ノート:今夜も生でさだまさし
個別ページ削除に伴い、各回の詳細を充実させたほうがいい。個別ページがあった時期より情報量が減っている気がする(元の内容がなくなっている以上当方としても記事の追加ができないが)。そして一覧表もある程度見やすくするために復活させたほうがいいと思うが、いかがだろうか。219.50.196.19 2007年10月27日 (土) 17:23 (UTC)
- 個別記事の削除理由(Wikipedia:削除依頼/さだまさし単発番組)からすれば、各回の詳細を必要以上に充実させること(例えば番組内の出来事のすべてを網羅しようとすること)はいたずらに番組を冗長化させるだけにしか成らないような気がします。番組の性格上再放送やDVD化が望みにくいという事情はあるでしょうが、今後もシリーズ化していくという状況を考えれば個別ページ時代までの「情報量」(ほとんど出来事と発言集の羅列でしたが)はいらないんじゃないかと。今の「名古屋から生放送」の項ももう少し整理できないかなと思っています。--Bsx 2007年10月30日 (火) 12:12 (UTC)
カテゴリのソートキーについて
[編集]この記事についてのカテゴライズのうち、2007-11-03T18:14:14の編集でCategory:年末年始特番に関してのみ「記事名が仮称である以上、読みを入れられないため、こうしてあります。消されておられるようですが、いじらないように。」とのコメント付きでソートキーを「*」にする編集がなされました。現時点で、暫定記事名についてソートキーを「*」とするルールはなく(Category:暫定的な記事名を使用しているページにリンクされている各ページを参照のこと)、ましてその他のカテゴリのソートキーは{{DEFAULTSORT}}のままになっている状況であり、きわめて不自然と考えられるため、差し戻しを行いました。異論がありましたらこのノートにコメントをお願いします。--Bsx 2007年11月3日 (土) 11:15 (UTC)
記事タイトル変更依頼
[編集]NHKの公式サイトによると、通年タイトルが正式に『今夜も生でさだまさし』に決定したようです。確定ということなので記事タイトルの変更(記事移動)をお願いします。--125.199.132.229 2009年4月25日 (土) 02:03 (UTC)
- 賛成 - Wikipedia:改名提案に告知しました。--Bsx 2009年4月25日 (土) 02:46 (UTC)
- 賛成 - 今の記事名も暫定的なものなので、正式決定ならば、よいのではないでしょうか。--零式人間 2009年4月25日 (土) 03:21 (UTC)
- 賛成 - 番組内でも、これが共通タイトルになることが発表されました。--大前 2009年4月28日 (火) 15:49 (UTC)
- 賛成 - 異論なしです。--Nobook 2009年4月28日 (火) 16:12 (UTC)
- 賛成 - 番組側で正式に決まったと言ってる訳ですから、それを否定する理由は無いでしょう。--コンスタンティノープルからの使者 2009年4月29日 (水) 13:04 (UTC)
- 報告 - 1週間の告知期間中に異論がなかったため、移動を行いました。--Bsx 2009年5月2日 (土) 21:59 (UTC)
これまでの記事名の取り扱いについて
[編集]上記提案・依頼と、正式名称決定のため、Bsxさんが『今夜も生でさだまさし』へと移動を行って下さいました。従ってこれまで使用してきた記事名『さだまさし生放送シリーズ』は当記事へのリダイレクトとなっています。
ここで、素直にWikipedia:リダイレクトの削除依頼へ依頼をと思ったんですが、長年正式名称が付けられていなかった事態もかんがみて、一度みなさんにご意見を伺ってからの提出をと思い、この節を設けさせていただいた次第です。よろしくお願いします。--Nobook 2009年5月3日 (日) 09:30 (UTC)
- コメント - 削除でも問題ないと思います。とはいえ、その前に大半の記事の被リンクの変更をしておく必要があると思われるのでこれが結構手間ですね…(Template:さだまさしと新春いきなり生放送!!「年の初めはさだまさし」だけは手を加えておきましたが)--Bsx 2009年5月3日 (日) 11:21 (UTC)
- (コメント)ご意見ありがとうございます。私は利用したことが無いのですが、Wikipedia:Bot作業依頼がありますので、こちらに依頼をすれば、一括して修正・訂正を加えてくれます(ここでの議論があると、もっと依頼を行いやすくなる)。なので、大半が『さだまさし生放送シリーズ』になっていたとしても、削除依頼にかけるのと同時に、こちらにも依頼を行えば解決します。--Nobook 2009年5月3日 (日) 13:23 (UTC)
