ノート:二輪車
表示
この記事は2011年5月28日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
特筆性について
[編集]まずはじめにWikipedia:特筆性をご参照ください。記事の導入部について「二輪車(にりんしゃ)とは、車輪が2つある車両のことである。日本の道路交通法における定義では、原動機付自転車(原付)およびオートバイ(自動二輪車)を指し、自転車は二輪車に含まれない[1]。バイクともいう。」とありますが、真実は「二輪車(にりんしゃ)とは、車輪が2つある車両のことである。」の部分だけです。道路交通法に「二輪車」を定義する条項は見当たりません。二輪車の別称として、車輪が2つある車両を指してバイクと呼ぶのなら、後述で車輪が2つある車両として挙げられているリヤカーや人力車もバイクと呼ぶことになりますが、それもウソです。真実の部分だけ抜き出すと、特筆性のない記事と判断します。--Nozzy 2011年4月26日 (火) 00:14 (UTC)
- コメント 特筆性テンプレを除去したものとしてコメント。まず、現状の記事についてはなぜか道路交通法の解釈を(誤認などがあり不十分なまま)冒頭から述べるという異質な記事となっていることは事実であり、この点の問題提起については全面的に賛意を表します。さて、対象物の「特筆性」についてですが、二輪車の発明・歴史とか人類の文明や文化に果たした役割は絶大であるばかりではなく、現代もなお広く利用される交通機関のひとつだと思いますから、「記事主体(二輪車)の特筆性が疑問」なんて事はありえないという意見は変わりません。(「記事主体の特筆性の説明がなされていない」という事と、「記事主体に特筆性が無い」ということは別物です。)但し、現時点で上記の内容について『客観的な証明』を行うことは出来ませんので、テンプレの扱いについてはこれ以上の反論はしません。「今後の加筆に期待」といったところです。--Si-take. 2011年4月26日 (火) 10:26 (UTC)
- 交通機関のひとつとしての特筆性についてコメントいたします。交通機関としての「二輪車」にはオートバイ、自転車、大八車など様々な形態があり、それぞれに歴史や社会的役割といった特筆性があります。それらはしばしば相互に関係を持っていることもあります(たとえばオートバイと自転車のように)が、ひとくくりにして「二輪車という交通機関」として説明することは矛盾を生んだり、直接的な関連のない内容が並列的に記述され、閲覧者の理解を妨げ関心を損なう恐れがあると考えます(たとえば大八車と自転車を同じ「二輪車」として説明するのに効果的な記述は思いつきません)。結局のところ「二輪車とは車輪が二つある車両である。」という説明以上の発展性はないと考えます。--Nozzy 2011年4月26日 (火) 13:28 (UTC)
- 異質な記事となっていることと今後の加筆に期待についてコメントいたします。記事が初めて投稿された2005年5月から、誤認識に基づく加筆以外のものが見当たらないことから、いわゆるサブスタブであると判断します。→詳細は「Wikipedia:スタブ § 役に立つスタブとサブスタブ」を参照--Nozzy 2011年4月26日 (火) 13:28 (UTC)
- コメント うーむ、まぁそれもよくわかる。とすると、削除依頼をしていただいたほうがいいだろうか?(削除するということなら、いきなり削除依頼に提起せずにコメント依頼に出して意見を求めるなどしたほうがスムーズに事が運ぶかと思います。)逆に、現状の記事を存置して記述を発展させるとするなら、挙げていただいた各種「二輪車」の役割とか相違を解説する記事にすべく加筆するのも一案かと思います。どういう方向性を目指すべきでしょうね?--Si-take. 2011年4月26日 (火) 15:09 (UTC)
- 今後の方向性について、いくつか提案させていただきます。
- 削除依頼
- 私は最終的に削除依頼を出す方針で、その前段として、しばらくご意見をいただくつもりで特筆性テンプレートを貼り付けました。期間は1ヶ月程度と考えていますが、議論の経過次第ではこの限りではありません。さらにワンクッション置くためにコメント依頼を出すべきだとお考えならば、そう考える方が出してください。
- ウィクショナリーへの移動
- 「Category:二輪車」へと変更
- 記事として存続
- 2011年4月27日 (水) 03:15の版に記事内容の一例を示させていただきました。 あくまでも一例ですので私個人の解釈するところ、いわゆる独自研究に頼った内容となっています。こういった説明が信頼できる情報源と共に記述できるのならば存続させる価値はあるかと思います。--Nozzy 2011年4月27日 (水) 04:34 (UTC)
- 削除依頼
- コメント そこまで思量したうえでのテンプレ貼付であれば、議論の提起について異論を申し上げる必要性は皆無です。かかる処置についてはどうぞ宜しくお願いします。(当方の意見はいまいちまとまりませんが、引き続き考えてみたいと思います。)詳細なやりとりをいただきまして、厚く御礼申し上げます。--Si-take. 2011年4月27日 (水) 09:41 (UTC)
- 大変恐縮です。こちらこそ、私の提議に反応を示していただいたことに感謝いたします。--Nozzy 2011年5月28日 (土) 08:25 (UTC)
本日付で削除依頼を出しました。--Nozzy 2011年5月28日 (土) 08:23 (UTC)