ノート:亀岡暴走事故
この記事は2013年3月31日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
記事名に関して
[編集]本記事題名として付けられている『亀岡市登校中児童ら交通事故死事件』ですが、現在のところ、暫定記事名タグが付けられております。事故発生から2週間ほど経過して各マスコミの報道を見ますと、『亀岡暴走事故』というタイトルが多く目につきます(例:亀岡暴走事故、車貸した少年も逮捕 無免許運転幇助容疑 - 朝日新聞 2012年5月9日、亀岡暴走事故から2週間 交通安全対策協が街頭啓発 京都 - 産経新聞(京都)2012年5月8日、亀岡暴走事故、車貸した少年逮捕 - TBS NEWS-i 2012年5月9日など)。一方では、『亀岡集団登校事故』(例:車貸した少年を逮捕へ 亀岡集団登校事故 - 中日新聞 2012年5月9日、亀岡・集団登校事故 無免許運転の少年2人を新たに逮捕 - スポーツニッポン 2012年5月9日)とするタイトルもあります。Wikipediaの記事名は判りやすくという観点から見れば、いずれ現在の記事名を判りやすい形に変えた方が良いというような場合、この2つの呼称は何らかの判断材料になるかと思いますが、どうなのでしょうね…… --利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2012年5月9日 (水) 11:50 (UTC)
- コメント 現在の記事名が「~事故死事件」と甚だ冗長になっているのは問題でしょう。そもそもこの記事名は他での使用例がありません(検索だと本記事込みで実質37件)。京都新聞だと亀岡登校事故だったりしますし、記事の表題だと単に「集団登校事故」もあったりしますが、最低限は地名を入れないと何処の話か判らなくなるとは思います。なお、朝日新聞も別の事故絡みで亀岡の集団登校事故 という記述を使ってます。--KAMUI(会話) 2012年5月9日 (水) 12:33 (UTC)
- コメント 『亀岡市集団登校児童死傷事故』が適切なのではないでしょうか。将来的に見た場合、「暴走」では今事件のイメージと直接的に結びつきにくい可能性があります。「集団登校」の場合は、被害者などから事件のイメージがつきやすいものと思われます。--Franzia blue(会話) 2012年5月9日 (水) 13:15 (UTC)
- コメント この記事のトピックは『亀岡市で発生した事故』『集団登校時の事故』『無免許運転による事故』などだと思います。それらを網羅できる記事名として『亀岡登校児童無免許運転死傷事故』はどうでしょうか。『事件』は無理に入れる必要はないと思います。--Taisyo(会話) 2012年5月9日 (水) 14:39 (UTC)
- コメント 記事名は判りやすく、イメージの付きやすいものがいいと思います。その場合でも地名はやはり必要でしょう。ただKAUMIさんが書かれている通りあまり冗長な記事名である必要性はないと思います。各マスコミの報道名も参考にはなるとは思いますが、統一されていませんし、あくまでも参考に止めて置くべきではないでしょうか。暫定記事となっていますので、早急には決定はせず、いくつかの記事名の候補が纏まった時点で投票して決定すればいいのではないでしょうか。Libertas 2012年5月10日 (木) 04:07 (UTC)
- コメント 適切な記事名を「考え出す」ことは、「Wikipedia:独自研究を載せない」で「新しい用語を定義する」として禁止されています(これはウィキペディアの「3大方針」の1つであり、「Wikipedia:記事名の付け方」の「最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」などより優先します)。資料で使われていることが最低条件であり、資料に現れない記事名は「候補」としても不適格です。--Greeneyes(会話) 2012年6月8日 (金) 14:15 (UTC)
- コメント 現状では事件と事故の両方が記事名に含まれており、ふさわしくありません。何らかの改名が必要ですが、私としては『亀岡集団登校児童死傷事故』を提案しておきます。--Crown user(会話) 2012年6月27日 (水) 12:49 (UTC)