- Wikipedia:Bot作業依頼は私も使ったことがあるので検討はしているのですが、一つ引っかかるのが、タイトル統一前の記事に関するリンクも全部ひっくるめて一旦「今夜も生でさだまさし」にしてしまっていいのかなという懸念です(非常に些細な懸念かもしれないとは思っていますが)。これが問題ないのであれば依頼に出そうと思っていますが、どうでしょうか。--Bsx 2009年5月6日 (水) 01:07 (UTC)
- 提案は私がしましたが、作業等はBsxさんに一任したいと思います。些細な思いかもしれませんが、案外大事であろうと思います。各回の記事が削除依頼によって記事が無くなっている状態と、それらの記事がこの『今夜は生でさだまさし』にまとまって集約されている以上、考えられる選択肢は2つです。
- [[今夜は生でさだまさし|新春いきなり生放送!!「年の初めはさだまさし」]]というふうにして、Wikipedia:Bot作業依頼へ提出する。
- 記事削除にかけた各回のタイトルを『今夜は生でさだまさし』へのリダイレクトとして作成する。
他にも考えられる選択肢・方法等がありましたら、Bsxさんの最良と思われる方法に賛同いたしますので、どうぞよろしくお願いします--Nobook 2009年5月6日 (水) 08:37 (UTC)
- とりあえず、の措置として「[[さだまさし生放送シリーズ|ほげほげ]]」を[[今夜は生でさだまさし|ほげほげ]]にだけ移動する作業依頼を出そうと思っています。残りについては手作業で移動(その際に、必要に応じて適切なパイプリンクを埋め込む)でおそらくは対応できるのではないかと思われるので、その方法でやってみます。--Bsx 2009年5月6日 (水) 10:01 (UTC)
- 報告 遅くなりましたが、Wikipedia:Bot作業依頼にて一連の記事について被リンク変更を行ったと共に、その他についても手作業で変更を行いました。なお、特別ページ(Portal:テレビ関連、Wikipedia:削除依頼関連)および利用者ページからのリンクについてはそのままで存置してあります。--Bsx 2009年5月15日 (金) 20:58 (UTC)
分割提案
[編集]2012年8月21日 (火) 09:41 (UTC)現在の記事の容量が88649バイトあります。今後も放送が続けられていくことを想定すると、10万バイト以上となり、編集・閲覧するにしろ重たくなる上、見栄えも悪くなるはずです。
そこで各年の概要をTBSの水戸黄門と同様(この場合は黄門様を演じた俳優別に記事化されています)に、年毎に分割したうえ、1月1日の放送も『年の初めはさだまさし』へと分割しようと考え、提案させていただきました。ご意見をお待ちしています。--Nobook(会話) 2012年9月19日 (水) 08:33 (UTC)
- コメント 基本的に分割には賛同しますが、分割方法は一考の余地があると思われます。
- 『年の初めはさだまさし』は(放送開始当初はともかく)現在では『今夜も生でさだまさし』の元旦バージョンという位置づけになっていますので、『年の初め』だけを単独で分割することには抵抗があるところです。年単位の分割も細分化しすぎのような気がしますので、当面は各回の概要についてあ「2009年2月以前(すなわち『今夜も生でさだまさし』でタイトルが確定する前)」と「2009年4月以後」への分割ぐらいが妥当かと思いますが、いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2012年9月19日 (水) 09:26 (UTC)
- コメントBsxさん、早速のご意見ありがとうございます。タイトル固定前と固定後で分割するなら、固定前の記事名をどうするのかが問題になってきます。また従前のさだまさし生放送シリーズ」などのような記事名を付けることには反対であり、固定前も「生さだ」としてカウントされている以上、「細分化しすぎ」と申されていますが、私はそうは思いません。むしろ、タイトル固定後の記事の方がどんどん放送され・加筆されて容量が増えていくことを思うと、またそれが分割提案されるくらいなら、予め年単位で分割しておく方がベターであろうと考えます。あと、分割提案時に悩んで一応提案だけはしておいた『年の初めはさだまさし』を単体で分割せず、各年に組み込むことに関しては問題ないという見解です。--Nobook(会話) 2012年9月19日 (水) 10:43 (UTC)
