なければ決定となります。見ている人がいたら、賛成か反対かだけでもお書きください。--GANEXS 2010年8月1日 (日) 05:01 (UTC)[返信]


期限が過ぎましたので、上記2010年07月26日(月) 12:21 (UTC)の案を採用します。--GANEXS 2010年8月2日 (月) 03:39 (UTC)[返信]

記入条件

[編集]

そろそろ、ロングランの可能性も見えてきた事ですし、コミックス未収録部分はコメントアウトにした方がいいと思うのですが、どうでしょうか。--利用者:GANEXS 2010年7月14日 (水) 14:18 (UTC)[返信]

賛成 大いに賛成です。正直、単発回のゲストなどはすぐに追加され、「劣等感」編など中編のゲストがなかなか追記されなかったのは何故なのかなど、疑問を抱いていたところです。--ドラドラナイン 2010年7月14日 (水) 14:30 (UTC)[返信]
それはただ単にwikipedia:性急な編集をしない#対象となる行動の(ケースC-1)に反するからじゃないですか?--GANEXS 2010年7月17日 (土) 16:27 (UTC)[返信]
でも単発ゲスト回の時はすぐ追加されるんですよ?執筆者は性急な行動云々ではなく「一個のエピソードが終わったら追加する」と見ているんだと、私は推測します。--ドラドラナイン 2010年7月17日 (土) 21:25 (UTC)[返信]
まあ、それ云々に関する事を未然に防ぐため、やはり、現時点で記入済み項目はコメントアウト、以降の事は無記入ってロカルを作るべきだと思います。--GANEXS 2010年7月18日 (日) 13:05 (UTC)[返信]

提案から1週間が経過しました。

賛成票1、反対票0のため、ローカルルール「コミックス未収録情報公開の自粛」を制定します。

タグを貼り付け、代わりに「継続中の作品」タグを除去、本文から該当部分をコメントアウトしました。--ドラドラナイン 2010年7月22日 (木) 11:11 (UTC)[返信]

登場人物の情報の上限

[編集]
追加議論をします。 キャラの情報にて、余り詳しい事を入れ過ぎないようにした方がいいと思うのですが。
得意教科・苦手教科等はともかく、部活等はこの漫画の内容的に不要と考えられるのですが…。
今はまだ項目が少ないですが、いずれ10くらいになってくると容量が多くなりすぎかねません。今のうちに規制しておいた方がいいのではないでしょうか。--GANEXS 2010年8月4日 (水) 06:57 (UTC)[返信]

まず、新たに議論を設ける時は、「話題追加」をクリックして下さい。

さて、登場人物の情報についてですが、確かに部活動等は必要ないかもしれません(自分で追加しておいて何ですが)。

本作の「物語世界の情報」は「劇中で描写された情報」と「単行本・番外編で補完された情報」があり、この2つもそれぞれ「記述するべき重要な情報」と「記述しないで良い、重要度の低い情報」に分けられます。

とりあえず、劇中で描写された事はさて置き、「単行本・番外編で補完された情報」のうち、「本編で描写され得る情報」は、描写されるまで放置というのは如何でしょう。例えば「得意教科・苦手教科(試験などを通じて明らかになる)」「身長・体重(身体描写で補完できますし、数値的な正確性は求められないでしょう)」「部活動・所属組織」です。

逆に、今後の劇中で描写され得る可能性がない情報については、必要に応じてピックアップするのはどうでしょう。例えば「誕生日」「家族構成」です。

また、今回の編集で思ったのですが、本編に登場していない家族(蓮江以外の美作家の面々、藤嶺々など)は、その最も関係している既登場人物(蓮太郎、山蔵)に取り込んだ方がよいかもしれません。何しろ「登場していない」のですから。

追伸)GANEXSさんへの個人的な質問ですが、私の2010年8月4日 (水) 06:12の版を、以前の版に差し戻す形で、2010年8月4日 (水) 06:21の版へと編集されていましたが、その編集意図は何でしょう。個人的には、以前の形は非常に雑然としているように感じたので、「容姿」「パーソナルデータ」「経歴」「性格」「能力」「特殊能力」へと段落を分けた、というのが私の編集意図です。ただ単に「部活動」を含めたいくつかの情報が不要なら、議論締結後に該当部分を削除すれば良いと思うのですが。--ドラドラナイン 2010年8月4日 (水) 08:03 (UTC)[返信]

