コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ロスト プラネット エクストリーム コンディション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名に空白文字が多すぎて、いかにも日本語の使用にこだわりすぎている感が。せいぜい「ロストプラネット エクストリームコンディション」ではないかと。--PiaCarrot 2007年4月13日 (金) 06:45 (UTC)[返信]

カプコンやXbox360のサイトでは一貫して空白文字で区切ったタイトルを採用していますね。この項目の記事名は日本語の使用云々より、そちらを重視したのでしょう。さりとて、ご提案のタイトル(空白なし)の方が収まりが良い気もします。この辺のガイドラインってあるんですか?--Sidedish 2007年4月13日 (金) 10:02 (UTC)[返信]
今のところ見あたりませんね。Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/日本語文字の使用による過剰な空白#日本語文字の使用による過剰な空白でもこの記事の記事名を挙げて扱いの提案をしています(本ノートはこの記事の改名提案、向こうは全般的なガイドラインの提案と考えて下さい)。
で、私も収まりがいいのはロゴの「LOST PLANET EXTREME CONDTION」と、空白の使い方を調整した「ロストプラネット エクストリームコンディション」の2つだと思っております。--PiaCarrot 2007年4月13日 (金) 12:11 (UTC)[返信]
発売元のカプコンのHPで全部半角空白で紹介されていますし、インプレスGame Watchでも(おそらくカプコンから提供があったのでしょうが)全部半角空白。Amazon.co.jpではロスト プラネット ~エクストリーム コンディション~で、「~」が入ってしまっています。ウィキペディアの記事名で「過剰な空白」が問題なのは理解しますが、この記事の場合は公式ページの記述どおりに半角空白を入れておくままの方がいいと思います。--Ucheniitza 2007年4月13日 (金) 12:46 (UTC)[返信]
しかしこの記事名に関しては、日本語の使用にこだわり、各単語を機械的に読み仮名に置き換えただけにも取られてしまうと思います。あと公式ページの表記にしても、ページタイトルはロゴの英字表記が先に来ていることから、英字表記も公式な物と見る事ができると思います(むしろそっちの方が正式なのかも)。あと細かい事では詰めた表記も公式サイトではNewsの11/1の所で使われているのと、前半のみだと「ロストプラネット」と詰めた表記は見かけるんですが「ロスト プラネット」と離している表記は見あたらないようで、カナ表記自体公式じゃない可能性もありそうな。--PiaCarrot 2007年4月13日 (金) 13:17 (UTC)[返信]
このへんの公式ページを参考に考えましょう。私は現状の記事名は「日本語の使用にこだわって」いるのではなく、正式名称を正確に反映していると思っています。--Ucheniitza 2007年4月14日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

メモ:ノート:コール オブ デューティ3でも「ロストプラネット エクストリームコンディション」という意見が出てます。--PiaCarrot 2007年4月18日 (水) 15:40 (UTC)[返信]