- コメント 細分化の懸念については非常に単純な話でして、現在約90000バイト弱の記事を「7+1分割」にしたら、単位あたりの記事が10000バイト前後となり、Wikipedia:ページの分割と統合#分割すべきでない場合にある「分割した結果、いずれか一方または双方がスタブになる場合」に該当しないかとの懸念があるからです(ちなみに、各回の概要の記述にはほとんど出典がなく、それを基にした記事削減が試みられた場合、さらにバイト数が減ることになり、場合によっては削除対象にもなりかねないと思っています)。タイトル固定前と固定後で分割する場合、タイトル固定前の記事名にはNHKでも用いられていた「○○もさだまさし」が妥当ではないかと考えています。--Bsx(会話) 2012年9月19日 (水) 14:17 (UTC)
- コメント細分化の懸念のお話についても理解できますが、やはりタイトル固定前・固定後で分割した時の、固定後の記事の方の再分割の可能性を否定できないこと、その上このままおいておくのも容量がヘビーとなるため正直問題です。出典の問題ですが、私が加筆する場合は、いつ・どこの放送局(1月1日はどこのコンサート会場)で放送され、誰が出てきて、その回で何を歌ったのかという必要最低限のことしか入れていません(出典の問題も歌以外は、公式サイトや出演アナウンサーのブログ等で確認できうる可能性があるため)。2012年10月の大分の回についてのみ、サブタイトルについては、予め決定されているのに、決められていなかったり、2012年8月の北見の回の生放送中に決めたことなどを加味した上で「特筆性あり」と判断し加筆した次第です。このため、「分割しないという選択肢」を提起するなら、私の加筆内容しか記述しない(いつ・どこで放送され、誰が出てきて、その回で何を歌ったのか)といったローカルルールの制定も視野に入れての議論をしなければならないと考えています。--Nobook(会話) 2012年9月20日 (木) 04:47 (UTC)
- コメント タイトル固定後の記事の再分割の可能性は十分にあると思います。が、現時点でそれを見据えた細分化は行うべきではないと考えています。実際問題として、この番組が後何年続くかは「NHKのみぞ知る」世界でしょうから…
- 内容の整理については、放送日と場所とサブタイトルは公式サイトで確認が出来るのですが、それ以外は第三者の資料を確認しない限り難しいでしょうね…公式本(持っていませんが)で言及された事象は書けると思うので、これを元に記述の整理を試みる必要があるかもしれませんね。ローカルルールの制定までは行き着かないと思います(Wikipediaの公式な方針に準ずる形で十分でしょう)。--Bsx(会話) 2012年9月20日 (木) 10:14 (UTC)
- コメントそうしたら、いつどこで放送し、その回のサブタイトルのみを記すというローカルルールを制定した方がよいでしょう。誰が出てきて、その回で何を歌ったというのも一切記述しない、そうすれば格段に容量も減り、表にもできます。公式本は書店で手に入れることができず、簡単に手に入りにくいため、そこで言及されているものは出典にはなりますが、手に入りずらく万人が確認もしにくいため、記述をやめておくのがベターでしょう。Bsxさんのおっしゃる「Wikipediaの公式な方針に準ずる形」ですが、何を記述できて何が記述できないのか、一度リストに挙げてみていただけませんか。それで私の考えや判断(ここまでくれば、「分割見送り」で、議論もほぼ最終段階であるため)を述べさせていただきます。--Nobook(会話) 2012年9月21日 (金) 04:10 (UTC)
- コメント 「Wikipediaの公式な方針に準ずる形」というのは、至極単純に「Wikipedia:検証可能性」を満たせ、かつそれが「Wikipedia:信頼できる情報源」によると認められる範囲、ということになろうかと思います。ですので、どの項目が記せてどの項目が記せないかは、出典に何をどこまで記述してあるか次第、ということになるのではないでしょうか(故に、現時点では「○○だけを記す」と明示は出来ないと思います)。
- とはいえ、Nobookさんの御懸念もあるようですので、このたび当該書籍を取り寄せることにしました(NHK出版の本も今はオンラインで注文できるので、ずいぶんと手軽になったものです)。この書籍が、おそらくはこの番組に関して一番詳しい書物ということになるのでしょうから、最終的はその中身を検証して、ということになろうかと思います。--Bsx(会話) 2012年9月21日 (金) 10:59 (UTC)
