ノート:五井平和財団
観点についての議論
[編集]五井昌久氏が宗教哲学者でかつ、詩人で作家でもあるという、幅広い事実が、繰り返し削除されています。とても狭い範囲の固有名詞だけを意図的に載せようとしています。それはあたかも、それだけのように誤解されます。ウィキにすでに詳細が登録されているので、そちらにリンクを貼れば良いのではないでしょうか。逆に一部の固有名詞「だけ」を載せると中立ではなく偏ってしまい、あたかもそれだけのように社会に誤解を与える無益な説明になっています。言われていることは事実の一部でありリンク側に全てが記載されていると思いますが、いかがでしょうか。けろけろだよ 2017年3月3日
本稿は繰り返しの修正により、活動理念や活動内容などが詳細に記述される一方で、五井平和財団の創設者の五井昌久が、宗教法人白光真宏会の開祖であることや、現会長の西園寺正美が白光真宏会の二代目会長であること、といった、五井平和財団と白光真宏会の関連性について、利用者にとって有益かつ客観的な事実の記述については繰り返し削除されています。 記述の中立性の観点から問題ある編集が行われていると考えられます--yasimakun(会話) 2017年3月3日 (金) 05:59 (UTC)
一旦「宗教哲学者であり、詩人で作家である宗教法人・白光真宏会の開祖」という記述になったにもかかわらず、なぜか、「宗教法人・白光真宏会の開祖」という文言のみが削除されたり、「五井昌久」へのリンクが削除されたり、関連団体として記述されていた白光真宏会の名前が削除されたり、西園寺会長が白光真宏会の会長である旨が削除されたり、明らかに五井平和財団と白光真宏会の関連性についての客観的な記述を削除する編集がなされています。 五井昌久氏は、一般に「宗教法人・白光真宏会の開祖」として知られており、wikipediaの同氏の項目でもその旨記述されています。 大枠の説明でこの点「だけ」を削除するのは極めて不自然であり、削除した上で「五井昌久へのリンクを張ればよい」というのは、一つの項目について当該ページで必要充分な記述をするという百科事典の性質からいっても、適切ではない主張と考えます。 客観的な事実の記述の記述が「無益な説明」になるとの指摘も不可解であり、客観的事実を削除する理由としては弱いと思います。--yasimakun(会話) 2017年3月3日 (金) 10:34 (UTC)
おっしゃっていることも分かります。それが固有名詞のみを記載することで、偏ったみられ方をされないか懸念しています。まずは、ご指摘修正しますので、ご確認後、本議論はクローズでお願いします。なお、リンクについてはなぜか外れていたので、自分で付加していますけろけろだよ2017.3.3
私の議論はけろけろだよさんの編集のみについて指摘したのではなく、他の編集者による削除や編集も含めた全般的なものです。「リンクについてはなぜか外れていた」とのことですが、履歴をみれば編集者によってリンクがはずされたのは明らかであり、複数の編集者によって一定の傾向を持った編集がなされているのではないかと考えます。従って、けろけろだよさんの修正のみをもってクローズすべき性質のものではないと考えます。--yasimakun(会話) 2017年3月3日 (金) 11:34 (UTC)
やしまくんさん、そうですね。理解しました。ありがとうございます。けろけろだよ
やしまくんさんとけろけろだよさん、混乱させてしまい、申し訳ないです。五井平和財団は宗教ではできない活動をする役割があると思ったので、そのように修正してしまいました。日本では偏見があると思うので。やしまくんさんがおっしゃるように客観的な事実とは異なるかもしれないので、書き方を相談できればと思います。Toru-peace 3月6日(月)
「客観的事実と異なるかもしれない」のではなく「五井平和財団の創設者が宗教法人の開祖であること」「二代目会長も、その宗教法人の関係者であること」は、客観的事実ではありませんか?
それを削除することは、wikipedeiaの編集方針と異なるのではないかと思い、議論を提起しました。
(なお、現在の活動内容や役割と宗教との関連は、私は記述していないつもりですが、そのように受け取られていたら申し訳ありません)
また、「宗教ではできない役割があると思った」というのは、Toru-peaceさんの「意見」ではありませんか? wikipediaにもとめられているのは、「事実」だと思います。 五井平和財団が現在、宗教ではできない活動をしているのであれば、その「事実」を検証可能な方法で記述すればよいと思います。 (出典や参考文献を明記して、現在の活動内容や活動方針、外部からの評価などを記述するなど)
「開祖や現会長が、宗教法人とかかわりがあること」と「財団が現在、宗教ではできない活動をしていること」は、もちろん両立すると思います。 偏見があることは否定しませんが、wikipedia上で、なぜか複数の執筆者が、事実であるにもかかわらず執拗に宗教に関する記述を削除しているかのような誤解を招きかねない編集履歴が残ることが、むしろ偏見を助長する可能性も考慮されたほうがよいと思います。 --yasimakun(会話) 2017年3月7日 (火) 15:46 (UTC)
やしまくんさんが言われる通り、確かに私の意見かもしれません。そして、やしまくんさんの言われている客観的事実といわれていることも正しいと思います。 五井平和財団の活動も創設以来、ずっと別の役割として行っていることを、外部からの評価などもリンクして記述するのは良いと思いました。そして確かに両立はすると思います。 修正をすることで、逆に偏見を助長するということも理解しました。ご助言ありがとうございます。 上記より、いまの記載はそのままにすることとして、本件、クローズいただけますでしょうか。 今後、編集がある場合、細かな点はご相談させていただく場合があるかもしれませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 --Toru-peace 3月8日(水)
やしまくんさん、週末ご返信があるか待っておりましたが、どうすればよろしいでしょうか。
議論が終わっているということであれば、早めに本件を解決済みにしていただければと思います。
--Toru-peace 3月13日(月)
すでに10日以上も議論がなされてないので、そのまま本ノートをオープンにしておくのは、良くないと思います。このまま3/22まで何もない場合は、クローズをさせていただきたいと思います。
--Toru-peace 3月17日(金)