コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:五料宿

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

五料宿と五料関所の形成時期の説明について

[編集]

五料宿と五料関所の形成の年代を時系列的に考えて、概要の説明がおかしいです。 説明によると

「1601年、前橋藩により例幣使街道唯一の五料関所が設けられ、関所に接する形で数軒の宿による小さな宿場町が形成された。」

とありますが、五料関所が設けられたとされるのは、まず元和2年(1616年)の「定船場法度」に定船場とされ、寛永13年(1636年)に幕府から五料に宛てられた「上野国五料の定」が根拠とされるため、1601年より以後になります。したがって、1601年に、五料関所があり、宿場町が形成されたとする説明は時系列的におかしいと言えます。

五料宿の形成時期について、資料がないためわかりませんが、説明文の通り1601年に五料宿が設置されたとするのであれば、まず宿場町があり、その後五料関所が設置されたと考えるのが自然です。 --湖紫陽会話2017年4月21日 (金) 10:44 (UTC)[返信]