ノート:ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ
表示
改名提案
[編集]本ページを正式名称である「ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ」に改名することを提案します。現在は改名提案先が本記事へのリダイレクトとなっていますが、正式名称があるのであれば、略称である現在の記事名よりもそちらの方が良いのでは無いかと考えます。--STB-1 2011年12月20日 (火) 10:38 (UTC)
- 反対 本記事・リダイレクト両方の作成者です。IBM、DVD等と同様、略称のWCMのほうが圧倒的に一般的で、公式リザルトでもWCMのまま記録されている[1]現状を鑑みると、現在の状態が適当と考えます。--Navian 2011年12月20日 (火) 10:57 (UTC)
- 英語版の記事名も「World Championship Motorsports」、公式サイトでもWorld Championship Motorsports (WCM)とのように表記されているので、略称を正式名にするよりは公式な名称を記事名にした方がよろしくないでしょうか。WCMという略称も、リザルトなどの表記では使用されることが多いですが、レース関連だけでは無く一般的な物として考えると他の用法を差し置いて第一義にするのはどうかと思います。--STB-1 2011年12月23日 (金) 04:20 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方より引用- 認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を表すのに最も著名であると考えられるもの。見つけやすい - 読者にとって記事の中で見つけやすいもの(そして編集者にとって最も自然に他の記事にリンクできるもの)。 の観点から、日本語圏では一般的にはほぼ全く使用されていないものを記事名にするのは反対です。("ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ" -wikipedia の検索結果。)WCMを「他の用法を差し置いて第一義にするのはどうか」とおっしゃるのなら、たとえばWCM (レーシングチーム) 等への変更なら強く反対する気はありません。(個人的には変更するのはレーシングチーム以外のWCMが立項されてからでいいとおもいますが。)--Navian 2011年12月23日 (金) 22:33 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方には「よく使われる略称、別名、別表記などは記事名に使うのではなく、正式な記事名へのリダイレクト(転送)ページにしましょう。」や「略号(アルファベットなど、頭字語も含む)、記号(単独の文字を含む)、片仮名語は基本的に用いず」とのようにもあります。また、このレーシングチームの名称が「WCM」としてよく使われると言っても、「IBM」や「DVD」と同列に見なせるほど著名な存在では無いと思います。レースファン、バイクファンの中では「WCM」として一般的だとしても、一般社会の中で「WCM」という略号が、すでに名称を変更したレーシングチームを第一義にするのは違和感を感じます。大体、当該チームの公式サイトでも画像バナーやチーム紹介文の冒頭にWorld Championship Motorsports (WCM)と表記しているのは、それが正式名称だと自らも認識しているからではないでしょうか。--STB-1 2011年12月23日 (金) 23:11 (UTC)
- STB-1さんは四輪もお詳しいと思いますが、AGS (F1)をオートモビルズ・ゴンファロネーズ・スポルティブとかに改名すべきとお考えですが?繰り返しますが自分はWCM (括弧付き)記事への改名には強く反対する気はありません。「ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ」という日本語圏でほとんど全く使用されていない「カタカナ」の記事名に強い違和感を覚えるだけです。--Navian 2011年12月23日 (金) 23:29 (UTC)
- 私は基本的に略称や曖昧さ回避付きで立項されている記事は正式名称にすべきだと考えています。AGS (F1)も正式名称にすべきだと思いますし、実際「BRP」や「BRM」も同様の提案で改名してきました。正式名称があれば略称や曖昧さ回避を付けたりせず、そちらの方が良いのでないでしょうか。--STB-1 2011年12月23日 (金) 23:52 (UTC)
- WCMの正式名称は"World Championship Motorsports"であり、「ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ」ではない、と自分は考えます。アルファベット語圏と日本語版では事情が異なるため記事名について別個の判断がなされるのもアリなのでは、と考えます。まあもう疲れましたので改名されるというのであればお止めしません。リンク先の修正はお願いしますね。--Navian 2011年12月24日 (土) 00:07 (UTC)
- 私は基本的に略称や曖昧さ回避付きで立項されている記事は正式名称にすべきだと考えています。AGS (F1)も正式名称にすべきだと思いますし、実際「BRP」や「BRM」も同様の提案で改名してきました。正式名称があれば略称や曖昧さ回避を付けたりせず、そちらの方が良いのでないでしょうか。--STB-1 2011年12月23日 (金) 23:52 (UTC)
- STB-1さんは四輪もお詳しいと思いますが、AGS (F1)をオートモビルズ・ゴンファロネーズ・スポルティブとかに改名すべきとお考えですが?繰り返しますが自分はWCM (括弧付き)記事への改名には強く反対する気はありません。「ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ」という日本語圏でほとんど全く使用されていない「カタカナ」の記事名に強い違和感を覚えるだけです。--Navian 2011年12月23日 (金) 23:29 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方には「よく使われる略称、別名、別表記などは記事名に使うのではなく、正式な記事名へのリダイレクト(転送)ページにしましょう。」や「略号(アルファベットなど、頭字語も含む)、記号(単独の文字を含む)、片仮名語は基本的に用いず」とのようにもあります。また、このレーシングチームの名称が「WCM」としてよく使われると言っても、「IBM」や「DVD」と同列に見なせるほど著名な存在では無いと思います。レースファン、バイクファンの中では「WCM」として一般的だとしても、一般社会の中で「WCM」という略号が、すでに名称を変更したレーシングチームを第一義にするのは違和感を感じます。大体、当該チームの公式サイトでも画像バナーやチーム紹介文の冒頭にWorld Championship Motorsports (WCM)と表記しているのは、それが正式名称だと自らも認識しているからではないでしょうか。--STB-1 2011年12月23日 (金) 23:11 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方より引用- 認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を表すのに最も著名であると考えられるもの。見つけやすい - 読者にとって記事の中で見つけやすいもの(そして編集者にとって最も自然に他の記事にリンクできるもの)。 の観点から、日本語圏では一般的にはほぼ全く使用されていないものを記事名にするのは反対です。("ワールド・チャンピオンシップ・モータースポーツ" -wikipedia の検索結果。)WCMを「他の用法を差し置いて第一義にするのはどうか」とおっしゃるのなら、たとえばWCM (レーシングチーム) 等への変更なら強く反対する気はありません。(個人的には変更するのはレーシングチーム以外のWCMが立項されてからでいいとおもいますが。)--Navian 2011年12月23日 (金) 22:33 (UTC)
- 英語版の記事名も「World Championship Motorsports」、公式サイトでもWorld Championship Motorsports (WCM)とのように表記されているので、略称を正式名にするよりは公式な名称を記事名にした方がよろしくないでしょうか。WCMという略称も、リザルトなどの表記では使用されることが多いですが、レース関連だけでは無く一般的な物として考えると他の用法を差し置いて第一義にするのはどうかと思います。--STB-1 2011年12月23日 (金) 04:20 (UTC)
Navianさんが移動に合意し、他に意見が無かったことから移動いたしました。--STB-1 2011年12月29日 (木) 09:29 (UTC)