- コメント 井戸端より来ました。改名も良いですが、現状の「亀岡市登校中児童ら交通事故死事件」も決して悪くないと思います。(地名、影響(児童)、種類(交通事故)、事件の各要素が入っていて、それぞれ客観的。「事故」と「事件」は重複気味ですが、客観的な種類は「交通事故」。類似例は日蓮正宗住職交通事故死事件。)なお選定の観点は、既に皆さんが挙げられていますが、(1)出典が必要 (2)多少の表記揺れは許容(「市」有無、「児童ら/児童等」など) (3)「最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」(上記各要素)(4)できれば他記事と揃えたい(Category:日本の交通事故)、などでしょうか。出典は大事ですが、マスコミ報道の表題は印象優先で、発生直後は極端に短縮したり、「暴走、無謀」など主観的表現を多用する傾向もあります。百科事典では(少し長くても)正確・中立的・客観的で、10年後でも事件名が区別できる記事名が望まれると思います。ただ、いくら議論しても「正式名称」や「正解」は無く、仮に合意できても将来異論が出れば再議論なので、大筋で問題なければ、お互いにある程度で妥協する事も、合意形成上は必要かと思います。--Rabit gti(会話) 2016年11月23日 (水) 02:04 (UTC)
- コメント 調べ物が下手で、出典があるかはわかりませんでしたが、「亀岡市集団登校時無免許運転による小学生死傷事故」はどうですか?長ったらしいですが… --太鼓の達人大好き(会話) 2016年11月26日 (土) 23:15 (UTC)
一旦まとめますね。
亀岡市登校中児童ら交通事故死事件
亀岡暴走事故
亀岡集団登校事故
亀岡市集団登校児童死傷事故
亀岡登校児童無免許運転死傷事故
亀岡集団登校児童死傷事故
亀岡市集団登校時無免許運転車による小学生死傷事件
一旦この中で投票を求めていいですか?よいのならコメント依頼にあるこのノートへのリンクにその旨追加します。 --太鼓の達人大好き(会話) 2016年11月26日 (土) 23:23 (UTC)
- コメント 「ら」というのは何とかならないかな? せめて「等」とかにできなかったかな? --TempuraDON(会話) 2016年11月27日 (日) 04:36 (UTC)
TempuraDONさん、現行の記事名である「亀岡市登校中児童ら交通事故死事件」のらに不満があるのですね。等を使用する観点としては、保護者も事故にあっているという見方からでしょうか?たちや達が合っていると私は感じます。また、らの部分にと保護者なども悪くはないと感じます。あと私のまとめの上にカットペーストしていただくとありがたいです。ここは投票していいか尋ねている場所ですので。--太鼓の達人大好き(会話) 2016年12月3日 (土) 03:20 (UTC)
- コメント 事件名ですので、口語の「たち、達、と」などは反対です。通常は「ら、等、および、・(中黒)」などと思います。なおWikipedia:ノートページのガイドラインでは他人のコメントの編集は非推奨(許可があれば禁止ではないが、混乱の元)です。また「議論の場所を一ヶ所にまとめる:おなじトピックをマルチポストしないようにしてください。」ともあります。更にウィキペディアでは投票は単なる参考です。各種ガイドを熟読し理解されるよう、お願いします。 --Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 05:40 (UTC)
- いったん{{コメント依頼}}を記事の上に貼りました。--219.101.33.148 2016年12月3日 (土) 20:01 (UTC)
コメント すみませんでした。亀岡市登校中児童・保護者交通事故死事件…いいですね。ありがとうございます。
京都祇園車突入事故 との違い
[編集]京都祇園車突入事故はWikipedia:削除依頼/京都祇園車突入事故で早々と削除されたのに、どうしてこの記事は問題にされないのですか? 悲惨な事故で被害者の方々は大変お気の毒だとは思いますが、要は無免許の少年が居眠り運転して起こした事故ですよね。祇園の事故と比べて今の時点で記事を作らなければならないほど特筆性があるとは到底思えないのですが?--106.169.17.162 2012年5月9日 (水) 13:59 (UTC)
- 新規作成者です。関越自動車道高速バス居眠り運転事故のようにとりあえず初めに誰かが投稿すれば、たくさんの方が加筆し、報道も発展して特筆性も出てくると思ったのですが、記事、報道ともにあまり発展しませんでしたね…。祇園の事件の場合、事故直後に出典無しの2-3行で投稿されたから削除されたのだと思いますが、この事件の場合も「特筆性が無い」と突っ込まれたら反論できないのかもしれません…。個人的には個人情報漏洩について検察が動くなど交通事故としては異例の対応をとっているので、特筆性はあると考えています。また、祇園の事故も削除当時は単なるてんかん患者の暴走事故と思われていたのに対し、現時点では原因不明の事故として特筆性があると考えています。--Crown user(会話) 2012年5月9日 (水) 14:14 (UTC)
