ノート:佐藤良蔵
表示
文献間の食い違い
[編集]分かる方がいれば正しいほうに訂正していただければと。--Bugandhoney(会話) 2013年3月21日 (木) 13:55 (UTC)
- 佐藤七左衛門から5代目(朝日新聞2009年10月28日付け記事)?6代目(朝日新聞2012年6月27日付け記事)?
- 大熊をしとめたのは1966年12月(朝日新聞2012年1月1日付け記事)?1969年12月(朝日新聞2009年10月28日付け記事)?
- コメント 「佐藤七左衛門から数えて6代目にあたる」・・について表現が難しいと思います。
父良蔵は6代目マタギです。「初代:七左衛門 二代目:七左衛門 三代目:長吉 四代目:又蔵 五代目:金治」で六代目マタギは良蔵です。
- 大熊をしとめたのは1966(昭和41)年12月16日ですので「1966年12月(朝日新聞2012年1月1日付け記事)」の記事が正しいです。父の巨熊のメモには「射止める」と書き残されています。--佐藤良美(会話) 2013年5月3日 (金) 01:20 (UTC)
写真
[編集]新聞に載っていた仕留めた熊の写真や、マタギの狩猟道具や八木沢の写真をウィキメディア・コモンズにアップロードできないですかね。--Bugandhoney(会話) 2013年3月21日 (木) 13:55 (UTC)
- コメント 巨熊や狩猟用具などの写真の公開は大歓迎です。ただ、アップロードに未熟なため、もう少しお時間をいただきたいです。--佐藤良美(会話) 2013年5月3日 (金) 01:18 (UTC)
- まずはアカウントの取得、おめでとうございます。ますますのご活躍をお祈りいたします。情報提供どうもです。記事本文は修正しました。画像に関しては徐々に進めればよいのではないでしょうか。--Bugandhoney(会話) 2013年5月3日 (金) 14:25 (UTC)
- コメント Bugandhoneyさんへ 遅くなりましたが画像の「アップロード」完了しました。最後は英語の画面になりましたので確認できませんが完了しているはずです。画像は文化財登録の狩猟用具2点で現在、日本に二つとない資料でしょう。猟具は間違いなく江戸時代の旅マタギで用いられたものです。特に「マタギ熊槍」は秋田で作られたものではありません。信州・秋山郷と関連をしているのではないでしょうか。父良蔵の巨熊の写真も貴重ですネ。後世に残さなければならない写真です。昔の写真を探しましたが他にありませんでした。(2枚送信) 八木沢集落の写真(2枚)。最後に「クマタカ・オオタカ」の画像について「クマタカ」は絶滅危惧種で、その生態は明らかにされていません。繁殖中の巣内での様子はとても貴重です。またオオタカも同様です。ご存知の通り、日本の文化も自然も大きく変わってしまいつつあります。ただ、その中で残さなければならない「文化・歴史・思想」があるはずです。私はその事を重く受け止めています。私の写真が少しでも「ウィキペディア」を充実させるきっかけとなれば身に余る光栄です。--佐藤良美(会話) 2013年5月7日 (火) 23:40 (UTC)
- 素晴らしいです。記事はさらに充実してきたのではないでしょうか。字だけだとなかなかイメージがわかないということがありますので。ブログの佐藤さんの写真もアップロードできないですかね。佐藤良美にインフォボックス(記事右上の枠)を追加したいので。利用者‐会話:佐藤良美のメッセージ拝見しました。ウィキペディア用語では「管理人」というのは正確な言葉ではなくて、Wikipedia:管理者といいます。ちなみに、私は管理者ではないです。--Bugandhoney(会話) 2013年5月8日 (水) 20:47 (UTC)
- コメント 私の写真をアップロードしました。ウィキペディアの「管理人」の用語を間違えていました。すみませんでした。以後、気をつけます。さて、父良蔵と私の記事を確認。圧巻です。さらに充実をしたと感じました。ところで昨日、八木沢に帰省し集落の昔の山神様の跡地などを見てきました。春でないと確認できない場所がありますので。集落の歴史をシッカリと記録に収め後世に残そうと思うからです。アップロードありがとうございました。--佐藤良美(会話) 2013年5月8日 (水) 21:30 (UTC)
- 佐藤良美、上小阿仁村、クマタカ、オオタカにそれぞれ画像を追加しました。ご協力本当に感謝したします。「上小阿仁村」にはもうちょっと写真があったらいいかなと思います。春の写真というのはよさそうですね。「佐藤良美」はまだ加筆できるので、写真と文章のバランスを改善したいと思っています。--Bugandhoney(会話) 2013年5月8日 (水) 21:37 (UTC)
- 後は英語版ですかね。The Daily Yomiuriに一つ記事があるので何とかなるかもしれない。手始めにen:Matagiに画像を追加しておきました。--Bugandhoney(会話) 2013年5月8日 (水) 22:33 (UTC)
- Bugandhoneyさんへ 記事が充実をしています。有言実行とはこのことかも!!立派なものです・・・・。
画像の追加をいたしました。『文化財狩猟用具2点追加、八木沢集落の奥、「太平山地」春の花など3点、八木沢集落の写真(神社、ソメイヨシノ、マタギ土倉(クラ)、集落の雪解けに芽をだした山ワサビなど』を追加しました。「太平山地」は上小阿仁村が代表とされます。マタギが狩りをした山であり、秋田マタギ(阿仁マタギ)が近世、奥羽山脈を旅するマタギ道でもあったのです。さて、八木沢マタギ、特殊鳥類、マタギなどのリンク先を見せてもらいました。今までの活動が報われたような気がします。佐藤良美--218.33.158.25 2013年5月11日 (土) 03:26 (UTC)