話題を変えなかった事については、そもそも「記入条件という意味では同じではないか」「記入条件の話題はほとんど論議されておらず、もったいない」という理由です。
誕生日・身長・体重については、保健室メンバーの分(とはいってもハデスのは無いですが)だけ記載するという方針でいいと思います。さすがに主要人物の分は入れておいてもいいかと思いますので。 得意・苦手教科は本編にて書かれている本好(体育以外すべて得意)、麓介(理数が得意で実技がボロボロ)以外にも、補足としてちょっと書いて置いた方がいいと思いますね。(安田の記事にて「その性格ゆえ、保健体育は得意とのこと」と入れる等) 部活動以外の所属組織は入れるべきですよ。 部活動に関しても、蝶間林等、それが特徴な人物は記載しておいた方がいいですね。
家族構成については、悩む所です。確かに、美作父など、本編未出場の人物は不要とも思いますが、アシタバの家族は、頼子以外はワンカットで、更には特に何もしていません。それゆえ、美作の母以外の家族とほぼ同等の重要度です。なので、彼らを消すとしたら、アシタバの両親も消すべきと思えてきます。
ちなみに、編集に関しては、詳細変更している間に貴方の編集が挟まってしまったのでその状態に付け加えようとしたら、間違えてしまったのです。申し訳ありません。--GANEXS 2010年8月4日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
議論のテーマ性が過去のものと重複するからと言って、「新しい議論」として追加された話題を、過去のセクション内で展開するのは混乱を招き、好ましくないかと思われます。話題としては、全く別の問題を取り扱っているのですし。
さて本題ですが、誕生日に関しては、ウィキペディアの各日付のページにて「フィクションのできごと」として取り上げられますので、記載しても良いかと思います。逆に身長・体重などの日々変化し得る数値は、これだけ情報量が増えると瑣末なものになりますね。
得意教科・苦手教科に関しまして、安田の得意教科のものは、記述次第でWikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成に抵触する恐れがあるので、気をつけなければいけないでしょう。
部活動に関しては、GANEXSさんの仰る通り、本編で語られたシンヤや蝶間林ら、本編で語られた者のみ記載の方向で行きましょう。
家族に関しては、本編未登場かそうでないかの差は大きいと思われます。「最後の恩人」は別としても、本人が登場しているものと、他者の話題に出た程度のものを同レベルに扱うのは無理があるでしょう。
最後に編集に関しては、差分を見たところ、私の編集したものとそう大差はないようですし、半角であるべき部分が全角になっている等誤謬もありますので、私の編集した版に差し戻す形で宜しいでしょうか。--ドラドラナイン 2010年8月4日 (水) 12:38 (UTC)[返信]
テーマについてはわかりました。
身長・体重に関しては、いわゆるギャグ系学園漫画の性質から、滅多な限り成長・変化はしないと思うので、記載しておいてもいいかと思います。進級した際や、なにかの関係でキャラクターの外見的変貌(病魔によるものを除く)があった際にまとめて消去する方針でいいかと。
登場したかしてないかについては、生徒、先生についてはともかく、家族においてはたしかに重要ですが、いくら登場したとはいえ、特に目立った行動もしていない、言わば一巻での安田・本好同然です。そのような者を「家族だから」という理由で載せられるのなら同じ理由で語られた程度の人物を載せても構わないと思います。
あの版にする必要はないかと… 麓介の髪は二巻表紙では金髪のように描かれていましたが、作中で茶髪と言われていますし、美作の髪の金髪部分も染めたのかどうかは不明ですし、そもそもあんなに改行を多くしたら行数が大変なことになってしまうと思うので。 --GANEXS 2010年8月5日 (木) 10:08 (UTC)[返信]
情報の整理よりも行数の少なさに重点を置くのなら、私とGANEXSさんの編集方針には大きな隔たりがあるように感じます。そこは私にとっては譲れない点ですので、今後は議論しても互いの編集方針の欠点をあげつらうのみの不毛なものとなるでしょう。よって、今回はGANEXSさんの案にお任せします。取敢えず今後しばらくは誤謬の修正程度に徹しようかと思います。--ドラドラナイン 2010年8月5日 (木) 10:58 (UTC)[返信]

GANEXSさんが2010年10月13日 (水) 03:38 時点における版にて追加された記述のうち以下のものが、本議論に抵触すると思い、議論を再開させていただきます。