- コメントBsxさんには、かえって大変な出費をさせてしまったみたいで申し訳ありません。番組内でも本の中身が一部紹介されましたが、「小針画伯」のホワイトボードアート、視聴者からの採用はがき(放送内で読まれたはがき)が主な内容ではなかったでしょうか?、このため、私の提案しているローカルルール(いつ・どこで放送したか、その回のタイトル及びサブタイトルのみの記述)の運用・適用が現実味を帯びてきているのは言うまでもありません。なので信頼できる情報源であったとしても、この段階では残念ながら公式本から記述できることは、ほぼゼロ・皆無と言って間違いないでしょう。これ以降の意見は、別の方からのご意見がない限り、Bsxさんの元に本が届いて、それを読まれるまで待っています。--Nobook(会話) 2012年9月21日 (金) 13:18 (UTC)
- コメント まあ、この本には元々興味がありましたので、いい機会だと思って購入することにしました。一週間ぐらいで届くらしいです。
- 内容を確認しないままであれですが、Nobookさんのご呈示に従えば、基本的に公式本から書ける内容は「いつ」「どこで」「(サブ)タイトル」と、状況によって「特筆すべき内容(はがき)」「小針画伯のホワイトボードアート」ぐらいにはなろうかと思います。もっとも、公式サイトや出演アナウンサーのブログ等で確認できうる資料、『お台場から生放送』の回のような外部報道については当然記せるのではないかと思っていますが。--Bsx(会話) 2012年9月21日 (金) 23:15 (UTC)
- 報告 先ほど公式本が届きました。2冊併せても「今夜も生でさだまさし」のタイトルに統一された2009年の長野の回以降しか収録されていないのですが、各放送回ごとに「まっさんぽ」「小針画伯作品紹介」「投稿ハガキ紹介」「歌紹介」「放送局PR」と「番外編」(番組内でさだまさしが語ったエピソードなど)が収録されている状況で、これを出典にすればそこそこは書けるのではないかと踏んでいます。
- 問題は、タイトルが統一される前の回の内容なのですが、これが難しいですよね…お台場の回などは複数のメディアにも取り上げられたので出典があるのですが、それ以外が難しいところです。--Bsx(会話) 2012年9月26日 (水) 10:43 (UTC)
- とりあえず、出典と脚注を分離するついでに長野の回と札幌の回について加筆してみました。いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2012年9月30日 (日) 10:59 (UTC)
- コメント本が届かれたということで、コメントさせていただきます。「番外編」に関しては、雑多な内容(私はそうは思わないが、うるさい排他・削除主義者がどう取るか)と取られかねないものが含まれている恐れがないかスレスレの部分もあります。公式本から記載できうることは、「歌紹介」・「放送局PR」が増えたくらいで、あとは微妙なラインではないかということです。そして、これらを加筆されていくことを思ったら、やはり『生さだ』以降は年単位での分割、『生さだ』以前は「今夜も生でさだまさし (2006年 - 2008年)」として分割を予めしておくことが望ましいと考えています。いつ終わるかはNHKのみぞ知るというBsxさんの見解も正しいので、そこは否定しないものの、「Category:今夜も生でさだまさし」を設立し、年単位を子記事とすれば、すべての問題が解決すると考えています。--Nobook(会話) 2012年10月6日 (土) 01:47 (UTC)
- コメント 現在までに、公式本を元に加筆を行ったのが2009年の長野・札幌・奈良・水戸・京都・那覇の回です。すなわち、番外編に記載された内容で「特筆性がある」と判断した内容を加えたとしても、書けるのは各回この程度です。ということを考えると、年単位での分割はやはり細分化の懸念はぬぐい去れないところです。ちなみに加筆の終わった現在の2009年の節が約12000バイトですので、このボリュームであれば一旦「今夜も生でさだまさしの放送内容」としてひとまとめにして分割し、その後の記事の育ち方を見て再分割を検討してもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2012年10月6日 (土) 06:28 (UTC)
