ノート:体力
2017年7月31日時点での編集内容は脚注が2009年のオンライン記事のみであり、出典なども不明です。確かに体力などを正式に定義している成書は多くありません。したがってこのような記事になったのだと思います。私は職業上専門書が手元にあり、体力の定義について記事が書け、なおかつ出典を明確にできます。ほとんど全てが書き換わる事になると思いますが、編集者の皆様のご意見はいかがでしょうか?--運動と健康を考える(会話) 2018年2月20日 (火) 00:44 (UTC)
追記:そもそも『体力』とは曖昧な言葉として流通しており、元記事は曖昧な言葉を曖昧なまま扱っているわけです。そこで、はっきりとした定義と出典があるフィットネス健康分野での記事を書かせていただいた所、差し戻しを受けました。確かに曖昧な言葉として流通している以上、『体力』を検索して『曖昧な体力』の記事を求める人もいると思います。そこで元記事の曖昧な説明をされている部分は残しつつ、出典が不明であったり、説明が間違っていたり(体力の対義語が運動音痴?)する箇所を削除します。その上で、体力の定義や概念について細分化した記事を加えたいと思います。編集者の皆様の意見もお聞かせください。こちらのノートに1週間以上反対意見や、要望などない場合、編集を実行させていただきます。--運動と健康を考える(会話) 2018年2月22日 (木) 00:00 (UTC)
加筆,および定義が曖昧な部分の修正には賛成ですが,差し戻し前の記事が十分であるとは思えません。半分以上が体力のつけ方に費やされていますが,これは体力の説明にはなりません。 また,分野や文脈によって意味が変わるのであればそれを記述するのが良いでしょうし,曖昧なまま利用されているのが事実であればその通りに書くべきです。 あとは,体力そのものの特性を述べると良いと思います。例えば,スポーツテストの項目には測定される体力の項目が細分化されていますが,根拠を示して体力なるものを構成する実体を記述できれば百科事典の記事としては十分かと思います。 --NIPO(会話) 2018年3月5日 (月) 03:55 (UTC)
NIPOさん、貴重なご意見ありがとうございます。確かに差し戻し前の記事も十分ではなかったと思います。まずは『体力』の言葉の意味を細分化し、各項目を作りたいと思います。その中で、私の得意分野である『行動体力』の記事を加えたいと思います。その他も出典や定義がはっきりしているものは、私も最善の努力を尽くしたいと思います。ご存知の通りスタブの状態でありますので各編集者様に育てていただけたらと思っています。ところで分野や文脈によって意味が変わる場合、それを説明するにあたり分野双方からみた相対的な見方が出来なくなってしまい出典が明確ではなくなってしまうと思います。個人的主観が多々入ると思いますので、皆様のご指摘やご指導お待ちしております。--運動と健康を考える(会話) 2018年3月5日 (月) 05:02 (UTC)