  • 明日葉郁
    • 「得意科目は国語で、苦手科目は数学。ちなみにBG(ボードゲーム)部に所属しており、麓介に将棋で一度も勝利を譲らず、何度やっても郁の圧勝なので麓介が諦める程に上手い。とは言え部活の出席制度がニーズなので、余り通わない。」
      • 本編・番外編ともに描かれていない、単行本の空きページに書かれた情報です。GANEXSさんご自身は「部活動に関しても、蝶間林等、それが特徴な人物は記載しておいた方がいいですね。」と言われていますが、本編でも描かれていないこれが、郁の特徴になりますか? 「出席制度がニーズ(needs=必要?)」という表現も意味が判りません。
    • 地味メンと言われ余り華のない彼だが主要人物の中で(現在)唯一病魔に掛かっていない存在(空間影響型含む)である。」
      • 病魔に罹っていないかどうかは、他登場人物や病魔の記述で判りますので、無駄な記述では? そもそも「劣等感」に才能を奪われた事は罹った事に当たるのでは?
  • 鏑木真哉
    • 「得意科目は当然の如く体育で、苦手科目は家庭科。 彼女は料理、裁縫、センス等、どれをとっても致命的なのであり、バレンタインには石化チョコレートを披露した。」
      • 真哉の説明文の最初の行に「不器用さなど自身の「女の子らしくない部分」にコンプレックスを抱いている。」とありますので、重複表現になるかと。

以上、不要と思われる記述をピックアップしました。反論がなければ修正したいと思いますが、いかがでしょう。--Mikouma 2010年10月13日 (水) 05:25 (UTC)(今回から署名を変えさせていただきます)[返信]

テロップがないので気が付きませんでした。申し訳ありません。
指摘については、BGの類は言われてみればそうでしたね。修正するに値します。(ニーズについては、ルーズの打ち間違いです。なんとなく察してください…。)
地味メン~ は、ある意味これは特徴的な事柄で、利用者が、「なんという病魔に罹っているか」を調べに閲覧した場合、何も記載されていない場合、彼だけなぜそう言った記入がないか、不審に思うと思います。病魔に罹っていないというのは、記載すべき事項だと思います。(尚、劣等感は複合型病魔であり、郁は影響を受けたにすぎません。感染した事は一度もありません)
真哉については、彼女は~致命的なのであり を消去すればよいかと。--GANEXS 2010年10月20日 (水) 08:01 (UTC)[返信]
ではBG部関連は削除という事で。
郁の病魔感染経歴ですが、「空間影響型を含む」と記述されていると言う事は、空間影響型の「影響」を「感染」と解釈しているのですよね? なのに、複合型の「影響」は「感染」ではない、と言っている。矛盾していませんか? そもそも感染の経歴があれば人物項にも病魔項にも記述されるのですから、「記述されていない」こと自体が「感染していない」ことの証左になるでしょう。
真哉の石炭チョコレートは必要な事柄でしょうか。料理下手エピソードは第8診でも描かれていますし、そちらが書かれず、石炭チョコだけ書かれる理由が解りません。--Mikouma 2010年10月20日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

報告 郁の成績・部活動関連を削除しました。残りの議論対象記述については、これより1週間で何らかの返答が得られない場合、削除いたします。--Mikouma 2010年10月29日 (金) 18:54 (UTC)[返信]

報告 前回の宣言より1週間が経過いたしましたので、編集を敢行いたしました。--Mikouma 2010年11月6日 (土) 12:12 (UTC)[返信]