- コメントそうでしょうか?、細分化しすぎるくらいがちょうどよいのです。公式本は2009年度以降(『生さだ』固定化以降)が記述されているのであれば、おっしゃる2009年の節で12000バイトなのであれば、年単位でも記事にしたって申し分なく、2009年度(2009年4月)以降が、ほぼ月1回ペースでの放送なので、2009年度以降が再分割されるよりは、予め『生さだ』固定化以前は「今夜も生でさだまさし (2006年 - 2008年)」として、『生さだ』固定化以降は年単位での分割かつ出典に公式本を記載する。前述されている「今夜も生でさだまさしの放送内容」として一括で分割し、その後の記事の育ち方を見守ったりなどの回りくどかったりする方法ではなく、私の言ういきなりの直球でやってみても何ら問題はないでしょう(再統合の話が出た場合には、上記肥大化のリスクが伴うため反対といえばいい)。タイトル固定前、各回で記事化されていた現状を思えば、私の提案なんて正直まだマシな方ですよ。
そして、「今夜も生でさだまさしの放送内容」で一括での分割は、私はこうは思わないものの、他の人かつ初見の人が見た場合「単なるリスト化」という風に取られかねず、リスクがあるように感じます。--Nobook(会話) 2012年10月7日 (日) 18:45 (UTC)- コメント 私自身に(年ごとの分割に)抵抗感が大きいのは、そもそもの話として「放送番組の内容の詳細を年単位で分割した事例がない」ことにあります。いくつかの放送番組で「○○の一覧」のような形で記事を分割した事例はありますが(私が携わった中では「サラリーマンNEO」→「サラリーマンNEOのコーナー一覧」という例があります)、年単位での分割となると、それこそ「単なるリスト化」のリスクが強まるのではないかと考えるのですが。とりあえず今晩は2010年の放送回の加筆を試みてみます。--Bsx(会話) 2012年10月8日 (月) 09:38 (UTC)
- コメントそうでしょうか?、細分化しすぎるくらいがちょうどよいのです。公式本は2009年度以降(『生さだ』固定化以降)が記述されているのであれば、おっしゃる2009年の節で12000バイトなのであれば、年単位でも記事にしたって申し分なく、2009年度(2009年4月)以降が、ほぼ月1回ペースでの放送なので、2009年度以降が再分割されるよりは、予め『生さだ』固定化以前は「今夜も生でさだまさし (2006年 - 2008年)」として、『生さだ』固定化以降は年単位での分割かつ出典に公式本を記載する。前述されている「今夜も生でさだまさしの放送内容」として一括で分割し、その後の記事の育ち方を見守ったりなどの回りくどかったりする方法ではなく、私の言ういきなりの直球でやってみても何ら問題はないでしょう(再統合の話が出た場合には、上記肥大化のリスクが伴うため反対といえばいい)。タイトル固定前、各回で記事化されていた現状を思えば、私の提案なんて正直まだマシな方ですよ。
- コメント 現在までに、公式本を元に加筆を行ったのが2009年の長野・札幌・奈良・水戸・京都・那覇の回です。すなわち、番外編に記載された内容で「特筆性がある」と判断した内容を加えたとしても、書けるのは各回この程度です。ということを考えると、年単位での分割はやはり細分化の懸念はぬぐい去れないところです。ちなみに加筆の終わった現在の2009年の節が約12000バイトですので、このボリュームであれば一旦「今夜も生でさだまさしの放送内容」としてひとまとめにして分割し、その後の記事の育ち方を見て再分割を検討してもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2012年10月6日 (土) 06:28 (UTC)
- コメント本が届かれたということで、コメントさせていただきます。「番外編」に関しては、雑多な内容(私はそうは思わないが、うるさい排他・削除主義者がどう取るか)と取られかねないものが含まれている恐れがないかスレスレの部分もあります。公式本から記載できうることは、「歌紹介」・「放送局PR」が増えたくらいで、あとは微妙なラインではないかということです。そして、これらを加筆されていくことを思ったら、やはり『生さだ』以降は年単位での分割、『生さだ』以前は「今夜も生でさだまさし (2006年 - 2008年)」として分割を予めしておくことが望ましいと考えています。いつ終わるかはNHKのみぞ知るというBsxさんの見解も正しいので、そこは否定しないものの、「Category:今夜も生でさだまさし」を設立し、年単位を子記事とすれば、すべての問題が解決すると考えています。--Nobook(会話) 2012年10月6日 (土) 01:47 (UTC)
- とりあえず、出典と脚注を分離するついでに長野の回と札幌の回について加筆してみました。いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2012年9月30日 (日) 10:59 (UTC)