- 京都祇園車突入事故は、記事が短すぎたのが削除の最大の要因で、一定の文章量を確保できれば成立したと思います。「てんかん患者」の免許取得問題など、触れることが出来る項目が多いと思います。個人的には、再立項は問題ないと思います。この事故についても、無免許運転・通学路の安全確保など取り上げるべきテーマは多いように思います。それなりに記事も発展しているようです。単純に、依頼時の記事発展のみの差だと思います。新聞記事を丁寧に拾えば、検証可能性も十分確保できますので(書籍が出てからという意見もありますが、事件当時の新聞記事はそれ以上に有効な資料です。また縮刷などで後々の確認も出来ますので)。--Taisyo(会話) 2012年5月9日 (水) 14:39 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/京都祇園車突入事故ではてんかん患者の運転に関する報道が出てもなお削除票ばかり集まった状況からして、何らかの大きな状況変化がない限り再作成は難しいでしょう。当記事ですが、福岡海の中道大橋飲酒運転事故のように後々に社会その他に大きな影響があれば別ですが、今のところ「無免許の少年が居眠り運転して起こした事故で、事後対応にあたり不適切な個人情報の取扱いが発生した」以上のものに発展する見込みが薄いようでもあります。私自身は削除すべきと思っているわけではありませんが、もし削除すべきとの意見が多く出た場合、強く反論できるだけの材料を見いだせません。--Muyo(会話) 2012年5月9日 (水) 17:55 (UTC)
- 京都祇園車突入事故は、記事が短すぎたのが削除の最大の要因で、一定の文章量を確保できれば成立したと思います。「てんかん患者」の免許取得問題など、触れることが出来る項目が多いと思います。個人的には、再立項は問題ないと思います。この事故についても、無免許運転・通学路の安全確保など取り上げるべきテーマは多いように思います。それなりに記事も発展しているようです。単純に、依頼時の記事発展のみの差だと思います。新聞記事を丁寧に拾えば、検証可能性も十分確保できますので(書籍が出てからという意見もありますが、事件当時の新聞記事はそれ以上に有効な資料です。また縮刷などで後々の確認も出来ますので)。--Taisyo(会話) 2012年5月9日 (水) 14:39 (UTC)
この事故が悲しむべき重大な惨事であることは疑うべくもありませんが、発生のいきさつが、素行不良少年が無免許での夜遊びドライブで居眠り運転した結果、という悪質ながら単純なものであったことは、早々に報道されていたことです。てんかん患者の事故や関越道ツアーバス事故のごとく「特殊な病気に対する社会的制約の問題」「ツアーバス業界のシステムにおける根深い構造的問題」といった考察の余地は薄いと言わざるを得ません。自分の見たところでは、犠牲者が多く、付随して個人情報漏えいが生じるといういささかのスキャンダルがあったことから、多分にワイドショー的、イエロージャーナリズム的な立場による過剰なフレームアップが生じたものと捉えています。Muyoさんのご意見には同意するところで、削除されても仕方がないでしょう。センセーショナルな事件が報道されるとろくな情報もないうちに、「安易な記事立項の先陣争い」を繰り返す一部の方々に対しては、「週刊誌の煽り記事を書きたいのか、それとも百科事典の記事を書きたいのか」と、その思慮の程度に深い疑念を抱かざるを得ません。残念なことです。--佐伯(会話) 2012年5月10日 (木) 13:16 (UTC)
- 今後に残す価値は確実にあります。考察の余地は薄いという意見もありますが、そうは思いません。現状の法律は最適な状態とは言い難く、法律と事故の結果(被害)が対等とは考えがたい現状があるからです。死者3人・無免許運転にも関らず、危険運転致死傷罪には問えず自動車運転過失致死傷では納得しがたい面があるでしょう。危険運転致死傷罪も1つの事故が法律に与えた影響は無視できず、当事故も今後の影響に無視しがたいと考えられます。--Franzia blue(会話) 2012年5月10日 (水) 17:15 (UTC)