時間がなく来れませんでした、すいません。 郁に関する事だけ誤解されているので追記します。
空間影響型は、一つの病魔の影響を受けるのではなく、特定の環境に無数に発生し、多数の人々に感染する種類を指しています。 影響型(及び複合型)は、一人の人物に感染し、その状態で様々な影響を与えるものであり、その影響を受けた人物自身は感染したとは言えません。実際、サンプリングガンでは空間影響型に罹った人物から病魔を抜きとれても、影響型の影響を受けた人物を治す事は出来ません。
記載するべきかにおいては、モブキャラやサブキャラなら空間影響型に罹っている可能性があるので必要性は皆無ですが、主要人物であり、一話から出続けているのにも関わらず一度も病魔に罹った事がないのは立派な特徴です。経一が常伏中に訪れた際に、触れられてもいるので記載するにも値します。
「主要人物の中で現時点で唯一病魔に罹っておらず、精神力は高い様子。」と記載すれば、特徴の一つとして観れるのでは?--GANEXS 2010年11月6日 (土) 13:15 (UTC)[返信]
なるほど、GANEXSさんの病魔に対する解釈は理解できました。ただ、GANEXSさんの記述では、郁が何らかの特別な素質を持っているようにも解釈できますし、第33診の件は、あくまで病魔と罹人を説明するための質問であって、郁の特別性を証明するものではありません。「病魔に罹っていないから、精神力が高い」というのも独自研究でしょう(反証として、卑川の「感情が表に出やすいので(才能を抜き取るのは)たやすい」という発言から、才能を抜き取られた郁も、さほど精神力は高いとは言えないでしょう。これもまた独自研究ですが)。
どうしても必要な記述であるのなら、「病魔「劣等感」の影響を受けた事はあるが、直接の病魔感染者になった事はない。」とするのが適当ではないかと。地味メン云々は病魔に関しては無関係なので、枕詞としては意味がないと思われます。--Mikouma 2010年11月8日 (月) 15:40 (UTC)[返信]
確かにそうかもしれませんね。「感情が表に出やすい~」は経一に対してのことだと思われますが、才能を抜きとられたのは事実ですからね。
地味メン云々は別に私も無関係と理解して居る所存ですが…
結論的に、「「劣等感」や「見栄」等の影響を受けたことはあるものの空間影響型を含めた病魔の直接的な感染者になった事は未だない」的な感じがよろしいかと。--GANEXS 2010年11月9日 (火) 09:27 (UTC)[返信]
そういえば「見栄」の影響例もありましたね。内容的にはGANEXSさんの挙げた文で、問題ないと思います。後は登場順とWikipedia:表記ガイドに則って、
「「見栄」や「劣等感」等の影響を受けたことはあるが、空間影響型を含めた病魔の直接的な感染者になったことはない。」
でどうでしょう。同じ内容なら、字数が少ない方が良いですし、“影響”と“直接感染”が異なることを強調するために太字にすることを提案します。--Mikouma 2010年11月9日 (火) 10:31 (UTC)[返信]
それに同意致します。--GANEXS 2011年2月18日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

病魔リストの表化と整理の提案

[編集]

現在、病魔節は、病魔名と感染者(あるいは影響者、あるいは感染者と影響者)が同じ行に記述されており、また病魔名と感染者という単語と感染者名が全角コロンで分けられていると言う形になっており、個人的に「見難い」と感じております。そこで、各病魔に関する説明のリストを表(テーブル)化し、見易くすることを提案します。まず素案として、以下の形を提示します。

病魔名 タイプ 感染者(影響者) 形状 能力 登場話数
冷血(クルエル) 変貌型 派出須逸人 腹部が髑髏の形をした蜘蛛 感情(病魔)を食らう 1-
自己愛(ナルキッソス) 複合型 美作蓮太郎(常伏中女生徒たち) 花のような美青年 毒花粉で感覚を麻痺させ、美しい人間の生気を吸い取り、感染者の美貌を高め、内面を醜くする 1
羨望(エンヴィー) 空間影響型 (常伏中の男子生徒たち、三途川千歳) 蝿、その集合体であるキューピッド 取り付いたチョコレートを食べた者を太らせる 21

リストはWikipedia:作品リストに倣い、形状、あるいは能力が登場順としたいと思います(感染者のみの登場は数えない。「冷血」は名前が判明したのは第1話ではないが、その能力が登場したのは第1話なので、数える)。感染者と影響者は、変貌型と空間影響型の場合、どちらか片方しか存在し得ないので、一つのセルにまとめます。能力は、あくまで能力のみの説明にとどめ、感染の経緯や結末等はWikipedia:特筆性の観点から記述しません(主要人物の病魔の場合は、感染者の説明に、特筆性があれば加えても良いでしょう)。

以上、素案です。こうでなくては困る、というわけではないので、意見を募り、良き形を作っていきたいと思います。--Mikouma 2011年2月14日 (月) 11:19 (UTC)[返信]

(追記)タイプの説明は表の前の序文で記述します。--Mikouma 2011年2月14日 (月) 11:40 (UTC)[返信]

