ノート:ロマンシング サガ -ミンストレルソング-
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
百科事典は攻略本ではないので、攻略に関するネタバレや事細かに全てを説明するものではないですよね? ネタバレテンプレありと言っても、初心者から見る可能性があるわけですので、細かなイベントの攻略法まで説明するのは、利用者の利益を損なうかと思います。--以上の署名のないコメントは、Metho(会話・投稿記録)さんが 2006年7月12日 (水) 10:13 (UTC) に投稿したものです。
7/19 主観的だと思われる表現、また百科事典としては思わしくない部分の記述を一部変更。 また、台詞の引用は著作権に関しての問題があるため、全て削除させていただきました。--以上の署名のないコメントは、61.206.98.110(会話/Whois)さんが 2006年7月19日 (水) 09:06 (UTC) に投稿したものです。
Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするに基いて署名追記させていただきました。--wyveelix 2006年7月19日 (水) 09:20 (UTC)
登場人物の特徴を削るのはどうかと思いますね。その説明までが著作権に問題あると考えられませんが。いくらか同種多種含めウィキペディアの用例を読みましたが、これほど削る必要に迫られるとは思えませんでした。--Dig 2006年7月19日 (水) 09:33 (UTC) 失礼しました。コピペして署名欄使わせてもらい名を変更わすれていました。
- 署名をする場合は--~~~~を文末につけると自動で変換されます(編集画面の上にあるボックスの右から二番目を押す事でも入力されます)。なお、時刻はUTC(日本時間-9)で入力されます。--wyveelix 2006年7月19日 (水) 09:37 (UTC)
- ありがとうございます。--Dig 2006年7月19日 (水) 09:39 (UTC)
wikipediaはあくまで「百科事典」です。キャラの特徴を書くことは百科事典としての目的を果たしているといえますが、主観的な表現を入れることは百科事典としては不適当です。客観的な表現を心がけてください。また、台詞をゲーム中からそのまま引用することは明らかに著作権の問題があります。--61.206.98.110 2006年7月20日 (木) 07:03 (UTC)
削除部分を読みましたが、キャラの特徴を書くまで削っていた様でしたね。主観かどうかは書き方の問題を改めれば済む問題であり、記述ある事象は事実ゲーム内に存在するものだと認識しました。イスラム関係を書かれていたようですが、これの裏づけは逆に不明に思えます。やや早急な削除へ急ぎ過ぎた感がありますl。--Metho 2006年7月20日 (木) 14:54 (UTC)
ゲーム中からの台詞の引用について
[編集]以前も指摘しましたが、ゲーム中からの台詞や文章の引用は明らかに著作権の問題があります。名言の項の全文の削除を求めます。改善されない場合は削除依頼も検討しているのですが…。--W-tower 2006年9月20日 (水) 09:00 (UTC)
- 本当に著作権の問題がある場合には、編集による削除をしてもログが残るので、速やかに特定版削除を依頼する必要があるのではないでしょうか。もっとも該当部分を読んだところ、「ある人物の発言や著述を評価や意見のひとつとして取り上げる場合」の引用であると思いました。削除をする必要は無いのではないかと思いますが。できれば、「明らかに著作権の問題があり」の『明らかに』をより詳しく説明していただけたら幸いに思います。--輪宝スダルサナ 2006年9月20日 (水) 11:35 (UTC)
「引用の方法」の項に書いてありますが、「引用した部分の直後に、引用した文書(書籍、URL など)の標題、著者、ページまたは URL を記述し、引用元を明記しなければなりません」など、引用としての条件が満たされていません。もしも引用として扱うのならば、ゲーム中のどの場面でどのキャラクターが言った台詞なのか、どのような意図で引用したのかを明らかにすべきで、ただ単純に台詞を列記したようなものは引用ではありません。--W-tower 2006年9月21日 (木) 02:21 (UTC)
- これまでからも指摘しているということだが、そのたびに多くの人が考え却下されている事を尊重すべきである。今回W-towerというIDを取得されての発言であるようだが、ゲームという特性を踏まえ、誰がどこで言ったかという点について拘るのは全く筋違いであり、百科事典としてなぜこれほど当作品が人気を持つに至ったかを示す観点での名言を記述していることを一考されると良い。--D5 2006年9月22日 (金) 08:42 (UTC)
- Wikipedia:引用のガイドライン/草案は草案であり公式ガイドラインではないのでこれは理由になりません。--SC2 2006年9月23日 (土) 03:59 (UTC)
- 確かにそうですね。ただ、一定の判断材料にはなるかと。--輪宝スダルサナ 2006年9月23日 (土) 09:52 (UTC)
- 依頼サブページでの議論の結果、存続に決定しました。今後の参考にリンクします。--D5 2006年10月27日 (金) 07:56 (UTC)
- ところで、 2006-06-09 13:03:52 (UTC) 124.97.119.247による版 (差分) と、 2006-06-10 09:09:26 (UTC) 124.97.119.247による版 (差分) についてはどうしましょう。これらが著作権侵害に該当するか否かを多くの方々に伺いたいのですが。--輪宝スダルサナ 2006年10月28日 (土) 06:49 (UTC)