現状、法の網が粗に過ぎるうらみのあることは、個人的にはなるほどそうであろうと考えます。しかし、ここでそれを持ち出すのは順序が違うのではないかとも思料します。この事件は、一昨日に事故車の持ち主の少年逮捕、今日時点でも同乗者たちの家裁送致、と現在進行中で、細かな事情が最初の報道から二転三転してもいます。単純な悪質交通事故として処理されるのか、福岡海の中道大橋飲酒運転事故のごとく重大な悪質性によって新たな法規制や社会運動のきっかけとなるのかは、2012年5月半ばの時点では、まだわかりません(Wikipediaに、進んで法規制推進や社会運動の旗振り役をさせようとするなら、それは論外です)。もっとも、死者・重傷者を多数出している以上、刑事・民事で裁判に至ることは確実に見込まれます。その結果が少なくとも一審の判決などという形で一つの区切りを迎えれば、その時点では法曹とジャーナリズムでの公式な見解や判断、検証がひととおり為されていると言えます。そこまで公の情報が蓄積された段階で、事件を「Wikipediaの記事にすべきものか、どうか」を改めて考えても、別に遅くはないと自分は考えます。「自分が忘れるから早く書いてしまいたい」という人がいるとすればもはや論外ですが。--佐伯(会話) 2012年5月11日 (金) 13:43 (UTC)
- いずれにせよ、社会的関心の高さ、記事として成り立つ分量がある、出典が揃っている等から存続は十分でしょう。考察の余地に関しては、ツアーバスの構造問題・てんかんの社会的制約は良くて、道路交通法に関するものはダメというのは論理がよくわかりません。それを言ってしまえば、地方公務員法の守秘義務違反に関するものだけでも考察の余地がありますし、通学路の安全確保の問題もあります。順序が違うとのことですが、ツアーバス問題等はジャーナリズムでの公式な見解や判断が十分に揃った上での記事でしょうか?また、wikipediaを旗振り役にするつもりなど毛頭ありませんし、記事もそういった内容にはなっていません。ただ記事にいちゃもんをつけて削除したいだけであれば、先に取り組むべきものは他にたくさんあるはずですよ、僭越ですが。--Franzia blue(会話) 2012年5月11日 (水) 16:08 (UTC)
- 航空事故の記事のように大規模な事故についての記事は存続、交通事故のような小規模なものは削除、というわけではないと思います。祇園の事故も当該項目も本来は存続すべき程度の社会的影響があったといえますが、祇園の事故は乏しい記事分量かつ速報的な薄い内容、などが削除に繋がったといえます。亀岡の事件は規模よりも複雑な社会的問題が内在しており特筆性があり、また後々の社会的影響が仮になくても大きく報道された以上は、それだけでも存続すべきと考えます。--Sky Wing Sky(会話) 2012年5月13日 (日) 02:27 (UTC)
存続に一票。同意できる部分を以下に抜粋させて頂きます。。
- Crown user氏の「個人情報漏洩について検察が動くなど交通事故としては異例の対応」
- Taisyo氏の「無免許運転・通学路の安全確保など取り上げるべきテーマは多い」
- Franzia blue氏の「死者3人・無免許運転にも関らず、危険運転致死傷罪には問えず自動車運転過失致死傷では納得しがたい面」、「社会的関心の高さ、記事として成り立つ分量がある、出典が揃っている等から存続は十分」
- Sky Wing Sky氏の「複雑な社会的問題が内在しており特筆性があり」
それと、一行改行の削除と、半角数字への変更、発言者が判り易いよう、インデントの調整を行いました。ご了承ください。--202.224.75.11 2012年6月18日 (月) 20:02 (UTC)
- 「個人情報漏洩について検察が動くなど交通事故としては異例の対応」「無免許運転・通学路の安全確保など取り上げるべきテーマは多い」「死者3人・無免許運転にも関らず、危険運転致死傷罪には問えず自動車運転過失致死傷では納得しがたい面」「社会的関心の高さ」「複雑な社会的問題が内在しており」ですが、こういったことに関して信頼できる情報源たる論評、権威ある出所から出された論評が見当たらず、個々のウィキペディアンが勝手に「こんなとんでもないことが起こったんだ!」と考えて独自の主張をしている点に違和感を感じます。なお事件記事の場合、どんな事件でもいったん新聞・ニュース等に取り上げられた時点で「出典がある」ことになるので、出典があること自体は存続すべきかどうか判ずるにあたって考慮すべきではないでしょう。出典があるからという理由だけで記事を作っていいとすると、日常的に全国各地で起こっているコソドロ・痴漢などのごくありふれた事件も記事にしていいということになるでしょう。--Muyo(会話) 2012年6月21日 (木) 09:42 (UTC)
- コメント 危険運転罪適用断念や署名活動について記述するなど、初期の頃よりもだいぶ特筆性の面ではマシになったと思っています。
- 削除された場合は仕方ありませんが、初版執筆者として引き続き加筆をしていく所存でございます。--Crown user(会話) 2012年6月27日 (水) 12:49 (UTC)
胎児が死亡したらそれは死亡者にカウントされるか?