悪いけどPiaCarrotさんの意見、というか与太は理解不能です。「ロストプラネット エクストリームコンディション」という表記を一体どこで確認できるんでしょうか。「ロスト プラネット~」は据わりが悪いと感じられるかも知れませんが、正式な代理店であるカプコンが公式に発表しているものであり、疑う余地はありません。据わりが悪い(のが普遍的な事実だとして)のはカプコンの責任であって、ウィキペディアがどうこう言う話ではないでしょう。Wikipedia:検証可能性をもう一度読み返してみてはいかがですか。--cpro 2007年4月19日 (木) 06:13 (UTC)[返信]
代理店なんてない(見たところカプコンのオリジナルらしい)というツッコミはともかく、
カプコン公式サイトのページタイトルは「LOST PLANET EXTREME CONDITION/ロスト プラネット エクストリーム コンディション」のようで、英字書きの方が公式という解釈ができそうなんですがね。
Googleでの検索結果ではどっちも出てくるようなんですが、企業系は「ロスト プラネット」、個人系は「ロストプラネット」で引っかかってる方が多いようです。
以前ノート:機動戦士Ζガンダムで"ゼータ"に当てる文字の議論をした際に出たような打ち込みやすさの問題なんですかねぇ。
……って検索してみたらトーナメントの記事名では詰めてるー!!--PiaCarrot 2007年4月19日 (木) 12:52 (UTC)[返信]
ああ、洋ゲーとばかり思いこんでました。これについては誤認です、失礼しました。
で、ページタイトルについては確かにそうなってるのを確認しましたが、そもそも<title>要素はSEOのために日英両方を載せるなんてことはざらです。英字タイトルが先に来ているのは正式名称だからなのか見栄えのためになのかは当事者じゃないと分かりません。そんな個人の解釈に頼らざるを得ない不確かな根拠より、開発・販売元であるカプコンの直販であるところのe-capcomの表記をご覧下さい。これ以上ないほどはっきりと空白付きのカタカナで書かれていますが。
Google検索に関しては一体何を仰りたいのか皆目見当付きません。まさか個人サイトの表記を公式サイトの表記と同等に扱うべし、とか?まさかね。
トーナメントについても、公式サイトの表記を見る限り空白入りが正しいですね。改名の必要があると思います。--cpro 2007年4月19日 (木) 13:31 (UTC)[返信]
>Google検索に関しては一体何を仰りたいのか皆目見当付きません。まさか個人サイトの表記を公式サイトの表記と同等に扱うべし、とか?まさかね。
いや、Ζガンダムみたく「詰めて書かれることが多い」という話を付けた方がいいかなぁ、と。--PiaCarrot 2007年4月19日 (木) 13:46 (UTC)[返信]
私はあんまり必要性を感じませんが、その辺は実際に記事を編集する方にお任せします。記事名で変な先例を作られると困るというだけなので。
さて、空白入りの現状の表記でとりあえず納得していただけましたでしょうか?--cpro 2007年4月19日 (木) 13:54 (UTC)[返信]
検索結果を見た感じでは詰めて書くよりは公式性は高いようで、コール オブ デューティ3よりも区切りの扱いについて趣味が出やすいタイトルだな、とは思ってます。
で、結局この記事名はWikipedia:記事名の付け方#日本語を使うこととは無関係(偶然の一致)でOK?--PiaCarrot 2007年4月19日 (木) 14:23 (UTC)[返信]
今回のは「正式な名称を使うこと」を突き詰めた結果、PiaCarrotさんの独自に提案した空白詰めのタイトルと、やはりPiaCarrotさんの提案した正式かどうかも分からない英字タイトルが、どちらも否定されたという図式じゃないでしょうか。「日本語を使うこと」は私は今回の議論の対象と見ていませんが、結果として合致することになったとは思います。--cpro 2007年4月19日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
日本語の使用」への固執との誤解(単語を機械的に読み仮名に置き換えたことによる表記と、公式サイトでのタイトル表記が一致していただけなのだが、これを前者と取った)が発端なんですがね。「正式名称の使用」だとロゴの英字表記「LOST PLANET EXTREME CONDITION」も記事名にあり得るのではないかとは当初から思ってましたが、「日本語の使用」との関係で「ロストプラネット エクストリームコンディション」がいいのではないか、とは思ってました。--PiaCarrot 2007年4月19日 (木) 15:18 (UTC)[返信]
了解です。同種の誤解は多分滅多にされない、というかたいていの人はまず公式サイトをあたって正式名称であることを確認すると思いますので、そんなに心配することはないと思います。いかに据わりが悪くてもそれはウィキペディアじゃなくカプコンのせいなので、胸を張っていていいと思いますよ。--cpro 2007年4月19日 (木) 15:41 (UTC)[返信]

記事名も落ち着いたところで

[編集]

途中で発見したロストプラネット オフィシャルトーナメントをどうしようか考えたんですが(統合もアリだったのではないか。参考:THE IDOLM@STER#公式大会「スーパープロデューサートーナメント」)、よく見ると2007-04-04 13:30:16(JST)の編集[1]の転載っぽいです。--PiaCarrot 2007年4月19日 (木) 16:02 (UTC)[返信]

これ以上成長の見込みもないようですし、統合して簡潔にまとめ上げた方が良いでしょうね。-- Lusheeta 2007年4月22日 (日) 08:07 (UTC)[返信]
統合しようにもトーナメントの記事がXbox.comの転載を含んでいそうなので、別で書き足した方がいいと思う。--PiaCarrot 2007年4月22日 (日) 11:18 (UTC)[返信]
ふむ。まぁ、いずれにせよトーナメント記事はこっちに載せるということでよろしくです。-- Lusheeta 2007年4月23日 (月) 03:43 (UTC)[返信]
なにやらまた新しいトーナメントが開催される模様で、早いとこ手を打っておいた方がいいかもしれません。--PiaCarrot 2007年5月9日 (水) 00:31 (UTC)[返信]