コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:レーティッシュ鉄道ABe8/12 3501-3515形電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

この車両だけに留まりませんが、ドイツ語版ではRhB ABe 8/12のように車両番号を省略して書かれています。

Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#車両記事の「2. {系列名または形式名}はその系列あるいは形式の初号車竣功(または入籍、あるいは工場出場)当時における各社の正式呼称を原則とする」には

  • 動力等区分と車両番号区分を組み合わせた記事名とする場合には、動力等区分と車両番号区分の間に空白を一つ入れる。車両番号区分に複数の車両番号が含まれる場合、連続した区分については(2両の場合であっても)最小の車両番号と最大の車両番号を空白を入れずハイフンでつなぐ。不連続な区分については、中黒「・」を用いる。

とありますが、これは必ずしも記事名に車両番号区分を組み合わせなければならないということではないからです。

従って、本稿をレーティッシュ鉄道ABe8/12形電車へ改名することを提案します。合意が形成できた場合は、レーティッシュ鉄道の他の車両についても同様の改名を行う予定です。--よこくさ会話2023年9月20日 (水) 02:21 (UTC)[返信]

  • 保留(この場での改名には反対) 車両番号を含むレーティッシュ鉄道の車両記事はおそらく22あり、さらにスイスのほかの鉄道車両へも影響が及びうるため、適切な場所で一括して提案を行うべきです。WP:NC/RAILの改訂(追加)議論として行うことも選択肢であるとさえ思います。
    また、提案の根拠はドイツ語版の状況ただ一つと言うことですが、改名に足るものではないと考えます。例えば、動力等区分だけでは区別できない車両が存在するため、記事名の付け方の目安の第5「首尾一貫している」を重んじれば一律で車両番号を組み合わせるという判断もあり得ます。--YTRK会話2023年9月24日 (日) 13:08 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成YTRK様が懸念されている一貫性の維持について検討してみましたが、[Category:スイスの電車]を一瞥したところ、本形式のようにRhBのABe8/12で一意的に定まるにも関わらず、記事名に車番が併記される例は稀と思われます(逆に、ABe4/4やABe4/16のように、世代ごとに記事が作成されている場合、車番を省略して記事統合するのは強く反対です)。よって、本形式については賛成いたします。ただ、仮に有力な出典が存在し、そこで車番を含めるのが正式と認められる場合は取り消します。なお、頻繁にログインできないため、本年10月を過ぎても議論がまとまらない場合、当方は中立扱いとして無視して下さって結構です。
蛇足ではありますが確認の意味で。スイス鉄道車両全般におけるWikipedia:記事名の付け方/鉄道#車両記事上の現在の方針については、同ノート過去ログでも確認できるように、ノート:レーティッシュ鉄道#車輌記事名で合意された方針が元になっております。過去の議論によれば記事名に車番を含めるようになったのは或る資料の表記を踏襲したからのように思われ、RhB公式のルールとして現存する可能性は否定できません(同時に、分類上で車番表記は不要と認められる形式では省略される傾向が2008年10月14日 (火) 13:54の投稿で指摘されていました)。このような経緯を踏まえ、詳しい知見が寄せられるかもしれないレーティッシュ鉄道のノートや鉄道PJのポータルにて、この議論を告知してはいかがでしょうか。--Iso8.tv会話2023年10月5日 (木) 13:41 (UTC)[返信]

報告 ノート:レーティッシュ鉄道に告知しました。詳細はこちらです。よこくさ会話2023年10月14日 (土) 05:51 (UTC)[返信]