表にすることには賛成です。正直、若干の見辛さは自分にもありました。
ただし、登場話数は省略する事を提案します。 冷血及び逃避・怠惰・劣等感など病魔本体が登場はしていないもののその存在は示唆されていたり能力のみが登場していたものの登場話数をどこに設置すればいいのかがやや曖昧になってきます。盗人は本体は登場していませんし。
後、最期など、脚注の欄はいると思いますーーGANEXS 2011年2月18日 (金) 13:47 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。
登場話数の記述基準は、先にも挙げました列挙の順序と関連して「本体あるいは能力が登場した話から、消滅した話」となります。登場話数が判らなければ、登場順で列挙できるはずがありません。
最期とは、恐らく病魔の末路のことを仰っているのだと思いますが、それは本当に必要でしょうか。ほぼすべての病魔が、逸人に咀嚼されることで消滅しています。感染者の末路(病魔を咀嚼された結果)は各々の感染者の説明に書けるでしょうし、病魔自身の末路に特筆性があるとは思えません。--Mikouma 2011年2月21日 (月) 11:04 (UTC)[返信]
最期については、「悪食」や空間影響型等の例外を除けば確かにそうですね。そこは撤回します。 
話数の記述基準等については、寧ろ登場順で列挙するのでしたら、項目に話数を記載する必要はないかと思われます。種類に分けて表示するのなら分かりますが…。
それに、「劣等感」の場合、水晶の能力しか使っていない期間を病魔能力に含めるか、また能力自体は使用している場面はないが、操が能力により手に入れた“才能”を使用しているだけの話数を含めるかなどが曖昧になってきます。
「冷血」→sick's編までは登場順→sick's編での既出・sick's以外の病魔を登場順→神愛の病魔→消失→登場順 の順番で、登場話数は記載しない事をお勧めします。--GANEXS 2011年2月27日 (日) 02:49 (UTC)[返信]
話数表示は、列挙の根拠の明示になるからです。まあ基本的に一エピソードで一病魔なので、不要かもしれません。挙げていただいた「劣等感」の件に関しても議論が起こりそうですし。
なお、「劣等感」編の水晶ですが、「劣等感」を補佐する後付けのアイテムであり、「劣等感」の産物ではないので、カウントするべきではないでしょうね。
最後の行で挙げていただいた例示がいまいち理解し切れないのですが(申し訳ありません、このような理解力で)、シックス編については単行本未収録なので、今は考慮しなくても良いでしょう。--Mikouma 2011年2月27日 (日) 11:32 (UTC)[返信]
まぁsick's編については単行本が追いつくまで置いておくとして、現段階で「「冷血」以外は登場順で並べ、話数は記載しない」 とし、第三者の意見がなければ登場話数の記載については終了と見ていいですか?
後、「逃避」のwishingや「怠惰」の七つの感情・怠惰の庭等、何行も必要になる項目もありますが、それについてはどうしましょうか。
私が思いつく案については、以下の二つが挙げられます。
1:七つの感情などを生み出す事のみ記載
2:生み出す元の病魔の下に、別の欄で記載(下の図)
病魔名 タイプ 感染者(影響者) 形状 能力
wishing(ウィッシング) 病魔の副産物 - 影響者により変貌する空間 影響者の望んだ世界を再現する
怠惰(レイジー) 変貌型 藤 麓介 六つ首のナマケモノ 感染者をポッドに格納し、感情を七つに分け本体から分離させる。自らの世界を作ることも可能
憂い(の麓介) 病魔の副産物 - 感染者により変化(麓介の場合は大きく肥大した麓介の姿) 感染者の大きな絶望から小さな感傷を司る
どちらがよいでしょうか…。これらより良い案があればお願いします。--GANEXS 2011年2月28日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

ちょっと訂正しました。--GANEXS 2011年2月28日 (月) 11:33 (UTC)[返信]