[編集]計10人がはねられて3人が死亡、7人が重軽傷を負ったと冒頭にありますが、ここでの3人に含まれているものは、(3人を太字にします。) 事故により引率していた保護者の胎内の胎児の死亡が確認され、(引率していた)保護者と児童1名も死亡し、残りの児童も重軽傷を負った。29日未明には小学3年生の児童1名が亡くなり、死者は3名となった。 の、引率していた保護者、(保護者の隣に記載されている)児童1名、小3児童1名です。事故により引率していた保護者の胎内の胎児の死亡が確認され…の胎児は含まれていないわけです。胎児のときから人間は生命だと私は思います。どう思われます?? --太鼓の達人大好き(会話) 2016年12月3日 (土) 03:36 (UTC)
- コメント 個人的な感情としては、私も同様に思います。しかしながら日本の刑法上、胎児は一部露出するまで、民法に至っては全部露出するまでは人として認められません。そうである以上、カウントしないのが妥当ではないでしょうか。
- 本件加害者の悪質性やその残酷さを考えると貴殿の意見はもっともだと思いますが、事件、事故に関する記事である以上、法令で規定される事実に寄り添った方がよいかと。--吉田宅浪(会話) 2016年12月3日 (土) 04:16 (UTC)
- コメント 吉田宅浪さんと同意見です。国連の世界人権宣言でも「すべての人間は、生れながらにして~」で、出生にて「人」と見なされます。なお裁判でも事件の重大性は被害者数で単純に決められる訳ではなく、多くの宗教では中絶は殺人と主張しています。ところで胎児の話は本記事(事件)特有でも無く、太鼓の達人大好きさんは、記事に対する単なる個人的な意見や質問をノートページに書いている例が散見されます[1]。記事ページのガイドでは「記事としての主ページについての対話の場」で、「記事のテーマについての自説や個人的感想を述べるため「だけ」にノートページを利用することは歓迎されていません」ともあります。よろしくお願いします。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 05:28 (UTC)
- コメントしばらく見ていませんでしたが。法律がちょっと苦手なもので。すみませんでした。--太鼓の達人大好き(会話) 2016年12月10日 (土) 01:50 (UTC)
- コメント 吉田宅浪さんと同意見です。国連の世界人権宣言でも「すべての人間は、生れながらにして~」で、出生にて「人」と見なされます。なお裁判でも事件の重大性は被害者数で単純に決められる訳ではなく、多くの宗教では中絶は殺人と主張しています。ところで胎児の話は本記事(事件)特有でも無く、太鼓の達人大好きさんは、記事に対する単なる個人的な意見や質問をノートページに書いている例が散見されます[1]。記事ページのガイドでは「記事としての主ページについての対話の場」で、「記事のテーマについての自説や個人的感想を述べるため「だけ」にノートページを利用することは歓迎されていません」ともあります。よろしくお願いします。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 05:28 (UTC)
- コメント 死者数に胎児もカウントしてほしい。気持ちはわかるのですが、例として平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害でも胎児の犠牲はあるのですが、死者数に胎児の数はカウントされていません。カウントした場合に公式発表の数と食い違ってしまいます。日本国内での扱いがこうなっている事で理解してもらえたらと思います。その代わりに「死者数とは別に胎児が1体犠牲になっている」と書き込むのはどうでしょうか。辻褄も合いますし、それでしたら大丈夫だと思います。--Taisyo(会話) 2016年12月3日 (土) 07:45 (UTC)
- コメント 当記事にかぎらず、胎児数の特定は「双子等の可能性、他にはいなかったのか、妊娠何ヶ月からカウントすべきか、出産されなかった可能性、本人しか知らなかった場合、本人も気づいていなかった場合」など議論となり、Wikipedia:信頼できる情報源、Wikipedia:中立的な観点、Wikipedia:独自研究は載せないなどのガイド上も問題があると思います。報道などでも本文で「Aさん(妊娠中)」程度ではないでしょうか。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 08:51 (UTC)
- コメント 直接は関係ないのですが、上の方において、名前を出された手前、先にその旨だけお断りしておきますねが、本件において世界人権宣言は全くもって関係ないと思います。それは置いといて、Taisyo氏の案にある「死者数とは別に胎児が1体犠牲になっている」をベースとしつつ「死者数<として公表発表された人>とは別に胎児
が1体<も>犠牲になっている」(「<>」は、修正後付加する文字を指す。修正履歴をふせないので、このように対応。)とすれば、収まりはいいのではないかと思います。個人的には「1体」(=動物あるいは物体を数えるときに用いる書きぶりはちょっと……)という書きぶりも「Aさん(妊娠中)」という書きぶり(=胎児の「死亡」そのものではなく、あくまで死んだ母体がたまたま妊娠中だったという書きぶりとも捉えられる。)もあまり良くは思えないので、御検討頂ければと。--吉田宅浪(会話) 2016年12月3日 (土) 09:25 (UTC)- コメント 失礼しました。世界人権宣言は、近代法での権利主体である自然人の概念は出生からが世界共通、との例示でした(人の始期の議論でも、胎児全てを「人」とみなす説は無い)。私は当事件は「死んだ母体がたまたま妊娠中だった」(少なくとも犯人が胎児を故意に狙った事件ではない)との認識です。仮に「生命数」ならペットなど動植物も数えるべき、となりかねません。ウィキペディアでは上述の通り「死者数」も出典に従い記載すべきです。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 10:02 (UTC)