(インデントを戻して) コメント現状、私とBsxさんしか対話のテーブルについておりません。広く議論も呼びかけたく思っていますので、コメント依頼にかけてみようとも思っています。さらに10月に入り、28日未明(27日深夜)の放送も視野に入る時期になりました。当議論および分割に至った場合は、28日の放送を終えた後の方がよい(分割に際し混乱等のリスクを軽減するため)とまず判断します。
『生さだ』以降、大元のタイトルは固定され、放送先にまつわるサブタイトルがつけられているのは、言うまでもない事実であり、ご納得いただけると思います。細分化の懸念についてですが、『生さだ』固定前は各回でタイトルが異なったため別記事で作成→別記事の廃止・統合という流れを踏み、今に至ります。1回1回を別記事にすることは、それこそ細分化であろうと思いますが、年単位では細分化されているとはとても考えにくく、事例がないというのは理由にならないのではないかと思います。Bsxさんは、「この番組が完全に終わりを迎えた後でも、細分化は遅くないのでは」という点があろうと思います。しかしながら、『生さだ』固定後はほぼ月1ペースでの放送です。『生さだ』以前と以後で分けると、当然以後の方が多くなるのは目に見えています。なのに、「放送番組の内容の詳細を年単位で分割した事例がない」と言って二の足を踏んでいると前に進みません。詳細と思うからこう思うのであって、タイトル固定前の状態と同じと考えると各回は違うものとなり、別物になるでしょう。やってみた後でまた戻すという方法もあるのに、このWikipediaでは、大概それを回避しようとするというのが不思議でたまりません(『NEWS23』が2009年度に30分バージョンになった時に分割の議論がありましたが、これと同じです)。早め早めの対処も必要なことだってあるのです。繰り返しになりますが、『生さだ』固定前は「今夜も生でさだまさし (2006年 - 2008年)」として、固定後は「今夜も生でさだまさし (2009年)」という風に年単位で分けておく方法が最良ですし、おっしゃっているコーナーの分割とは違うという見解です。--Nobook(会話) 2012年10月10日 (水) 09:59 (UTC)
- とりあえず、コメント依頼についてはよろしくお願いします。あと、記事分割を行う際には10月の放送が終わってからというご意見には私も賛同します(放送直後ではそれこそ「見たまま」の記述になりかねないので、11月以降に行うのがいいのだろうとは思いますが)。--Bsx(会話) 2012年10月11日 (木) 22:52 (UTC)
コメント コメント依頼からやってきました。拝見いたしましたが、この番組の記事を分割する必要があるなら、年単位での分割を行うよりは、番組内容の一覧の分割を行った方が見通しが良いと思います。本記事のほうで番組の概要を中心に、分割するほうには詳細の放送日時・番組内容の一覧をそれぞれ記すというのはいかがでしょうか?--Don-hide(会話) 2012年10月13日 (土) 09:46 (UTC)
コメント番組内容丸ごとを分割しても、それの再分割が否めない以上は、予め年単位でわけておくことの方に分があると考えます。--Nobook(会話) 2012年10月13日 (土) 11:01 (UTC)
提案 コメントがつかなくなり、相応の期間が経過しましたが、年単位での分割・番組内容の一覧の分割の2案で意見が割れており、意見の一致を見いだすことが困難である以上、投票を行い、その結果をもとに分割を行ってみるというのはいかがでしょうか?少なくとも分割を行わない方がよいという案よりは良いと思いますがいかがでしょうか?——以上の署名の無いコメントは、Don-hide(ノート・履歴)さんが 2012年11月3日 (土) 07:06 (UTC) に投稿したものです(K K1980(会話)による付記)。
コメント議論進行中に、2012年11月の「福井の回」の放送日当日になってしまいました。意見が割れていますが、私の主義主張は一貫しています。予め「生さだ」のタイトル固定以前で一つ、固定後は各年ごとで作成する。これしか方法はありません。反対意見があったとしても、その分割を強行するくらいの覚悟はできています。「放送番組の内容の詳細を年単位で分割した事例がない」という前例がなければ、それを作ればいいのです。これが前例となり、後々似たような議論が出てきてもこれが叩き台となるためです。投票も悪くはないかもしれませんが、そんなことを言っていたら、「年の初め」の放送までダラダラと議論が間延びしてしまいます。--Nobook(会話) 2012年11月17日 (土) 10:24 (UTC)