「Wishing」を始めとする病魔の副産物に、病魔と同レベルに扱うほどの特筆性があるのかどうか、疑問を感じます。「Wishing」でしたら、「逃避」の説明項に「影響者の記憶や欲望を再現した夢を見せる」、夢路の説明文に「「Wishing」と自称し、人々に都合のよい夢を見せていた。」で済むでしょう。
「怠惰」の産物に関しても、麓介の説明文で簡略的に記述できると思います。「「怠惰」に感染し、七つの感情「節制」(中略)が分裂してこん睡状態に陥ったが(以下略)」など。かなり端折ってますが。
この2種に共通するのは、病魔の感染を通じて生じた、感染者固有の現象(病魔の能力の結果)ということです。夢路以外の人間が「逃避」に罹れば「Wishing」は生じなかったでしょうし、麓介以外の人間が「怠惰」に罹れば、分裂する感情も異なるでしょう。なれば、多少長くなっても良いので説明項に書くか、感染者の説明文に含める程度で良いと思います。
今回の整理は見易さと同時に、説明文の整理・簡略化も目的としていますので、記述するほどではないと思えるものは省略していく方向で進めていきたいと思います。--Mikouma 2011年2月28日 (月) 12:07 (UTC)[返信]
では、病魔欄には生み出す事のみ記載し、副産物の詳細については感染者の項目で記載するという方向と見てよろしいでしょうか。
簡略化が目的でしたね。やや忘れておりました。--GANEXS 2011年3月2日 (水) 14:30 (UTC)[返信]
はい。形式については2011年2月14日 (月) 11:19 (UTC)で挙げたもので良いですかね。
それともう一つ気付いたのですが、各々の病魔のタイプは本編ではほとんど言及されておらず、明確に言及されたのは「嫉妬」ぐらいで、後は我々執筆者の「本人のみ姿が変わってるから変貌型」「周囲に影響しているから影響型」「明確な感染者がいないから空間影響型」という独自研究ではないでしょうか。であれば、いっそのことタイプの項目を取り払って、言及されている一部の病魔にのみ、能力の項目で説明するというのはどうでしょうか?--Mikouma 2011年3月7日 (月) 03:20 (UTC)[返信]
確かに、空間影響型や複合型の区別もあいまいで、たまにどちらか悩む事もありましたが、能力の項目に配置すると、やや簡潔ではなくなる気がし、項目の少なさからか表にする意味も薄れてくる気もします。
現時点で判明している種類のみ記載するか、多少推測と取られても、全て分類分けするかのどちらかはした方がよいかと思います。
「反目」の形状が、三すくみになっている事は、それぞれが同種類別固体の病魔に罹ったと見た方が自然ですよね。 それってつまり、病魔は感染者により姿が変わるという事ではないでしょうか…。 「夢想」はネガティブ系妄想な故にホラーテイストな姿になっているとも考えられますし…。
もし病魔の種類の表記を無くすなら、感染者により形状が変わる事もある病魔の形状の項目も無くす事をも勧めます。
ところで、「嫉妬」とは「鬼女」の事ですか?--GANEXS 2011年3月7日 (月) 12:23 (UTC)[返信]
私自身の、表化の目的の1つは、現状で同じ行、かつ全て太字で記述されている「病魔名」と「感染者」「影響者」を分離することなので、項目が少ないから表化の意味はない、とは思いませんが、分類が項目として独立していた方が良いというのなら、それでもいいと思います。
推測を掲載することはWikipedia:独自研究を載せないに反するので、行なうべきではないでしょう。「不明」と記述するか、空白にしておくのが良いでしょう。
病魔の形態が、感染者に依存するのでは、とは私も考えていました。ただ、表の中には「感染者」の項目もあるので、例えば同じ病魔に複数の人間が感染し、病魔の形状が異なる場合は、以下のようにするのはどうでしょう。
病魔名 タイプ 感染者(影響者) 形状 能力
反目(ライバル) 影響型 蜂谷 夏見 ナメクジ それぞれが様々な手段を使い妨害しあう。
御手本 努 カエル
本好 霞 ヘビ
なお、「嫉妬」は「羨望」の間違いでした。申し訳ありません。--Mikouma 2011年3月7日 (月) 12:43 (UTC)[返信]


では、纏めるとこうなりますでしょうか。
記載順は「冷血」を除き、登場した順に並べる。 「冷血」は先頭に置く。
登場話数は見解が分かれる個体もいるので記載しない。
病魔の種類については、項目は造るが明確に示されない限りは記載しない。
明確な感染者がいない病魔でも、明言されない限りは空間影響型とは記載しない(Wikipedia:独自研究を載せないに反するため)。
感染者の違う同種類の病魔がいる場合、それぞれの枠を分ける。
今の段階での案はこれで間違いないですよね。
後、一つ気になったのですが、感染者と影響者の項目を分けてもいいと思います。理由は以下の二つです。
病魔の種類など、空欄になる項目が他にあり、複合させる合理性が薄れた為。
病魔の種類を曖昧化するにあたり、病魔の能力により被害を受けた感染者以外の人物を全て影響者に分類する為。
どうでしょうか。--GANEXS 2011年3月9日 (水) 04:47 (UTC)[返信]
良いと思います。感染者と影響者の項目の分離についても、賛成で構いません。--Mikouma 2011年3月9日 (水) 06:00 (UTC)[返信]
では、これを追加し、
項目は順に病魔名/種類/感染者/影響者/形状/能力の六つとし、明確に示されていない項目は「 - 」と空けておく。
記載順は「冷血」を除き、登場した順に並べる。 「冷血」は先頭に置く。
登場話数は見解が分かれる個体もいるので記載しない。
明確な感染者がいない病魔でも、明言されない限りは空間影響型とは記載しない(Wikipedia:独自研究を載せないに反するため)。
感染者の違う同種類の病魔がいる場合、それぞれの枠を分ける。
これが私達が話し合った結果の案です。
第三者による反対の声が一週間以内にない限り、これで決定します。--GANEXS 2011年3月9日 (水) 15:16 (UTC)[返信]