- コメント いや、ですからそんなことは承知しておりまして、そのうえで、世界共通かどうかではなく、あくまで日本国内法の適用を受ける日本国内で日本人が起こし被害を受けた事件なんだから、関係ないですよ、と申しているだけです。でまあそれはいいとして、死者数のカウントについては胎児を加えろとは一言も書いてませんし、これはそもそも出典に従う従わない以前の問題ですよね。また胎児については、「何人」が犠牲になったかはそもそも書かないという体で、「死者として公表発表された人とは別に胎児も犠牲になっている」との文言を付せばよい(=事実は事実として淡々と出典に基づき書く)という趣旨で書いてますよね。それにそもそもこの事件が故意犯かどうかで、死者数や胎児も犠牲になった事実が変わるわけでもないので、貴殿の御認識がどうとかは、本件発端の太鼓の達人大好き氏の記載とある意味で同様の単なる個人的な意見であり、無関係ではありませんかね。こういうことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、全体的にもう少し他者のコメントをよく読んでからコメントしていただければと……--吉田宅浪(会話) 2016年12月3日 (土) 10:19 (UTC)
- コメント 失礼しました。世界人権宣言は、近代法での権利主体である自然人の概念は出生からが世界共通、との例示でした(人の始期の議論でも、胎児全てを「人」とみなす説は無い)。私は当事件は「死んだ母体がたまたま妊娠中だった」(少なくとも犯人が胎児を故意に狙った事件ではない)との認識です。仮に「生命数」ならペットなど動植物も数えるべき、となりかねません。ウィキペディアでは上述の通り「死者数」も出典に従い記載すべきです。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 10:02 (UTC)
- コメント 直接は関係ないのですが、上の方において、名前を出された手前、先にその旨だけお断りしておきますねが、本件において世界人権宣言は全くもって関係ないと思います。それは置いといて、Taisyo氏の案にある「死者数とは別に胎児が1体犠牲になっている」をベースとしつつ「死者数<として公表発表された人>とは別に胎児
- コメント 当記事にかぎらず、胎児数の特定は「双子等の可能性、他にはいなかったのか、妊娠何ヶ月からカウントすべきか、出産されなかった可能性、本人しか知らなかった場合、本人も気づいていなかった場合」など議論となり、Wikipedia:信頼できる情報源、Wikipedia:中立的な観点、Wikipedia:独自研究は載せないなどのガイド上も問題があると思います。報道などでも本文で「Aさん(妊娠中)」程度ではないでしょうか。--Rabit gti(会話) 2016年12月3日 (土) 08:51 (UTC)
- コメント 良い意味でも悪い意味でも、Rabit gtiさんと吉田宅浪さんの意見をしっかり目を通していません。その点はご勘弁を。平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害の胎児の件。特に広島地区では「その後の話」的なニュースが新聞やテレビなどで取り上げられています。例としてニュース1やニュース2など、結構取り上げられています。広島の胎児の場合、胎児が育っていることを認識し、誕生することを望んでいたと十分に分かります。そのような事情もありますので、平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害の胎児については、死者数に入れることは出来ないにしても、一定の配慮を持って取り上げては居ます。
- 今回の亀岡市登校中児童ら交通事故死事件の場合。リンクは張りませんけど、遺族により名前が付けられているようです。また、後日談的ニュースがあります。広島の件同様に生まれてくることを認識し、生まれることを望んでいたと十分理解出来ます。そのような事情から、死者数に入れられないにしても、一定の配慮はしても良いと思います。
- 他の件を含めての対応について。第一報のニュースで胎児が居たと報じられたのであれば、取り上げても良いのではと思います。居たかどうか不明の胎児が居るかもしれない件ですが、分からない件はどうしようも無いと割り切るしか無いと思います。--Taisyo(会話) 2016年12月3日 (土) 11:24 (UTC)
- コメント 貴殿の意見に全くもって同意です。法令に照らして胎児は人数には入れない。さはさりながら胎児が生まれてくる予定であったことや、そのほか諸事情を考慮すれば、胎児が犠牲になった旨は記載すべきだと思います。事実は事実として淡々と書く。またその記載には出典が紐づいているのであれば、きちんと書かれてしかるべきだと思います。そういうわけで「死者として公表発表された人とは別に胎児も犠牲になっている」ということを記載すればと提案したのですがね……--吉田宅浪(会話) 2016年12月3日 (土) 11:38 (UTC)