- ちなみに私の意見として、まず前者に関しては、構成が「二つ名+人名+敬称+話し言葉」で、創作性がない表現であると思います。次にこれは後者だけでなく前者にも言える事ですが、これらの表現が話し言葉でさえ無ければ、問題は全く無いと思います。ただ後者に関しては、なぜこの一文が「スカーブ山」の説明のために使われているのではなく、「タイニィフェザー」の説明の中にあるのかが全くもって不可解ですが。--輪宝スダルサナ 2006年11月3日 (金) 06:02 (UTC)
- とりあえず随分前にやったゲームでしたので、いろいろ確認がてら再度やってからと思っていましたので遅くなりました。コメントアウトだけしてあった箇所は意味が通じるように編集しました。前回の検討と同じような案件でした。タイニィフェザーの中にあるのは不明でしたが、あの台詞がタイニィフェザーについて語ってるPUBの2人によるものだったからではないでしょうか。編集しながら、これまで編集してきた方たちにとって、羽の件はどっちでもいいのかな?とか書いてはダメなネタバレなのか?などとちょっと考えてしまいましたが。個人的には羽と槍以外興味ない、確かに威厳のない鳥ではあるなと思って説明文読み返しましたが。またゲーム内の台詞を確かめてみたのですが、本人・それ以外ともにナイトハルト3世の部分が確認できませんでした。一旦削ってありますけれど…。--D5 2006年11月4日 (土) 10:56 (UTC)
- 遅いレスですみません。ナイトハルトの部分は引用っぽく書かれた投稿者の創作かも知れませんね。コメントアウトしている部分は、名迷言に該当する、という事でしょうか。そちらに移動した方が良いかもしれませんね。因みに個人的には、Wikipedia上でのネタバレを恐れてはいけないと思っています。極端に言えば、ファイナルファンタジーXみたいにストーリーの始めから終わりまで書いた方が、百科事典としてより充実した記事になると思っています (もっとも、ロマサガにストーリーはありませんが) 。なので、羽の件とかは遠慮しないで書いた方が良いと思います。--輪宝スダルサナ 2006年11月11日 (土) 15:06 (UTC)
- いえ、こちらこそおそくなりまして。FFXはやったことがありません(ゲーム自体ミンストレルソングで久しぶりにやってました)でして詳しく内容はわかりませんでしたが、紙製の百科事典やWIKI内での記事ドラえもんや三国志などを参照するとストーリーまで書くものでは無い気がします。ストーリーはネタバレを越え、さすがに著作権に引っ掛かる気が…。ちなみにドラえもんは秀逸な記事の選には漏れたそうですがストーリーに拠らずサブネタで凄い情報量になっています…。ナイトハルト関連の台詞は「ブラックプリンスナイトハルト殿下だ」でしたが、名言というよりは付随する台詞の紹介と受取れそうですね。逆に手を加えることなく引用の目的で記載があったようにも見えますね。発売から時間が経ちましたが、今後もミンストレルソングの記事がいい方向に伸びてくれればうれしいですよね。小林智美の項目がいまだに赤リンクなのは切ないですね。1と本作品以外プレイ経験はないのですが、シリーズ通して活躍なさっている方では。という私も画集を書店で見かけた経験しかないので記事が書けません。無念…。今回の件ではお世話になりました、ありがとうございました。--D5 2006年11月12日 (日) 16:45 (UTC)
- 審議に時間がかかり、結果、かなり大規模の削除となるかたちになってしまいましたが、審議参加者で合意し、特定版削除ということで終了しました。再加筆は大変かと思いますが、よろしくお願いします。--Ks aka 98 2007年1月15日 (月) 19:51 (UTC)
「作曲」に関戸剛氏のことは書かなくていいんですか?
キャラクターを分割したほうが良いのでは?
[編集]どうしてもダークやシェリルに関してはネタバレになりがちなのでロマンシング・サガシリーズのキャラクターという具合に分割したほうがいいと思うのですが?--四ギコ 2007年6月24日 (日) 07:23 (UTC)
- 長期間議論停止につき、一旦分割提案テンプレートを除去しました。--A-Taul 2007年10月13日 (土) 08:44 (UTC)
内容の整理の提案
[編集]「概要」にポリゴンモデルが不評である件と、「たのみこむ」での発案を記述する必要はあるのでしょうか?『ミンストレルソング』という作品がどのようなものかを説明しているとは思えません。この項目に盛り込むとしても、概要以外の部分に書く方が良いと思います。
関連リンクの「たのみこむ」へのリンクも、本作に直接関連しているとは思えません。
また、「登場人物」と「キャスト」を節に分けていますが、登場人物名の横に(声:~~~~)や(CV:~~~~)という形で記述したほうが、全体が整理されるのではないでしょうか。
これらの箇所を整理する必要があると思うのですが、いかがでしょうか。 --Lahire 2007年7月22日 (日) 12:42 (UTC)
整理をおこないました。高圧的な言い方になってしまってすみませんでした。--Lahire 2007年8月9日 (木) 12:41 (UTC)
- 「8人の主人公たち」の項目のディステニーストーンは「アルティマニア」のベニー松山氏の小説の対応によると思われるのでそのことを書いたほうがいいかもしれません。
- 小説独特の対応として別枠を設けようと思います。Littlepache 2007年10月1日 (月) 01:21 (UTC)
「概要」のリメイク構想について
[編集]> プロデューサーの河津秋敏によれば、1999年発売のサガ・フロンティア2の頃からリメイクを構想していたという。 この記述のソースはリメイク版発売前後の河津氏の発言等ではなく、サガフロ2アルティマニアでしょうか? であればSFC版発売当時のファミコン雑誌で河津氏が「10何年後かに最新技術でリメイクしたい」と発言していた記述に変更したいのですが。--Ftp 2008年3月8日 (土) 11:32 (UTC)