報告 最終暫定から1週間以上が経過しましたので、病魔節を改稿しました。チェックをお願いします。--Mikouma 2011年3月22日 (火) 16:37 (UTC)[返信]

IPユーザーによる編集の規制の提案

[編集]
項目の詳細の書き換えが大変多く(特に登場人物)、また何度も編集する方が多いので、登録ユーザーのみに規制するべきだと思うのですが…
私的に見て、IPユーザーの連投率が非常に高いのです。
細かな所を推敲する事はノートに提案してからやるべきで、誤字脱字、文法ミス等でもない限りわざわざ変える必要はないと思われます。
前話題が実質終結状態の所に、また新たな話題を造ってしまいすいませんが、ご意見お願いします。--GANEXS 2011年3月12日 (土) 11:28 (UTC)[返信]
内容自体が間違いでない以上、テンプレートやノートページでの警告で、一括投稿などを呼び掛けるなどで留めるべきでしょう。IPユーザーの排斥は、自由参加というウィキペディアの方針から逸脱してしまいますし。
あとは、詳細な内容をある程度規制するローカルルールなどを作る、という対処もできると思います。ローカルルールを作れば、それに反するユーザーに根拠のある警告ができますし、これを無視したユーザーに対して、対話拒否を理由にした投稿ブロック依頼が可能です。--Mikouma 2011年3月12日 (土) 13:52 (UTC)[返信]
(追記)議論の主題とは直接関係がありませんが…節名が判り辛いと思います。節名は単なるリンクを形成するためでなく、それぞれの議論を新規閲覧者が容易に理解するために必要なものです。今後は、議論の主題を簡潔に表したものにするよう努めて下さい。--Mikouma 2011年3月12日 (土) 14:01 (UTC)[返信]
(追記)Template:内容過剰を貼り付けてみました。--Mikouma 2011年3月12日 (土) 15:45 (UTC)[返信]
一括投稿の呼びかけは、無視される事もありますし、細かな内容の規制のローカルルールを定める方がよいかと。そして、制定後も複数名のIPユーザーからの違反事項があった場合、投稿規制については改めて、提案する事にします。
それで、造るローカルルールなのですが、どこまで規制するべきでしょうか。
一度、好物や得意・苦手科目等について議論しましたが、ゲストキャラを含めた全登場人物の場合、どれ位簡潔にしたらよいでしょうか…。--GANEXS 2011年3月13日 (日) 06:12 (UTC)[返信]
まずはプロジェクト:漫画/過剰な内容の整理を参考にしてみるのが良いと思います。ゲストは元より、レギュラーの説明をサイズ的な理由で制限できます。
それ以外で気になるのは、登場人物の容姿を文字で描写している点です。容姿を文字でどれだけ表現しようとも、結局は執筆者による主観の域を出ないため(特に髪や目、肌などの色に関して。カラーページに登場する登場人物もいますが、演出的な理由で、色がまちまちになっている人物がいます)、中立的な観点からの描写には達しないでしょう。劇中での登場人物の発言などから判る部分以外は出来る限り削り得ると思います。また真哉などは服装の説明がありますが、服装は回によって差異が生じるため、不要と考えます。
第二に、以前にも挙げましたが、本誌掲載されていないエピソード等(単行本書き下ろし、増刊掲載の番外編)でのみ公開された情報は、特筆性に欠けると思います。
第三に、レギュラーの病魔感染歴です。例えば麓介の場合、「自堕落で諦観的な性格だったが、「怠惰」事件を経て、それを見直すようになった。」など、上手く本文に組み込み、簡略化することが可能だと思いますし、蓮太郎や真哉は一話限りの感染なので、最早記述自体必要性が感じられません。簡単に言えば、彼らレギュラーには、病魔の感染歴以上に必要な記述があるのではないか、ということです。--Mikouma 2011年3月13日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
プロジェクトの参照は同感ですね。ゲストは病魔に感染した理由以外を撤去したうえで残しておき、レギュラー/準レギュラーの内容をこれに則り規制できますね。
容姿については、私も必要無いと思われます。ただし、逸人のひび割れ・白髪化については残してはおくべきですね。ストーリーに深く関わる現象と言えるので。
第二に関しては、プロジェクトに則る事で規制できるかと思われます。まぁ…特に残す理由はありませんね。
第三に関しては、一応感染理由等は明記すべきとは思われますが…他の内容を規制するにあたり、これも規制するべきなのでしょうか。
麓介の場合、『家の仕来り等に対する絶望感から「怠惰」に罹るが、兄と逸人により助けられ、それ以降自らの行動を見直すようになった。』
とでも、Mikoumaさんの物より少々長いですが、一応本文に組み込ませる事は出来ますので。--GANEXS 2011年3月14日 (月) 03:12 (UTC)[返信]