- コメント 私の意見としてはそんな所です。確かに死者数に入れたら、話が繋がらなくなります。その点から入れられないと。反面、別の形で最大限の配慮をです。以前、ノート:東北地方太平洋沖地震の議論で、評価は意外と良かったのですが、人命に関わる件でお叱りを受けました。ウィキペディアのルールは守らないと行けないにしても、例え生まれていなくても、生まれることを望んでいたのであれば一定の配慮はしてもと思いますし、丸く収まるのではと思います。--Taisyo(会話) 2016年12月3日 (土) 12:14 (UTC)
- コメント 私は当初より「死者数には入れない(本文等で言及可、胎児の数は避ける)、ただし色々な意見がある事は理解」との意見です。なお誤解があるようですが、理由は「出典に従うべき → 大多数の報道に合わせる(死者数には含めない、本文等で言及あり) → その報道の背景は警察発表など法令上の基準を使用している → その基準は日本独自でもない」との流れです。結論は同じですが、ウィキペディアの記載が日本の法令の基準に沿う必要があるのではなく、大多数の出典に沿う記載が妥当、との趣旨です。--Rabit gti(会話) 2016年12月4日 (日) 06:54 (UTC)
- コメント 私の意見としてはそんな所です。確かに死者数に入れたら、話が繋がらなくなります。その点から入れられないと。反面、別の形で最大限の配慮をです。以前、ノート:東北地方太平洋沖地震の議論で、評価は意外と良かったのですが、人命に関わる件でお叱りを受けました。ウィキペディアのルールは守らないと行けないにしても、例え生まれていなくても、生まれることを望んでいたのであれば一定の配慮はしてもと思いますし、丸く収まるのではと思います。--Taisyo(会話) 2016年12月3日 (土) 12:14 (UTC)
- コメント 貴殿の意見に全くもって同意です。法令に照らして胎児は人数には入れない。さはさりながら胎児が生まれてくる予定であったことや、そのほか諸事情を考慮すれば、胎児が犠牲になった旨は記載すべきだと思います。事実は事実として淡々と書く。またその記載には出典が紐づいているのであれば、きちんと書かれてしかるべきだと思います。そういうわけで「死者として公表発表された人とは別に胎児も犠牲になっている」ということを記載すればと提案したのですがね……--吉田宅浪(会話) 2016年12月3日 (土) 11:38 (UTC)
話題作成者です。騒動になってしまいすみませんでした。法令やほかの記事を見ることの重要性を忘れていました。皆さんの意見は、法令、文法的、その他の理由により、カウントはできないと。別記すべきと。案ですが、亀岡市立安詳小学校へ登校中の児童と引率の妊娠中の保護者の列に軽自動車が突っ込み、計10人がはねられて3人が死亡、7人が重軽傷を負い、[1]また保護者の胎内の胎児も死亡した。原因は遊び疲れと睡眠不足による居眠り運転であり、 でどうでしょう?(太字箇所訂正)--太鼓の達人大好き(会話) 2016年12月10日 (土) 02:02 (UTC)
- コメント 信頼できる出典(警察発表の新聞報道など)による客観的な記載ならば、良いのではないでしょうか(「胎内の胎児」は重複表現かなと思いますが)。--Rabit gti(会話) 2016年12月10日 (土) 04:23 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「亀岡市登校中児童ら交通事故死事件」上の13個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.asahi.com/national/update/0219/OSK201302190066.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20130220075416/http://www.asahi.com/national/update/0219/OSK201302190066.html )を追加
- http://www.asahi.com/national/update/0505/OSK201205050005.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120508165059/http://www.asahi.com/national/update/0505/OSK201205050005.html )を追加
- http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201205090045.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120510121316/http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201205090045.html )を追加
- http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000m040145000c.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120516000217/http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000m040145000c.html )を追加
