ノート:ヴィッカース 6トン戦車
中国軍の6t戦車形式について
[編集]無線機用バッスル付きのものについて、古い資料や模型の商品名ではMk.Fと呼ぶものがあるのですが、最近の資料では使われていません。Mk.Fは本文に書いたようにロールス・ロイスのエンジンを積んだ発展型で、中国軍の車両はすべて標準車体(Mark.E)です。そんなわけで再修正させていただきました。--Kaba-maru 2008年1月23日 (水) 06:24 (UTC)
- ご苦労様です。了解でーす。--Baku13 2008年1月23日 (水) 09:09 (UTC)
Mk.Fのエンジンについて
[編集]ヴィッカース Mk. F 馬力の強化、そしておそらくオリジナルのアームストロング・シドレー空冷エンジンの過熱問題解決のため、ロールス・ロイス・ファントムII水冷6気筒エンジンを搭載した発展型。
とあるが、これはエンジンの名称がファントムIIと読み取れるのであるが、実際には車両であるロールス・ロイス・ファントムII搭載と同じエンジン、と言うことではないのか?その場合、ロールス・ロイス・ファントムII搭載と同型のと言った記述が必要ではないか?0null0(会話) 2016年12月21日 (水) 14:58 (UTC)
(「中国軍の~」とは別話題なので、新たに話題タイトルを付けさせていただきました。)0null0さんのご指摘の書き込み、気付くのが遅れました。どうもすみません。で、ご指摘の件ですが、おそらく0null0さんの仰る通りなのではと思うのですが、参考にした資料、David Fletcher, "MECHANISED FORCE - British tanks between the wars" には、「The main difference was the fitting of a Rolls-Royce Phantom II six-cylinder water-cooled petrol engine.」と書かれているのみです。エンジン名称ではなく(例えばエンジンも車輌と同名で呼ばれているということもなく)「ロールス・ロイス・ファントムII『の』エンジン」である旨が現時点で確認できないので、とりあえずママとしておきます。あるいは別に、「ロールス・ロイス・ファントムII『の』エンジン」とする資料がお手元にあれば、そのように書き換えていただけるでしょうか。よろしくお願いします。--Kaba-maru(会話) 2017年12月4日 (月) 15:27 (UTC)
検討してみたのですが、当時の自動車に80馬力のエンジンをのせるというのは、いかにロールス・ロイスであろうともやらないであろうというのが私の現在の結論です。申し訳ありません。0null0(会話) 2018年2月20日 (火) 15:50 (UTC)