新たに登場人物の分類について

[編集]

以前、議論を交わしたときには、保健室の死神にまだ興味がまだなく、参加していなかったものですが、 この項目の保健室というくぐりにとても違和感を感じます。 保健室って項目わけをするのには適切な言葉ではありませんし、普通に主要人物とかではだめなのでしょうか? それと、生徒の項目ですが、本好から安田あたりと他の生徒を同じ項目に並べてるのも違和感を感じます。 登場回数も違いますし、単行本のキャラ紹介にも紹介されているキャラとキャラによっては1度しか出てないその他キャラを同じ項目で紹介するのもどうかと思います。 そして何より三途川などの明らかに登場頻度の多い重要キャラより上にあるのも変な感じがします。 この先も一度限定のような生徒が増える可能性を考えるとその他に混ぜても正直いい気もするのですが。 キャラも前回の議論のときより増えたのですし、もう一度考えてみるべきだと思います。 いかがでしょうか? --Jubi4yayoyayo1 2011年3月21日 (月) 00:05 (UTC)[返信]

主要・準主要人物の定義が曖昧なので、変に主要人物等で分けずに作中の立ち位置で分類しています。
準主要ととれる事が可能な人物を自分の考えで上げると、
本好・花巻・龍黄・刀哉・安田・山田・真哉 となります。真哉は現『保健室』項目の中にあり、主要人物ととる人も多いかと思います。ただ、準主要ととる人もいると思います。 本好も、美作の付き沿い等で出番が多いから主要人物ととる人もいると思います。安田もインパクトの強さで主要人物と思う方もいるかもしれません。その意見の違いにより編集合戦に陥る可能性は考えられます。
曖昧な定義の主要人物というくぐりを使うより、立ち位置で分類した方がいいと思われますよ?--GANEXS 2011年3月22日 (火) 09:43 (UTC)[返信]
コメント 以前の議論では、主要人物の定義が不可能ということで、GANEXSさんの仰るように、作中の所属等で分けることとなりました。ただ、Jubi4yayoyayo1さんの仰ることも理解できます。単行本の巻頭にあるキャラ紹介を主要人物の基準とすることは、誰の目にも分かり易いものだと思います。--Mikouma 2011年3月22日 (火) 12:18 (UTC)[返信]
キャラ紹介に則り分類する場合、刀哉・龍黄等、一時的にキャラ紹介の欄に載っていたが、途中から外された人物等はどうなるでしょう。
準主要に含めるか含めないかで意見が分かれる可能性が有り、含める場合でも、美徳やユグドラシル組の様な、後から登場したものの登場率が高いキャラとどちらを上にするかで話が分かれる場合が有ります。
なので、依然として保健室等所属で分ける案を推します--GANEXS 2011年3月22日 (火) 13:51 (UTC)[返信]

ローカルルール廃止提案

[編集]

本連載および完結編をまとめた単行本最終巻(第10巻)が発売され、今後の展開が望めなくなったため、ローカルルールの廃止を提案します。提案から一週間以内に反対意見がなかった場合、ノートページにおけるローカルルール記載と記事におけるローカルルール告知を除去します。--Mikouma 2011年10月7日 (金) 09:10 (UTC)[返信]

報告反対がなかったため、ローカルルールの取り下げを行ないます。--Mikouma 2011年10月25日 (火) 14:43 (UTC)[返信]

タグ「内容過剰」の除去提案

[編集]

「登場人物」につけてある{{内容過剰}}の除去を提案します。理由は「既に連載終了しており、今後の展開が望めなくなった」ことと、「内容の整理のための編集の必要性が感じられない」ためです。提案から一週間以内に反対意見がなかった場合、内容過剰のタグを除去します。--KIBODOU会話2015年8月26日 (水) 09:34 (UTC)[返信]

一週間以上も経っても異議のコメントが見受けられないため、除去作業を実行に移します。--KIBODOU会話2015年9月4日 (金) 12:37 (UTC)[返信]