- http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120511000156 にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120514024837/http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20120511000156 )を追加
- http://www.asahi.com/news/intro/OSK201206090164.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20130709190810/http://www.asahi.com/news/intro/OSK201206090164.html )を追加
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120602/dst12060212100002-n1.htm にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120628144216/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120602/dst12060212100002-n1.htm )を追加
- http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20121102000144 にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20121102223918/http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20121102000144 )を追加
- http://www.asahi.com/national/update/0219/OSK201302190066.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20130219133350/http://www.asahi.com/national/update/0219/OSK201302190066.html )を追加
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/k10014733311000.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120502032533/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/k10014733311000.html )を追加
- http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20121101000152 にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20121102225951/http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20121101000152 )を追加
- http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205290019.html にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120602181727/http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205290019.html )を追加
- http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20121122000158 にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20121122221759/http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20121122000158 )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 22:44 (UTC)
改名提案
[編集]当記事は暫定名称となってますが、少なくとも事件と報じているところはなく、改名が必要と考えます。改名の候補として
が挙げられます。全国紙では亀岡暴走事故が多いためこちらを記事名とし、亀岡集団登校事故はリダイレクトとしようと思いますが、ご意見をいただけますようお願いします。--たびびと551(会話) 2021年9月20日 (月) 07:52 (UTC)
- 2に賛成です。--阪神線(会話) 2021年9月23日 (木) 01:20 (UTC)
報告 コメント依頼を提出いたしました。--たびびと551(会話) 2021年9月25日 (土) 02:40 (UTC)
現在の記述内容および事故の社会的影響から鑑みて「亀岡暴走事故」への改名を支持します。 シダー近藤(会話) 2021年10月10日 (日) 13:49 (UTC)
報告 反対意見がないため改名を実施、亀岡集団登校事故のリダイレクトを作成しました。--たびびと551(会話) 2021年10月24日 (日) 00:47 (UTC)