- コメント 分割の強行宣言も結構ですが、ここまでの議論で「年単位での分割」というNobookさんのご提案に賛同されておられる方がどなたもおられず、「内容全体の先行分割」を提案されておられる方がいらっしゃるという状況は如何にお考えですか? 「これしか方法はありません」と太字強調までされて意見を曲げない姿勢を見せておられますが、私としても年単位での分割に対する懸念を払拭させるほどの決定的な材料が呈示されていない(「前例がないならやってみればいい」というご意見のみ)と考えますが。--Bsx(会話) 2012年11月17日 (土) 23:48 (UTC)後半部全面修正--Bsx(会話) 2012年11月17日 (土) 23:52 (UTC)
- コメントまずはご報告です。コメント依頼に加え、プロジェクト‐ノート:放送番組にも当議論への誘導を行いました。
- 「懸念を払拭」とおっしゃっていますが、「分ける容量が少ない」なんていうのは、正直やってもみないのにわかることなのでしょうか?、私の加筆内容以外(どこから放送して、誰が出てきて、何を歌った)のほとんどは、加筆なさっておられる方は他にもおられるものの、主にBsxさんが追記しており、記事容量を増やしておられる張本人のお一人でおられるのに、年単位の分割に反対しておられることに矛盾を覚えます。Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反したとしても、今回は「生さだ」固定以前と、固定後の年単位分割でしか解決できません。何度も言いますが、一括で分割したとしても、この調子で加筆され、記事内容が増えている現状を踏まえると、「生さだ」固定後の再分割が目に見えている以上、「生さだ」固定後の2009年以降は、予め年単位で分割しておく方が断然良いのです。
- 正直、分割をやる前から、反対しておられる理由がこちらは全く理解できません。「やったことがない(前例が無い)」や、分けても無いのに「細分化」などの問題点を指摘されるくらいなら、一度やってみるという手段を取ってみることも議論を前進させる方法だってあるのです。それが駄目ならまた戻したり、年単位で分けた記事を「生さだ」固定前の記事へと再統合してみるという方法も取れるのです。時には懸念があったとしても「踏み出す勇気」が中には必要な時だってあるのです。
- コメント依頼を出しても、Don-hideさんしか意見が無い以上、実質私とBsxさんとの議論です。今回の一件はどうしても、「各年の概要」を一括で分割することが、今回の解決とはとても思えません。それこそ「私の懸念(再分割)」についてどうお考えなのでしょうか?、再分割されるくらいなら最初からやっておくというのも、一つの方法であるという思いはより強くなっています。--Nobook(会話) 2012年11月18日 (日) 13:13 (UTC)
- コメント 以前、2012年9月20日 (木) 10:14 (UTC) のコメントで「タイトル固定後の記事の再分割の可能性は十分にあると思います」とは申し上げましたが「確実に再分割に至ることが予想されます」とまで申し上げたつもりはありませんし、その後自分自身で公式本に基づく加筆を行って、改めて「年単位で書ける範囲には限りがあり、細分化させるほどのボリュームに至らない」と考える次第です(この点は以前も申し上げたかと思います)。
- 実際のところ、2011年度以降の公式本が発行されていない(発行が予定されていない、と判断するのが妥当だと思いますが)中で、公式資料に基づいて加筆を行うのも限界がありますし(公式本のある2009年・2010年以上の加筆は困難でしょう)、この番組が長く続くと判っているわけでもありません。「分ける容量が少ない」なんていうのは、正直やってもみないのにわかることなのかとのご質問に対しては「現在の節単位のバイト数を数えてみれば判ることではないでしょうか」とお答えいたします。
- そもそも私が記事の分割に賛同している理由は「編集・閲覧するにしろ重たくなる上、見栄えも悪くなる」(というか、既に悪くなっている)という点に賛同しているからであり、「分ける場合には年単位でなければならない」というのは記事分割の目的からは乖離していると考えるのですが。--Bsx(会話) 2012年11月18日 (日) 15:17 (UTC)
コメントだからと言って、私の考えが変わることはありません。正直ここまで長引くと「無意味な議論の引き延ばし」と思わざるを得ません。番組が何時終わるかわからないことに関してはごもっともであっても、「生さだ」固定後を年単位記載しておくことに断然分があるのです。年単位で分けた後で、正直容量が思いのほか少なければ、再統合の方法もあるでしょう。なぜそれをしない・してはいけないんですか?、分割をやりもしないのに、やる前からリスクを回避するんですか?、そんなルールWikipediaにあるんですか?
