ノート:三明寺古墳
表示
この記事は2014年11月3日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
本記事と著作権との関係
[編集]本記事の本文ほぼすべては、「現地案内板」の丸写しになっています。これについて、著作権との兼ね合い、削除依頼を行うべきかどうかの意見を募ります。
- 転載元 - 現地案内看板
- 本文中にも出典として現地案内看板と書かれています。
- 現地案内看板はこちらのブログの1枚目の写真などで確認できます。
- この写真と本文を比較すると、概要節の冒頭「向山中腹に」から、2段落目の最後「九州とつながりを持っていたと考えることができる」までが、現地案内看板からの丸写しであることがわかります。
- Wikipedia:井戸端/subj/碑文等の写真を出典として提示することは可能か?、Wikipedia‐ノート:出典を明記する#現地案内板についてでは、現地案内看板を出典として用いることそれ自体は否定はされていません。
- 投稿者である利用者:タペストリー(会話 / 投稿記録)さんは、会話ページで示されているように、既に複数の記事で他サイトからの転載が確認されており、今後その数は増えると見込まれています。
- 本記事もそのひとつですが、「転載元」が「現地案内板」であるため、この場合にWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してが適用できるのでしょうか。
- 「引用」と解釈するとしても、引用の範囲がほぼ全文であること、引用であることが明記されていないという問題があるようにも思います(Wikipedia:引用のガイドラインも参照。)。--柒月例祭(会話) 2014年10月23日 (木) 01:48 (UTC)
- コメント 本件はWikipedia:削除依頼/鳧舞川と同一の案件と思われる。同削除依頼では、著作権については判断を保留しているが、版指定削除が為されております。--Chiba ryo(会話) 2014年10月23日 (木) 03:39 (UTC)
- コメント 看板や案内板の文章であっても著作権は生じていますから、出典として利用することは可能ですが、丸写しの場合にはケースB-1の適用対象でしょう。ほぼ全文の転載、引用である旨の明記無し、従たる引用部分に対する主たる地の文が存在しないなど、引用と見做すこともできないと思われます。--Claw of Slime (talk) 2014年10月23日 (木) 09:21 (UTC)