ノート:上杉隆
この記事は2007年10月18日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
ここは記事「上杉隆」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
このページには著作権問題調査依頼が提出され、結論が出ないまま掲載期間満了を迎えました。調査の詳細はWikipedia:著作権問題調査依頼/2016年をご覧ください。
過去ログ一覧 |
---|
|
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「上杉隆」上の20個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://diamond.jp/series/uesugi/10071/の書式設定/使用方法を修正
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00036.htmの書式設定/使用方法を修正
- http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5600/news/20070924ia22.htmの書式設定/使用方法を修正
- http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5600/news/20070924i111.htmの書式設定/使用方法を修正
- http://diamond.jp/series/uesugi/10047/の書式設定/使用方法を修正
- http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20081023/5/の書式設定/使用方法を修正
- http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m010078000c.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222005007-n1.htmの書式設定/使用方法を修正
- http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9870の書式設定/使用方法を修正
- http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9870の書式設定/使用方法を修正
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081111/plc0811111036012-n1.htmの書式設定/使用方法を修正
- http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/170175.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20081208014916/http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/170175.htm)を追加
- http://newtop.s-abe.or.jp/の書式設定/使用方法を修正
- http://newtop.s-abe.or.jp/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20090228175029/http://newtop.s-abe.or.jp/)を追加
- http://newtop.s-abe.or.jp/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20090228175029/http://newtop.s-abe.or.jp/)を追加
- http://newtop.s-abe.or.jp/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20090228175029/http://newtop.s-abe.or.jp/)を追加
- http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/970747/allcmt/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20090329082516/http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/970747/allcmt/)を追加
- http://ex-iinkai.com/free/detail18.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://www.wa-dan.com/にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20100111055305/http://www.wa-dan.com/)を追加
- http://www.wa-dan.com/yamaguchi/の書式設定/使用方法を修正
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月23日 (土) 19:48 (UTC)
記事の主題の方がソースとなっている記述の削除を提案します
[編集]現在の記述の多くは,その根拠が上杉隆さん本人の著書であったり,SNSの発言,新聞の記事などとなっており,信頼できる情報源ではありません.Wikipedia:信頼できる情報源を参照してください.そのため,信頼できない情報源に基づく記述の削除を提案します--シルシルミシル(会話) 2017年10月25日 (水) 13:08 (UTC)
- 主張の内容しだいです。荒唐無稽な主張、冗談のように見える主張、明らかに主張が転々としている場合などは自分自身に関する主張であっても注意が必要ですが、たとえば生年月日などは本人の主張を一応信頼していいでしょう(というか上杉氏の生年に言及する報道記事があったとして、本人ないしは非常に近しい人物が提供した情報以上の裏取りを記者がわざわざしていたということはあまりないんじゃないでしょうか)。異論・異説がある場合は、帰属化と両論併記で対応をおすすめします。「上杉は……と主張したが、評論家の……は……と疑義を呈した」のような書き方です。もちろん両者に出典が必要です。本当かもしれないがそもそも記事に必要ない情報、というのもありえますが、これも内容しだいですね。本人だけが言っていることかどうかというより、内容が瑣末かどうかで判断します。 --163.49.208.185 2017年10月27日 (金) 08:12 (UTC)
- コメントいただきありがとうございます。内容が瑣末かどうかというのは主観的であり、合意を取りにくいと思いますが、例えば座右の銘,思想,趣味などは瑣末であると判断されますでしょうか。とりあえず、私が瑣末だと感じたところには一次資料タグをつけておきます。1ヶ月を目処に削除しますが、瑣末ではないと感じる方がおられましたらこのタグを削除してください。--シルシルミシル(会話) 2017年10月30日 (月) 13:22 (UTC)
- そういった記述を一気に削除というのは些かやり過ぎ感が否めない気がします。まずはTemplate:信頼性要検証などを利用し、出典の追加を促すというのはどうでしょうか。 --SuFlyer(会話) 2017年10月29日 (日) 18:19 (UTC)
- コメントいただきありがとうございます。出典の追加を1ヶ月程度促した上で、削除の方向にしたいと思います。活動や発言についての多くは、そもそも百科事典に記述する内容ではないものも多く含まれていると感じますが、もし必要であると感じる方がおられれば、このノートにて別途提起していただけたらと思います。--シルシルミシル(会話) 2017年10月30日 (月) 13:22 (UTC)
コメント依頼から来ました。記述の削除対象は多々ありますが、まずは「朝日新聞記者批判記事」に関しては出典はBLOG記事1本だけなので、全削除で異論がでないかと思います。--青鬼よし(会話) 2017年11月3日 (金) 12:10 (UTC)
○○を主題とした記事で「上杉隆は○○について××と主張している」という趣旨のことを記述したいのであれば、○○に関して上杉が有用な情報源とみなせるのであれば、上杉の出典で問題ないです。しかし、上杉隆を主題とした記事(つまり、ここ)で「上杉隆は○○について××と主張している」という趣旨のことを記述したいのであれば、それは上杉以外の出典が必要です。というのは前者は○○という主題にとっての二次資料だが、後者は上杉という主題にとっての一次資料だからです。--EULE(会話) 2017年11月8日 (水) 13:42 (UTC)
- 「上杉隆は上杉隆について19xx年生まれだと主張している」には、上杉以外の出典が必要ですか? 職歴はどうでしょうか。他者からの疑義が提されていない部分の職歴については、本人の言を一応信用していいのではと思いますが……。 --163.49.208.155 2017年11月12日 (日) 03:21 (UTC)
- 生年月日のようにまず誤魔化してはいないと言えるものは単純に「19XX年X月X日生まれ<ref>出典情報</ref>」で良いでしょう(信頼できる情報源の「公表者自身についての記事内での自己公表された情報源」の「過度に利己的なものではないこと」に相当)。サバを読むような職業ならまた話は別でしょうが。一方で、経歴や職歴に関しては、特にこの上杉隆に関しては、嫌疑が出されていないものでも、「上杉隆は○○について××と主張している」形式や、それに類するものが妥当だと思います。--EULE(会話) 2017年11月12日 (日) 05:57 (UTC)
- 「一方で、経歴や職歴に関しては、特にこの上杉隆に関しては、嫌疑が出されていないものでも、「上杉隆は○○について××と主張している」形式や、それに類するものが妥当だと思います」:なぜ上杉隆記事は特別な扱いにすべきなのでしょうか? --163.49.206.59 2017年12月5日 (火) 06:47 (UTC)
- 生年月日のようにまず誤魔化してはいないと言えるものは単純に「19XX年X月X日生まれ<ref>出典情報</ref>」で良いでしょう(信頼できる情報源の「公表者自身についての記事内での自己公表された情報源」の「過度に利己的なものではないこと」に相当)。サバを読むような職業ならまた話は別でしょうが。一方で、経歴や職歴に関しては、特にこの上杉隆に関しては、嫌疑が出されていないものでも、「上杉隆は○○について××と主張している」形式や、それに類するものが妥当だと思います。--EULE(会話) 2017年11月12日 (日) 05:57 (UTC)