「生さだ」固定以前では年単位で分割しても容量は少ないかもしれません。しかし固定後の放送回数は、固定前の容量を上回るものです。「タイトル固定後の記事の再分割の可能性は十分にあると思います」という見解は、確実に予想されなくても、その可能性がゼロでない限りは、予め分けておくしかそのリスクを回避するしか方法がありません。「再分割議論が起こるくらいなら、今の段階でやっておく」ということです。分割をやりもしないのに止めたりするのは、正直議論の停滞でしかありません。--Nobook(会話) 2012年11月19日 (月) 15:20 (UTC)
- コメント 公式なガイドラインである「Wikipedia:ページの分割と統合」では、「分割すべき場合」の例示として「ページの分量が肥大化したため、読者にとって全体の見通しが悪く不便な場合」「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」というものがあり、今回のケースは「各回の概要」が全体としてこれに該当するので記事の分割自体には賛同しています。
- 一方、同じガイドラインの「分割すべきでない場合」には「分割した結果、いずれか一方または双方がスタブになる場合」「1つにまとまっているべき情報である場合」の例示があります。本番組の場合、タイトル固定後に年単位で構成がまるっきり変わっているというわけではないですから、その意味で言えば本来は「1つにまとまっているべき情報である場合」に該当すると考えます。加えて、現在の記事の年単位でのボリュームとその質(出典のまるっきりない年もありますから)を考えると、年単位での分割は「分割すべきでない場合」の「分割した結果、いずれか一方または双方がスタブになる場合」に該当してしまう可能性が高いと思っています。私が年単位での分割に反対している理由はここにあります。
- 「年単位で分けた後で、正直容量が思いのほか少なければ、再統合の方法もあるでしょう」とのご意見ですが、分割後の再統合は編集履歴の統合の手続きが発生することもあり、(うまくいかなかった場合の)再統合を前提とした分割はリスクが高すぎると思っています。いずれにしましても、Wikipediaでは分割後の再統合やページ名の入れ替えなど、管理者の手を煩わせる必要のあるケースを除けばいつでも執筆者がメンテナンスが出来ることを考えれば、Wikipediaにおける「予防的なメンテナンス」には賛同しません。--Bsx(会話) 2012年11月19日 (月) 22:23 (UTC)
コメント正直なところ、家庭環境の変化や今の私自身の風邪療養による体調の不具合を考えると、これ以上の議論参加が難しい状況に有ります。だからと言って、年単位の分割の主張を退いたわけではなく、今話題のキーワードとなっている「小異を捨てて大同につく」ということでもありませんが、Bsxさん・Don-hideさんの一括分割で様子を見させていただきます。しかしながら、分割後の記事の再分割を否定できない以上、「この段階から、予め年単位で分けていればよかった」という風になりかねないことだけは、再三申し上げている通りです。--Nobook(会話) 2012年11月20日 (火) 04:11 (UTC)
- コメント コメントありがとうございます。まず、Nobookさんにおかれましては、一刻も早く体調が回復され、再び満足な執筆活動が行えるようになりますことを御祈念いたします。
- その上でですが、先のコメントでNobookさんから一括分割について一応の了解をいただいたと解することができますので、あと一週間程度待ちまして特に新たなご意見が見られない場合は、「各回の概要」部分を一括分割することとしたいと考えています。
- 分割先の記事タイトルについては「今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」あたりを想定しています。
- 皆様のご意見をお願いいたします。--Bsx(会話) 2012年11月20日 (火) 08:54 (UTC)
- 賛成 Bsx氏の提案に同意いたします。--Don-hide(会話) 2012年11月26日 (月) 13:38 (UTC)
報告 「今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」へ分割しました。--Bsx(会話) 2012年12月8日 (土) 00:13 (UTC)
オープニングテーマ
[編集]テンプレートのオープニングテーマの項目ですが、2012年以降更新が無く現在変わっております。 わかる方今使われている「君は歌うことが出来る」の曲名と使用開始時期を書き込んでほしいのと、使用音楽の項目に追記をお願いします。
--島津尊彦(会話) 2015年1月31日 (土) 15:45 (UTC)
「今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」
[編集]「今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」は「ノート:今夜も生でさだまさし/放送内容一覧」に移動しました。詳しくは「Wikipedia:削除依頼/今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」をご覧ください。--miya(会話) 2019年4月3日 (水) 00:08 (UTC)
- 記事への加筆の材料とするため、という理由で
残されたようですが(「タイトルなど情報の一部を今夜も生でさだまさしに加筆する可能性が挙げられていることから「今夜も生でさだまさしの放送内容一覧」をノートのサブページ「ノート:今夜も生でさだまさし/放送内容一覧」に、リダイレクトを残さずに移動しました」)、その後加筆の材料として使われたのでしょうか?用済みであれば削除してよく、数年を経てその意味で使われた形跡がないならやはり削除すべきということになるのではないでしょうか。 --2001:240:2428:5951:8602:AC8:4458:1C8C 2022年3月20日 (日) 13:21 (UTC)